dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50代半ば女性です、20代の頃は何かのお返し等によくハンカチセットがおくられました。
ブランドものの綺麗なデザインのものですが、タオル地の方が使いやすく、ほとんど1回使用したきりでタンスに50枚以上約30年近く溜まっております。 捨てるには綺麗なままで勿体ない感じなのですが、かといって使い道もなくタンスの場所ふさぎとなっております。
やはり捨てるのが賢明でしょうか?

A 回答 (4件)

私の使い方で気に入ってるのは 隠して綺麗・・なんですよ。

いつも、よく使う保存用の食材をカゴなどに入れてその上に掛けたり
形のもよるけど電話にも掛けてます。汚れもホコリもつかずに綺麗なまま保てます。キッチンのワゴンの下に置いてる二人用の電気鍋にも
掛けてます。

他にも色んなものに使ってます。色や柄を選んで使う場所なども考えると楽しいですよ。ハンカチだから 洗うのも簡単だし時々変えても良いですよね。

以前はイチゴの透明な容器を二つ使って 間にハンカチをはさんで 周りをリボンでかがったりして小物入れにしたり・・・これは結構、素敵でしたよ。

色んな活用法があるので是非、試してみて下さいね。大きめなのはスカーフにして楽しんでます。良いアイデアが浮かんだら楽しいですね!(^^♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2017/09/06 14:24

「ハンカチ リメイク」で検索してみました。


https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8F%E3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たくさんの画像がありますね。

お礼日時:2017/09/06 14:14

資源ゴミの日に出すか、周りの人に余って困っていると伝えてください。


使いたい人が出てくるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/06 14:11

捨てるのは勿体ないですね○o。

.
学校のバザーなど出品したらどうですか?
後は、メルカリ・フリル等に売ってはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/09/06 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!