アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高3女子
元生徒会長です。
先生と現役生徒会について悩んでいます。
私は引退した身なのでできれな今後のことは後輩にすべて任せたいのですが後輩の悩みを見て見ぬ振りをすることができません。
その中でも、
顧問に断るという力が無くスケジュール的にも金銭的にも無理なボランティアを受けて生徒会の生徒の出費が異常なことになっている事についてです。
その顧問は「生徒会はボランティアをして当たり前。部活の試合でも交通費代が出ないからボランティアも交通費代がでなくて当然、そして、駅からどれだけ遠くても車は出さない。」と言っていて、
バイトも出来ない高校生は金銭的にも交通手段的にもボランティアに参加出来ないのですが名だしで強制で参加させられるらしく。1部の生徒が集中的に出費と労働力の嵐になっているそうです。

あくまでもボランティアなのに強制で行かせたらボランティアって言っていいのかな?っていう疑問と、
生徒会はボランティア団体ではないし、本校にはボランティア部があるにも関わらず生徒会に押し付けるのはどうかと思います。

確かにボランティアを募集している側からすると一人でも多く来て欲しいという気持ちは本当に分かります。
しかし、無理して色々我慢して行うものではないのではないかと私は思います。

ボランティアとは何ですか。
そして、大人とは何ですか。
自分の意見をハッキリと言えない大人は子供の前で発言していて恥ずかしくないのですか。

長文ですいません。
この質問で不快な思いをしてしまった方は本当にすいません。
しかし、後輩も私もとても悩んでします。
少しでも多くの意見、アドバイスなどをよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

教員です。



あなたの憤りは伝わりますが、情報の少ない質問ですね。

顧問というのは、生徒会担当教員と言うことでしょうか?
それともボランティア部の顧問ですか?

前者ならば、その先生の個人的な見解で「生徒会の強制参加」と言うのは、可能性としては低いです。発案がその先生でも、職員会議にて承認されているでしょう。後者ならば、その先生の個人的な見解の可能性はあります。

また、学校が主催している活動に、ボランティアとして生徒会が参加していると言うことですか?それとも、外部団体主催の活動に学校がボランティアとして参加していて、生徒会が代表者になっているのでしょうか?

前者ならば、強制参加はおかしいですね。学校の主催で、生徒会が参加していないのは、恰好が着かないことではありますが。後者ならば、学校がボランティアで参加すると、生徒会で承認したのでしょうから、代表者が参加するのは当たり前かと。

交通費に関しては、どんな活動であろうと、学校が生徒の費用を負担することは、ありません。経済的に無理ならば、保護者と共に苦情申し立てをし、参加しないとするか、寄付を募るだけかと。

また「車を出す」は、公立校ならあり得ません。たまに「うやむや」で個人の車を出す教員が居たりしますが、とんでもない事なのです。私立校で学校のバスを出すことがありますが、運転者は業務として運転をする人です。
    • good
    • 0

「生徒会はボランティアをして当たり前」って、生徒会の活動内容にボランティアは入っているのでしょうか。



入っているのであれば当然しなくてはならないのですが、入っていないのなら顧問の勝手な考えということになります。

ボランティアは任意で主体的に係わる行為ですから、強制によるボランティアはボランティアではありません。
拒否することはできます。

生徒会の活動内容にボランティアが入っていないのなら、校長に話すべきですね。
ゴチャゴチャ言うようなら教育委員会です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
活動内容にボランティア活動は入っていません。
とても参考になりました。
校長先生と話し合ってみます。

お礼日時:2017/09/16 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!