
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
正解です。
ワイパーが故障するというのは、ワイパーモーターの寿命などでの交換修理になるかと思います。
ワイパーは雨の日に稼働させるパーツになりますので、雨以外での天候下で修理工場まで車を運ぶ
のに自走するというのは問題ないかと思います。
No.4
- 回答日時:
おかしいでしょう!運転免許をとるなら、建前上の道路交通法を覚えなくてはならない。
(とったらすっかり忘れますけどね。色々改正されて分からなくなるし)建前上は、整備不良の車は運転をしてはいけない。
実際は修理のために修理店に向かうために運転はしているけど。
ブレーキランプが消えているのも整備不良。警官は気付けば注意ですませてくれる場合がある。言うまでもなく違反。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許 普通免許(AT限定)取得のため教習所に通っています。仮免に合格し、路上教習中です。 質問で 2 2022/11/18 19:22
- 運転免許・教習所 660cc以下の普通自動車とは、軽自動車でしょうか? 運転免許の学科試験の勉強をしています。 教えて 1 2022/08/14 14:56
- 運転免許・教習所 お勧めの「運転免許試験場」「免許センター」(東京都) 2 2022/12/25 09:37
- 運転免許・教習所 運転免許本免学科試験を府中試験場で受けようと思います。 本免学科試験を受けるのに持ち物は、仮免許証と 4 2022/08/22 11:17
- 運転免許・教習所 来月、普通自動車の卒業本免許学科試験がありますが、本免許学科試験は、第1段階、第2段階どちらから出題 2 2022/04/22 08:55
- 運転免許・教習所 本免学科試験について 2 2022/07/20 17:02
- 運転免許・教習所 運転免許の学科試験は予約制ですか?予約して、キャンセルした場合、キャンセル料がかかるのでしょうか? 1 2022/11/25 00:45
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 合宿免許と修了後の本試験に関して 2 2022/11/17 08:36
- 薬剤師・登録販売者・MR 面接で嘘を言うか言わないか 4 2022/05/06 07:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
レガシィ ラジエーター交換 費用
-
普通免許学科試験で、ワイパー...
-
修理工場での新車購入
-
サイドブレーキが戻らない(足...
-
ダイハツムーブL902S電動格納ミ...
-
20系のプリウスでVSCというラン...
-
クリアーを吹く前に・・・
-
バンパーが少し外れちゃってま...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
カーナビが再起動を繰り返しま...
-
これで10万?!
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
ドアパンチしてしまいました
-
ディーラーでクレーム対応でや...
-
下地処理でプラサフって必要?
-
タイヤの亀裂はイタズラ?(画...
-
車を擦ってしまいました。 この...
-
ハイエースのドア(ウィンドウと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
レガシィ ラジエーター交換 費用
-
20系のプリウスでVSCというラン...
-
内気循環なのに外気の匂いが
-
サイドブレーキが戻らない(足...
-
ディーラーとの民事訴訟を視野...
-
寒い日はカーナビのモニター起...
-
ブレーキ踏むとなる音
-
修理工場での新車購入
-
車屋やディーラの修理の実際を...
-
日産Y33系 マルチAVシステム...
-
フォレスターのサンルーフ
-
車の走行距離が表示されない
-
ABS警告灯がつく
-
ラジエターの電動冷却ファンが
-
普通免許学科試験で、ワイパー...
-
ディーラーと自動車整備工場で...
-
車に詳しい方いますか?! 中古...
-
フットタイプのパーキングブレーキ
-
ラジエターの漏れテスト
おすすめ情報