No.9ベストアンサー
- 回答日時:
店にいき、見積もりをするだけで、数万円程度は値引きしますね。
車体本体とメーカーオプションだけでは値引きが少ない。
割高なディーラーオプションやメンテパックをつければ値引き出来ます。
金額が多ければ割引も大きい。金額が10万円とか少なければ割引も少ない
あとは、ローンなりを組む。(営業によっては、10万円でもローンを組めば値引きすると言う。)
複数の店にいき、競わせる。
今月の成績の悪い営業(当たるかは運次第)は、自ら、厳しいので是非にと値引き
この価格なら即決で値引き出来る場合もある。
金額的に値引きが難しくなったなら、ガソリン満タンをつけさせる。
一番楽なのは、近くの顔なじみの個人の車販売店なり自動車修理工場にいき、見積もりお願い。
最後には、この車種にするから、もう少しお願い。ですむ。
ただ、ディーラーオプションがなければ同様にあまり値引きされないのは同様。
新車なら、軽でも10万円程度は値引き出来たりしますからね。ダイハツは、10万円は厳しい場合がある。
軽自動車は、十数万程度で値引きの限界。
金額的には
ディーラー>街の車屋・修理工場(仕入れ元は、近くのディーラー)>ディーラー
大半がディーラーで購入するよりも街の車屋なり修理工場で購入する方が安価。交渉次第で、ディーラーが一番安価になる。(滅多にない)
No.8
- 回答日時:
200万の車では、本体値引きはさして出来ません。
仕入れ値がありますから、したくても出来ないんです。
しかし、割高のディーラーオプションをたくさん付けたり
高い金利のローンを組んだり、もっと高金利の残価設定型ローンを組んだり
無駄なメンテパックを付けたりすると
色々と値引きしてくれます。
人気車種の人気グレードの人気色をを下取りに出せば、一杯査定アップもしてくれるでしょう。
※特にローンを組むのは値引きに直結します。販売利益なんて全く無いのが自動車販売ですが、ローンの紹介料バックはかなりの高額になるからです※
No.7
- 回答日時:
新車・中古車、どちらの場合でも営業マンは値引きしてくれます。
新車の場合でも、まずディーラーを訪問する。その時に欲しい車の見積書を作成してもらう。
商談用テーブルがあるので、その上でノートPCで作成して、モバイルプリンターでその場で
印刷されて出てくる感じ。
車には、オプション設定になっているものがいろいろあります。純正カーナビを装着するとか、
オーディオ系をどうするのか?
稀に”オーディオレス仕様” として購入される人もいらっしゃいます。音楽を聴かないし、
カーナビはスマホで代用できるので、特に要らないという人もいます。その場合、工場出荷時
に配線だけしてあるので、オーディオレス仕様で買い、後で必要になった時にショップにて
カーナビとかを取り付けてもらえる感じです。
見積書を作成してもらう時に、「お支払い方法はどのように?」とか、「オプションで必要な
ものはありますか?」とか、車の外装の色、いわゆるボディカラーを選択したり、内装の色も
選択したりと、いろいろ質問されるのに答えていくだけです。
新車の場合でも、自分の家の近くに何店舗かあるので、それぞれのお店で同じ車種を見積もりを
取る感じで、後は誰から買うのかを選定する感じです。
車は何かとその買ったお店に行くということがあり、リコールと呼ばれますが、販売した車に不具合が
あると無償でそのパーツを交換するサービスがあります。
故障した時とかに10年ぐらい保証がついているので、その保証で修理するというケースもあります。
よって買ったお店というのは極端に遠すぎない方が良いです。
ディーラーの場合、全国どこの店舗に持ち込んでも修理はできますが、普段行かないお店だと行きにくい
ということもあります。
最低でも何回かはその店舗に行くわけですし、営業マンにも会うわけですので、その点を考慮して
話しにくいと感じる人などはやめておくほうが良かったりします。
車購入での値引きは人それぞれで違います。
私は中古車でも、新車でも、まずどの車を買うのか? という選定を行い、次に誰から買うのか?
という選定をしています。
自動車とかの場合、「後1台売れれば、ボーナスがなんぼになる」という報奨金などが出たりするしくみ
ですので、「50プリウスを新車で買うつもりで探しています~」と挨拶でもしていくと、売りたがっている
人に出会ったりする。
販売している人の都合で値段が下がるというケースがあるので、そういうのに出会うと安く買えたり
します。
ただ、車ってローンで買う人は最初からローン用の販売価格になったりしているとか、どちらかといえば
あまりお買い得ではないケースだったりします。
どちらかといえば、車を安く買う人というのは、即金系だと思います。何等かの事情で多少値引きをしても
即日買えるというお客さんを探しているというケースがあり、人助けをしている感じで買っている。

No.6
- 回答日時:
交渉が苦手でも「見積金額の下5桁を0にして」とお願いすれば大抵聞いてくれます。
見積と予算の差が10万円程度なら「○○万円なら今すぐ契約する」と伝えると値引きしてくれることもあります。

No.5
- 回答日時:
>たまに聞きますが
値引き交渉しない人なんかいるのが不思議なくらい。
この200万円の意味をはっきりしましょう。
値引き下取り込の金額ですか?
