dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲み会について…。

男性は、妻や彼女に報告無しに女性のいる飲み会にいくものなのですか?

例えば会社の飲み会などバイト先の人たちと飲み会など…。

A 回答 (15件中11~15件)

会社の飲み会やバイト先の飲み会であって、女性と飲みに行くわけではないので。


わざわざ女性がいるって報告する人もあまりいないんじゃないでしょうか。
とくに後ろめたい事をしているとは思っていないので、
女性もいたのか(いるのか)と問われれば、隠さず答えると思いますよ。

女性の有無も知りたいなら、予め教えてくれるようにお願いしておくか、都度聞くかするしかないでしょう。
(職場の飲み会と言ったら女性だっていると考えるほうが普通だと思うけど)
ただ【女性もいる】というだけで神経質になっちゃうと、男性も窮屈に感じちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

男性の感性ってそんな感じなんですね…勉強になりました。

お礼日時:2017/09/15 18:22

>報告無しに女性のいる飲み会にいくものなのですか


あえて報告しないですね。
報告して喜ばれた経験もないしね、言わないです。

もしかして、報告じゃなくて許可、のことを言ってますか?
報告して欲しい性格の人ならするし、
許可を取らないといけないならとります。

でも、一度でも理不尽な理由で嫌な顔をされたら
それ以降は言わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

妻や彼女がいるのに飲み会にいくこと自体、報告しないのかなって気になって…

ちなみに主は報告してほしい派です笑

お礼日時:2017/09/15 18:20

別におかしくはないです。


女性が居てなぜいちいち報告するの?
そんな信用のない人なのかな?
束縛、嫉妬心強いの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

えーと…ただ気になっただけですが?笑

お礼日時:2017/09/15 18:17

職場関係の飲み会だったら、当然働いている女子も参加する可能性がありますが、いちいち報告はしないでしょうね。


第一、“今日の飲み会は女性がいます”と報告するのも、何だか間が抜けてますよね。
報告したからといって、どうなるものでもなさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…

回答ありがとうございます!

飲み会いくこと自体報告しないなんてびっくり

お礼日時:2017/09/15 18:15

いくんじゃないの。

女性がいて何が悪い?って思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなものなんでしょうか…

回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/15 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!