プロが教えるわが家の防犯対策術!

9月11日にドル円108円半ばで約定したポジションふたつ(それぞれロット数10)を取り残してしまいました。
この3日間のドル続伸で、みるみる評価損が増えてしまい、現在のレート110.65あたりで損切りしてしまうと、40万円超のロスになってしまいますが、3日間の続伸を見ていると、これ以上置いておいてもロスが増えるばかりでしょうか?

初心者が初歩的なミスをおかしてしまいました。

どなたかご指南頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    こんばんは。

    結局、今日の最安値110.35円あたりで、半分は損切りしました。
    111円にいってしまって、週末も不安な気持ちで過ごすのもいやでしたし。

    そして、案の定の111円超え。。。

    本当はチャートを見るのも、もうつかれたなという気分でしたが、米CPI発表のあたりは動くだろうと思って、20時から23時ごろまでチャートを見ていました。

    発表を待たずして、目にも止まらぬ速さでの乱高下が繰り広げられて、訳が分からなくなりました。。。

    テクニカルもファンダメンタルズもない「仕手やHFが好き勝手動かして儲けてる」を感じて恐ろしくなりました。

    為替ってこわい世界なんですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/14 23:57

A 回答 (4件)

横から失礼します。

ストップを入れとくべきでした。
波動分析上ではもうそろそろ下げに入る頃合いと見ています。
下抜けしたところにSellを発射するシナリオで進めています。
詳しくはこちらをご参照ください。
URL:https://jp.tradingview.com/chart/USDJPY/j9qzB1yC/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当に、ストップを入れとくべきでした。

ポジションはすべて決済してロスを確定しましたが、北朝鮮問題の乱高下に振り回されて今はポジションを持てずにいます。

短期ドレードはもうこりごりなので、円安トレンドに転換するところでドル買ポジションを持って、長期保有しようと考えていますが、まだ来年初めまでドル円は下げのトレンドとお考えですか?

「昨年12月118.66円からの円高トレンドは9月8日の107.32円で終焉」という見解も読みましたが、そうするともう112円まで上がってしまっていますよね。

どこでポジションを持てばいいのか、北朝鮮の問題が終結するまで分かりません。

お礼日時:2017/09/23 15:37

すいません。

売りの間違いでした
    • good
    • 0

103円は私のチャートから強く望めます。

ただし北の飛び道具は日本の過疎地域or
超沿岸に着弾の可能性ありでパニック相場が瞬間くるので手仕舞は早めが無難です
逆にEURUSD 買はいいかも(不幸をおカネにして取り戻すと言ってはなんですが)
米の北爆はないと思いますのでチョッカイは続きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。

「103円は私のチャートから強く望めます」というのは、まだドルが103円まで下がる可能性が大ということでしょうか??

ドル円108円半ばで売りで持っていたポジションの半分は、先週末にやむなく110.35円あたりで損切りしました。20万のロスです。。。

あと半分は金曜終値の110.80あたりの換算で23万円超の含み損の状態です。

わたしとしてプラマイゼロなら十分で、109まででも下がってくれれば、もしくは109.50あたりでもあきらめるしかないかと考えています。

だからその辺りに決済の注文を入れているのですが、「103円」というのは??
108の間違いでしょうか?

お礼日時:2017/09/17 18:22

今後の上げ方にもよるからなんとも言えないというのが正直なところ。


あとどのくらいまで耐えれるかにもよるし、その資金が最悪仮にロスカットまで向かってもいいか、それとも40万は受け入れるしかないとして以上超えてなくなったら二度と立ち直れないぐらいのものなのかどうかにもよりますけどね。

ただ、まだ北朝鮮リスクが完全になくなったと相場が考えてるとも思えないし、トランプの実効性に対するリスクやハリケーンの被害とそれによるFRBの引き締め政策に待ったがかかる懸念など不安要素は大きく存在するし、米国景気自体もこのまますんなり上むきとも思えない、ユーロが相変わらず買われてるので、上もそんなに軽いとも思えないですから一気に111円台を超えて行くとも考えにくいでしょうね。この辺は複数のアナリストの最新分析をみたりすれば、相場がどこまで一方通行かはわかるでしょう。短期的に言えば、レジスタンスラインを超えてますが、この抵抗線を抜けてさらに勢いが出るか押し戻されるか、あるは逆にどのラインで底堅いかどうかなんかを基準に判断して行くしかないでしょう。この辺はネットで調べれば出てきます。短期的なポジションとかは、FX業者の提供する

個人的には、下げすぎた分戻したという感じが強く、これだけ短期間に勢いよく上げたのは単なる短期筋のやり方も入ってると思うので、上が重くなれば当然それに対する短期筋の利確や調整も入るとは思います。ただし108円まですんなり戻るとも考えにくいので(北朝鮮が暴走したりすれば別だが)、109円あたりで落ち着いたら徐々に損切りまたは両建てヘッジするとか、その後相場が上抜けして行くようなら押し目で損切りをねらったり、あるいはジリジリとリスクオフで108円付近を割る可能性があるならその機会を狙ってできる限り損を減らしてとりあえずはノーポジションに向かうのがいいかなーとも思います。

リスクヘッジという意味でどうしても不安ならば、いきなり全部精算しなくてもたとえば、仕方ないから半分損切りしてあとは耐えるとかでもいいでしょう。少なくとも、相場がなぜこのように動いてるのか納得できない状況で流れに任せて切ったり切らなかったりすると多くの場合失敗しますよ。初めから損切りラインを設定してそれ以上の損失は絶対出したくないとかならともかく。為替はそれだけ仕手やHFが好き勝手動かして儲けてるんですから。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変詳しく、そして早くにご回答頂き、心より感謝致します。
眠れぬ夜を送っていました。

下の方で売りなんて持ち続けちゃいけない事はよくよく分かっていたのに、またやってしまいました。本当にばかです。

そうですよね、様々にリスクや不安要因があるので、それにあげ方があまりにも早急だったので、少しは反落するものかと考えたり、でも「110.67(8/31)越えはトレンド変換」というアナリストの意見もあったりで迷っています。

何だかんだ考えてるうちに、ここまで来てしまったというのもありますし。。。(泣)

108円まで戻るとは最早考えていないのですが、109円あたりまでなら戻る可能性があるのでしょうか?
それならもう、109で全然OKと思っています。

自分でも色々調べたところでは、短期的には109円も無理な気がしていて、110円でも下がってくれれば(下がらなくてもかもしれません。口座維持率160%なので)半分は損切りしてしまった方が気が楽になるような気がしています。あと半分は10月10日頃迄待ってみようかと。

「為替はそれだけ仕手やHFが好き勝手動かして儲けてるんですから」←本当にそうですね、何だか食いものにされているんだなぁと感じてきています。自分が甘かったのが全てですが。

もう一度、ご回答を熟読しながら考えてみます。
ご回答頂き、本当にありがとうございました。切実だったので、読んで下さり、考えて下さる方がいらしたというだけで、何だか少しほっとしました。

また機会があればご指南・ご教授下さいませ。

お礼日時:2017/09/14 04:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!