
一般の独身リーマンです。貯金もネットで見る平均LV。
(結婚資金は大丈夫だろうけど、当分なさそうな雰囲気)
小学生から続けてる趣味(楽器)に、3年に1回くらいは、50万~100万くらい使って良いでしょうかねぇ・・・。それ以外は、節約人生してます・・・。(50%引き商品しかかってないっす!)
何本も持っているのですが、音に惚れてしまうと欲しくなってしまいます。
独身の方、人それぞれだと思いますが、高額でも趣味なら惜しまず買いますか?
病気の時の為、貯めるタイプですか?皆様の意見を聞かせて頂ければと思います!
楽器やってる人だとわかりますが、メインギターがあったとしても、次から次とほしくなっちゃうんですよね・・・。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
貯蓄も問題ないならいいと思います。
でもね、他人に意見を聞く程度の意思なら止めてもいいのでは?とも思います。
独身なら、お金をどう使うかは自由であり、自己責任でもあります。
自分にとって100万の価値(=100万円分稼いだり、節約したり)がある趣味ならいいじゃないですか。
私も自他ともに認める節約派ですし、貯蓄好きですけど、使うときは使いますよ。
ご回答ありがとうございます!
何本も高額な物を買っていると、これで良い物かと悩んでしまいまして・・・。
ご回答頂いたとおり、やっぱり使うときは使うようにします!!
ほしいものは欲しいので!
No.4
- 回答日時:
いいんじゃないですかね。
いい楽器を買っておけば、いざとなったら売れますから、
安いもので我慢するよりも場合によっては低コストかもしれません。
極端なたとえですが、
フェラーリを買って丁寧に乗れば、購入価格と同じ金額(ときにはそれ以上)で手放せるようなものです。
フェラーリの場合、新車で購入するのが大変なんですが。
金があれば買えるというものでもないので。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
ボーナス総支給で43万しかなか...
-
奥様に生活費を手渡ししている...
-
アムウェイで月に3万円もうける...
-
総合職の女が羨ましい
-
大人買いの経験(何をいくら買っ...
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
手取り17万円、妥当ですか?...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
24才で年収600万ってどのくらい...
-
スシローの空いている時間は?
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
アルバイトの賞与
-
ボーナスについてです ボーナス...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
県や市の外郭団体の団体職員へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
ボーナスについて
-
ボーナスについて
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
総合職の女が羨ましい
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
採用はもらったけど年間休日100...
おすすめ情報