店が提示した金額なら、難しいかな。特に人気車種はね。
カタログにある希望小売価格なら値引きはありますよ。
営業マンの足元見てしつこく交渉する人もいますね。
私は、「いくらになるの?」という一発勝負です。
気にいらなかったら他の店に行くし、気にいれば即決かな。
客の足元見る営業マンは、ぺーぺーかも。そんな奴と交渉しても前に進みませんよ。
力のある営業マンは、値引きの権限を持っていますから、ベスト価格を提示してきますよ。
私は、本社のディーラーをお勧めします。偉いさんいっぱいいるから勝負は早いですよ。
No.2
- 回答日時:
自分自身には、友達が車の整備士の経営してします、又中古車屋にも顔が有ります、中古車屋は、ディラーに顔が有ります、自分が買った車ですが新車500万円を350万円でフルオプションパーツで買いました、日産35Zですが。
知り合いに車に携わる仕事していると安く買えますが。No.1
- 回答日時:
今年の春に乗り換えました。
車種選びの最後は3択で、そのことはそれぞれの販売店の担当営業に言いました。聞かれもしましたから。
で、値引きに関してはこちらからは何も言いませんでしたが、各社とも「下取り車の+10万円の高取と本体価格10万円前後の値引き」くらいを出して来ました。
メーカー・オプション(工場生産時の取り付け品)やディーラー・オプション(販売戦での納品整備時の取り付け品)の注文具合(品数と価格)にもよりますし、値引きではなくちょっとしたディーラー・オプションを付けてくれるという場合もあります。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 新車値引 先日、新車を購入しました。オプション込み約333万を33万円引きでした。 金額で云うと33 5 2022/03/27 21:32
- 中古車 車の中古車って値引きはないのですか?よく新車と違うので、値引きは無いと聞きますが。 17 2022/11/04 06:34
- その他(車) 【新車購入値引】 雑誌等で、●●円引になりました等掲載がありますが、この●●円は車体価格からの値引な 4 2022/04/03 15:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 国産車 家族の車を買い替えようとディーラーで新車見積もり取りましたが値引き0でした。 こちらが何も言わないと 10 2023/04/05 22:39
- 査定・売却・下取り(車) 車種とかにもよるとは思いますが、新車で280万で買った車は納車の日に下取りに出した場合いくらくらいで 12 2022/09/01 10:39
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 残価設定型ローンについて 7 2023/07/08 17:58
- 国産車 新車 値引きしてもらいすぎですか?? 5 2022/07/14 12:28
- 国産車 ●軽自動車. モデル•末期の新車•購入は、大幅•値引きは、可能でしょうか? 例えば、 タント, N- 6 2022/06/06 16:06
- 国産車 新型プリウスの購入を考えています。 やはり上位グレードはいいなと思いながらも実用性と予算面(苦笑)を 9 2023/03/24 12:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社員割引って、、
-
車両本体価格とメーカー希望価格
-
ストリーム新車購入について!!
-
自動車ディーラーに勤めたこと...
-
車の営業マンの方に質問します。
-
ホンダ・フィットの展示車を購...
-
新車
-
コロナ過で車の購入はお得ですか?
-
シエンタ新車について!
-
オートバックスやイエローハッ...
-
おすすめの軽自動車は?パート...
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社員割引って、、
-
自動車ディーラーに勤めたこと...
-
新車ディラー 営業担当者の値...
-
新車を安く買いたい
-
マツダのディーラーによる価格...
-
新車を買いました。結構まけて...
-
新車の値引きって・・・
-
ユンボの価格について
-
●生産中止(販売終了)が、数ヶ月...
-
特別仕様車について
-
新車の購入かけひき
-
シエンタの値引きがうまくいき...
-
クレジット払いと現金払いは値...
-
エコカー補助金
-
軽自動車購入・・・値引きやオ...
-
値引交渉の際、アフターの交渉...
-
フィットの見積もりを取っても...
-
新車購入での値引き額の相場は?
-
オートバックスやイエローハッ...
-
新車が安い!サンキ○ウ自動車
おすすめ情報