プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年、5歳になる孫ですが数字もひらがなもまったく覚えられません
どうやったら覚えられますか?

A 回答 (5件)

気にしなくて大丈夫ですよ!


自分から自然と教えてほしいというときが必ずやってきます。そのときまで見守るのです。無理に教えようとすると勉強が嫌いな子どもになってしまうかもしれません。
今は、思いきり遊ぶのが勉強です(o^-^o)

自分からやりたいとはじめたことはすごーく伸びます!

自分から教えてーってきたら教えてあげてくださいね(^o^)
    • good
    • 0

今ではいいオッサンになった僕の弟が、小学校入学前はそんな感じでした。


「友達の○○ちゃんに読んでもらうから、覚えなくてもいいんだ!」ってなもんで。
小学校入学後は普通に読み書きできるようになって、大学まで出て働いてますよ。
あまり神経質になる必要もないのでは。

興味のないモノを無理強いするより、興味のある分野を伸ばす方向の方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

遊びの中で覚えるのが一番です。


カルタやトランプ(七並べ、ババ抜き、神経衰弱)で一緒に遊んでみてはどうですか。
あとは、本屋さんや100円ショップでドリルのようなもが売っています。
鉛筆を持って線を引くところから始めるといいと思います。
どうしても駄目でしたら公文ですね。
お金を払ってプロに教えてもらう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。トランプ使って見ます。アドバイスありがとうございます

お礼日時:2017/09/08 11:05

心配になるでしょうね?


でも、大丈夫ですよ。
小学校に上がるまで、自分の名前すら書けない子でも
ちゃんと覚えます。
特に障害を指摘されていないなら大丈夫!です。
逆に、学校に上がったときに素直に受け入れて
グングン吸収する子もいます。
甥っ子もまともに数も数えられなかったのに
小学校2年生で1番だそうで、
今は自分でも「俺、天才!」って言ってます(笑)

親や周囲が焦って無理に覚えさせようとしても、
当の本人が興味を示さなければ何の意味もなく、
逆に学習意欲が下がってしまいます。

どうしても気になるなら
絵本の読み聞かせや
数字は遊び感覚でふれあうといいと思います。
読めるけど書けない子には
文字のパーツで、組み合わせて遊ぶというのもいいですよ。

エレベータにのって
3階はどれ?
パパとママの名前を見せて
どっち?とか
楽しく覚えたらいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
興味を示さないんです。
保育園ではみんな分かっている設定で物作ったりの説明がかかれていて孫はどうしているのかと心配しています。

お礼日時:2017/09/08 11:04

心配ですね。


言葉を発したり、これまで画を描いたりしていましたか?
書く練習も必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あの手この手でやってみるんですがだめなんです。

お礼日時:2017/09/07 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!