
猫の多頭飼いについて
今一人暮らし+猫一匹(二歳♂)と生活をしていますがこの度兄弟が飼っている猫二匹(二匹とも一歳♀)を訳あって私が引き取ることになりそうです。
一度だけ三匹を対面させた事があるのですが、いつもはおとなしいオス猫が二匹を威嚇し結局その日仲良くなる事はありませんでした。
そうした背景から一緒に飼うのが不安になっていますがどうしても飼わなければいけなくなりそうです。
これから猫たちが一緒に生活をしていくにあたって気をつけることや、飼い主にできる事は何かあるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新入り猫と先住猫のお見合いで検索してみると
色々と出てきますので参考になさってはどうでしょうか。
とにかくはまず隔離、姿も見せない、におい交換からじょじょに...
となっているものが多いと思います。
いきなりあわせようとか、仲良くなって欲しいがために焦るのは厳禁です。
仲良くなるばあいもあり、またそこまでは行かなくても存在を無視できるくらいで、
せいぜい小競り合い程度のものがちょっとたまにあるくらいの場合もあり、
ただ、一生仲良くならない相性が最悪の場合もあります。
1番目、2番めの場合はよいのですが、3番目に関して、
あと、ものすごく仲良くなったとしても、転嫁攻撃などで
(たとえば外にカラスが来て興奮したとか、近くに他所の猫がいて
縄張り意識でおかしくなるとか)ものすごく険悪になる場合も
常にありますので、とにかく、3番目、仲が最悪になったときに
隔離できるスペースが有るととても心強いですよ。
むろんできたら一緒に仲良くしてくれるのが一番ですが、
猫の場合縄張り意識がとても強い場合もあり、
スプレー(尿などをかけまわる)とか、威嚇、攻撃、体調不良(結石などに
なったり、その他のストレスで病気になる)、精神的に
おかしくなってしまうなどさまざまな事が起こる可能性もあります。
いろいろなことを考えると、別の部屋があるのがまず大切かも。
部屋数がない場合でも、狭くなってしまいますし動きにくいですが、
脱走防止柵などで部屋を区切るなどしたほうがいい場合もあるかも。
とにかくできたら姿が見えないような、ドアがちゃんと閉まる別部屋が
いいと思います。
とにかく、隔離しておく期間については、その猫達それぞれによるとしか
いえないのですが、今回例えば里親になるなどで、トライアル期間中に
どうにか中を見定めないとだめ、みたいな期限がないわけです。
なので、ゆっくりと猫のペースに合わせてあげるのが一番良いと思います。
とにかく、先住猫を立てる、先住猫が一番好きなスペースは
その猫のためにとっておくことでしょうか。
あと、ご本人が思う限界の時間がたっても全然仲良くならない場合、
メスたちの家を探してあげる、というのも猫達のためになる可能性もあります。
できたら、なんとか時間があれば3匹そこそこうまくいくようになるか、
なかよしになるといいですね。
ご丁寧にありがとうございます。
幸いにも使っていない部屋があるのでしばらくの間は新入り猫たちにはそこで生活をしてもらいます。
先住猫を優先してあげなければですよね。大変参考になります。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
どちらも避妊去勢はしてますか?
慣れるまで女の子達はケージか部屋を1室猫部屋にして隔離して下さい。
いきなり3匹一緒に過ごさせるのはダメです。
喧嘩で怪我したり、嫌な思いをすると仲良くなれない事もあります。
お互いに威嚇しなくなったら短時間だけ直接会わせてみて、威嚇したらまたすぐ隔離。
これを繰り返して下さい。
猫のペースに合わせる事が大事。
病気感染予防の為にワクチン接種や室内飼いでもノミダニ予防はしっかりやりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 40代の人に猫を飼うなという人 3 2023/02/10 02:50
- 猫 飼い猫の生まれ変わり?女友達の誕生日が昔飼ってた猫感あってドキドキしてます。誕生日をこの前聞いたら飼 4 2022/05/17 00:59
- 猫 猫2匹飼うと月にいくら猫にかかりますか?今日、保護猫見に行ったら兄弟猫は、離したくないので2匹飼って 7 2022/12/18 18:07
- 猫 保護猫を飼うって恥ずかしい事ですか? 血統書付きのいやらしい話ですが お値段が高い猫を飼うことが、や 26 2022/11/26 02:32
- 猫 子猫の兄妹を保護したのですが、私は61歳で夫婦で一戸建てに住んでいます。この年で子猫を二匹も飼うなん 17 2022/07/15 12:34
- 猫 猫4匹飼い 私は現在4匹の猫を飼っています。元々は1匹でしたが、その子が妊娠していたらしく、3匹増え 3 2022/06/30 12:38
- 猫 両親が私の飼っている猫をfacebookやTwitterやラインのアイコンにしているのは何故だと思い 2 2023/07/25 09:15
- 猫 来年度から大学生で一人暮らしをしようと思うのですが猫ちゃんを飼いたいなと思ってお金的に猫ちゃんと暮ら 7 2022/07/25 00:51
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- 犬 こう言う男女は合わない? 3 2022/11/11 20:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
うちのネコはなんでも食べます・・
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
【助けてください】 近所の人...
-
猫って本当に可愛いの?
-
16歳の老猫を残し5日間の旅行に...
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
愛猫の死。先程見ていてもなか...
-
犬用オヤツ(さや)を猫に与えて...
-
猫はエサによって飽きたりしま...
-
チャオチュールは何味がオスス...
-
猫の仕草について
-
猫がテレビ裏に入って困ってま...
-
猫の通院に車で50分ほど車に乗...
-
飼い猫の性格の急変
-
独身で猫を飼っている方いますか?
-
猫の躾をするのに叩いたり投げ...
-
猫に詳しい方お願いします オモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
家出猫。寒さで凍死しないか心...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
猫の犬に対する毛づくろい
-
噛みついた猫に噛みつき返すの...
-
【助けてください】 近所の人...
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
私は猫のメインクーン(雌)を飼...
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
猫の中毒について
-
猫にバラの香り(アロマなど)...
-
飼い猫に噛まれます。どなたか...
-
実家の飼い猫を一人暮らしのワ...
-
犬用オヤツ(さや)を猫に与えて...
-
ご飯を与えないお仕置きって猫...
-
猫がテレビ裏に入って困ってま...
-
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
5歳の猫の名前を変更したいの...
-
うちの猫をいじめてしまいます。
おすすめ情報