dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

標準時は一国につき一つですか??

A 回答 (4件)

東西が広い国は、同じ国内でも時差があります。

それにプラスして、サマータイムを取り入れている州やない州もあり。日本のように標準時間は一つというところで育った人には、不便と感じるかもしれませんが、実際に住んでいると何も不便はなしです。明日より一時間時計が進む、遅れる、というサマータイムの前日でも、TVなどでがんがんとスポットでのお知らせもなしです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい説明をありがとうございます♩♩

お礼日時:2017/09/12 22:53

ロシアなんかいくつもありますよ


東西に広いですからねえ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
ありがとうございます✉

お礼日時:2017/09/10 19:50

アメリカは確か7つくらいあると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて知りました
ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/10 19:49

日本には一つですが、アメリカには複数(5つ)ありますよ。



参考まで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E6%BA%96 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/10 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!