プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうせ北朝鮮のミサイルは列島に着弾しないんだからサイレンとか鳴らす意味なくないですか?

なす術無しですし。

A 回答 (5件)

現状のJアラートは意味がないとおもいますが、なぜ鳴らすのか、といえば発射時点で鳴らさないと間に合わないから、です。



北朝鮮からミサイルが発射された場合、日本に到達するのは10分弱だからです。
Jアラートに限らず、ミサイルの軌道を予測するには少し時間がかかります。斜めに打ち上げた場合、数分で日本領空に到達し、さらに高度を上げて日本から2000キロぐらい先におちるわけです。最高高度が500キロだとして、最高高度到達時間は打ち上げ後15分程度です。その際には日本をとっくに通り過ぎているわけです。

もし日本に落ちる軌道で打ち上げた場合、45度ぐらいの角度なら発射地点から日本領土の中間地点(日本海の真ん中あたり)で最高地点に到達し、日本に落ちてきます。日本に落ちるかどうかは「どこで落下が始まるか」なのですが、日本に向かって落ち始めたら、残り時間は3分もないのです。

その解析をして、各地のJアラートに伝達し、Jアラートが鳴るには1分程度はかかるので、jアラートが鳴ってから日本に着弾するまで2分程度しかない、ということなってしまいます。つまり「日本に落ちるものだけアラートを鳴らす」というのでは遅すぎて意味がまったくないのです。

だから、今は発射を確認した時点でJアラートがなります。東北から北海道まで広い範囲で鳴るのは、軌道がどちらに向かうか分からないからです。

全く役に立っていないので、運用は見直しをすべきですが、なぜ鳴るのかといえば「発射時点で鳴らさないと間に合わないから」です。
    • good
    • 1

普段、ニコニコ笑いながら行う、防災訓練・避難訓練を少しは真面目にやれる言い機会かと思われる



実際に運用してみると、警報が届かない自治体があったとか
装置が連動しない問題があったとか
色々不具合も見つかっている

本番でそう言うボロが出るのは困るから、今のウチに予行演習として実施しておき
不備への対処を行う為には、良い感じの訓練だと思うけどね
    • good
    • 0

Jアラートの運用が開始し、北のミサイルに対する実戦運用も未だ2回目。


改良点が多々指摘されているから、運用は見直されると思う。

サイレンが鳴った時点では、弾頭部だけが遥か上空数百キロを飛行してるだけだから鳴らす意味は無いと思う。

燃焼完了したブースターが日本へ落ちてくる兆候があったら鳴らせば良いし、その場合はSM3でブースターを迎撃して破壊するから、一部の破片が落ちてくる危険がある。
ここでサイレンなら意味がある。
    • good
    • 0

狙えばミサイルは着弾します。


ただし、Jアラートは意味ありません。
鳴ったらと言って、どこに着弾するのかわからないのに逃げようがありません。
政府が対応してるよアピールの商品です。
    • good
    • 0

技術の怪しい国のミサイルです。


ミサイル自体が着弾しなくとも、部品が外れて落ちてくる可能性はあります。笑
前回も「何故か着弾点近くでバラバラになった(普通はならない)」という謎ミサイル?を飛ばしてます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!