dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年生で卓球部に所属してるんですが、最近部活の雰囲気がすごく悪くなってきてます。
先輩は「もう卓球部は崩壊や。」と言って卓球部を辞めました。
理由は、一人の先輩がすごく性格が悪く、キャプテンが決めた練習を勝手に変えたりします。
一緒に練習している時も、ミスった時「ちょっとは頭使えやボケ」とか言われて精神的に辛いです。
そして僕の家族は借金を抱えています。だから、遠征や服のお金を払うのに精一杯です。
もう卓球がおもしろくなくなりました。
最初は楽しかったのにどんどん先輩からの愚痴や、1年どうしで対立したりとかしてて、部活がしんどいんじゃなくて、精神的にしんどいです。
もう卓球がおもしろくなくなりました、、、
正直次の試合終わったら辞めたいです。

A 回答 (3件)

金がないんだろ おもしろくないんだろ


さっさとやめたらいいじゃん ちょっとは頭を使えや ボケ

で 辞めますか  別に止めやせえへんけど。
    • good
    • 0

話が矛盾してませんか?


辞めたと言ってるのに、次の試合で辞める。の所です。
私の国語力がないのかね…



卓球好きなのに我慢してきたんやね。
大変やったね。先輩が嫌なら、借金が増えて家族に迷惑って考えるなら、やめた方が家族も自分も楽になるだろうし。辞めたらいいんじゃないかな?
またやりたいって思った時に戻れば良いんだよ。
近くに卓球出来るところがあると思うから誰かと一緒に行って見たらどうかな?

それか、新しく自分が好きな事を探したり趣味とかを伸ばしていったらいいんじゃない?

少し考えてみて!
    • good
    • 1

そんな一人に掻き回されて、みんな悔しくないのかな………



顧問は放置してるの?

ってか、変な先輩は無視してキャプテンの指示にみんな従えばいいんじゃないのかなぁ…………

みんなすぐに五月蝿いやつに従うけど、身勝手なやつは懲らしめないといかんよ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!