dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、婚活で知り合った男性とLINEの
交換をしました。
(男性は私よりも年下です。)
しかし、交換して最初のLINEから毎日のように長文で仕事が忙しかったことや写真や1日の出来事などものすごい長文で送られてきます。
こちらから聞いたわけでもない話を
長々と最後の締めくくりには
長くてごめんね。と書いてありますが
次の日も長文のLINEが送られてきます。
私からはまだ1度も返信していませんが
毎日、日記のような長いLINEが送られてくるので、もう返信するのも嫌になってしまってます。

このような場合、こちらから上手くお断りのような言葉を伝えるとしたら
どんなふうな言葉が良いと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • なるべく角が立たないように
    お断りしたいです。。

      補足日時:2017/09/01 23:28

A 回答 (3件)

LINEを止めるだけでいいんですか?おつきあいごと止めたいですか?おつきあいごとならハッキリあなたとはおつきあいできませんのでLINEもこれっきりにしましょう。

でいいのでは?

LINEだけストップして交友関係は続けたいのでしたら、LINEは用事があって会話するものと思ってますので、日記を送られても返信に困ります。申し訳ありませんが、日記はご自身でブログを作ってそちらでお願いできますか?気が向いたらたまに読ませてもらいますねー。でいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

からはむさん
アドバイスありがとうございました。
ついさきほど、うやむやにするよりはっきりと言ったほうが良いと思ったので
今後連絡を取らない気持ちを送ることができました。

お礼日時:2017/09/02 00:07

普通に私の声は聞きたくないの?とか…うさばしに付き合う事は貴方の体力と精神力をも奪い取ります。


何日か客観的にみても無理ならその男性とは終わってます…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸福の王子様
アドバイスありがとうございました。
おっしゃるとおり、終わってました。

お礼日時:2017/09/02 00:02

相性が悪いと思うのでラインを止めて欲しい、で良いのでは。


それで相手が追撃してきたら、返信してないのに毎回長文を受け取るのが苦痛、とはっきり言えば良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nono59さん
アドバイスありがとうございました。
はっきり伝えます。

お礼日時:2017/09/01 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!