
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
窓を締め切っていても全く隙間がない訳ではないので小さなものは入ってきます。
夜ということなので灯りが漏れて寄ってくるのでしょう。
カーテンを遮光性のものに変えると改善しますよ。
No.3
- 回答日時:
羽虫の種類によりますが、大抵はどこか水場で繁殖しています。
ユニットバスでないなら浴室などで繁殖することがおおいです。
また家の外、庭などの水場などで繁殖している場合もあります。
小さいため網戸をすり抜けたり、サッシのレールの隙間などからも侵入してきます。
卵を産み付ける場所はスカムや石鹸カス、髪の毛などあらゆるものに産み付けます。
家の中で繁殖した場合は、キッチン、排水溝、トイレ、洗濯場、洗面所、浴槽などを定期的に掃除します。
網戸用の防虫スプレーは効きません。
網戸から侵入であれば網戸を目の細かいタイプに張り替えます。
しかし繁殖場所を特定しない限り根絶は不可能だと思います。
No.1
- 回答日時:
ヤマトシロアリやイエシロアリの可能性があります。
数日大量に出てきて止まります。しかし、飛び立つ元は、被害を受けている可能性があるので、近くの風呂場や、ぢどころ周辺を確認しておきましょう。リンク先に、シロアリについて書いてます。http://lifeenba.com/page12haari.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- その他(占い・超常現象) 夢占い 1 2022/06/16 03:02
- 一戸建て ゲジゲジ 6 2022/09/05 13:06
- 虫除け・害虫駆除 ドレンホース内に虫が侵入してしまった場合 4 2022/08/20 00:02
- 虫除け・害虫駆除 蜘蛛が嫌いすぎて困ってます… 虫は結構大丈夫な方なんですが、蜘蛛だけホントになんか無理なんです。克服 1 2023/07/02 22:48
- 虫除け・害虫駆除 最近家の外壁や家の中に、ムカデのような2cm満たない位の黒い虫が出ます。 歩くのは遅い虫です。 ムカ 5 2023/07/03 06:43
- 虫除け・害虫駆除 虫がほんとにむり。死骸をみるのも羽音も嫌すぎて紙魚や鼻につく赤いやつでさえ動揺してあちこちぶつけるく 7 2023/07/27 16:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今月の中旬に新しく部屋を借りてからの相談です。 今月の中旬に新しく部屋を借りて荷物を運び込もうと思っ 6 2023/07/19 05:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
床に小さい羽虫の死骸がたくさん落ちています
虫除け・害虫駆除
-
部屋で突然虫が大量死、、怖いです。
その他(住宅・住まい)
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さい黒い虫が大量に死んでいます。 夜寝る前はいません。 朝早くはいないの
分譲マンション
-
-
4
昼はほとんど見かけないのに朝に小ハエが30匹ほど死んでる・・・・・
その他(住宅・住まい)
-
5
なぜか虫が死んしまう家
その他(家事・生活情報)
-
6
羽虫が大量発生して困ってます。 原因や駆除方法、予防対策教えてください。 マンションの通路や玄関前、
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
羽虫が1日だけ大量発生しました。全部死骸でした。
その他(家事・生活情報)
-
8
羽が透明で1mmくらいの小さな虫の死骸が窓際に何個も落ちていました。この虫はなんという虫でしょうか?
虫除け・害虫駆除
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
網戸の張替え料金の相場について
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
キンチョールスプレーを網戸に...
-
家の中に蛾(蝶)?の巣がある...
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
外開き窓は雨のときは?
-
古い住宅で窓が固くて動かない...
-
網戸の滑りが悪い!?
-
適正価格でしょうか。網戸のみ...
-
外倒し窓に付けられる網戸
-
窓の左右を開きたい時の網戸は?
-
ゴキブリの赤ちゃんが網戸の網...
-
網戸にして窓を右側で開けたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
新築なのに大量の虫が
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
-
賃貸物件でバルコニーに出る窓...
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
家の中に小さな毛虫のような虫...
-
防虫網
-
L型擁壁の水抜き穴から土砂流...
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
窓の左右を開きたい時の網戸は?
-
迷惑な布団叩き どうされてい...
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
二階の網戸が勝手に開くってあ...
おすすめ情報