
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、西本願寺のamida3です。
西本願寺が親鸞聖人御往生の地と定めている地に建つ「角坊別院」の扁額(安政3年1856年)に一番古い「還浄」という言葉と思われるものがあります。
また、建立1930(昭和5)年 別院仏教婦人会の前身「淑徳婦人会」の納骨堂として作られ、現在も御骨が納められている納骨堂にも「還浄」と彫られています。
実は、いまだ、この 「還浄」という用語は、宗門の正式な用語ではありませんが、「忌中」という用語が教学上問題がありますので、これに代わるものとして、現在、広島から福岡までの地域を中心として、「還浄運動」が行われております。
教団内でも、「忌中」が好ましくない事は一致していますが、これに代わる用語がこの「還浄」で良いかどうかは、議論のあるところです。
詳しくは、僧侶向けのHPですが下記HPの還浄資料をご覧ください。
参考URL:http://www3.justnet.ne.jp/~tanahara/
さすがお寺の方ですね。
確かに「忌中」という忌まわしい表現は良くなさそうですからね。
数年前に祖母が亡くなられた時も「忌中」と表記しました。
今回は本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
還浄とは、死んだ人が浄土にかえったという意味です。
浄土真宗では最近「忌中」をやめてかわりに「還浄」という札をはることがあるそうです。
参考URL:http://ww2.enjoy.ne.jp/~chinei63/teiki.htm
これはいわゆる浄土真宗に通用する宗教用語だったんですね。
うちは日蓮宗なのでまったく知りませんでした。
今回は本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
浄土真宗では、亡くなった方がお浄土へ帰られることを、還浄(げんじょう)と云うことがあります。
福岡地方などでは、家族の方が亡くなられると、玄関に、還浄という張り紙をする家があるそうです。
参考URL:http://www2.saganet.ne.jp/namo/sub9242gennjou.htm
これは「げんじょう」というんですか。
てっきり「かんじょう」というのかとおもっておりました。
その張り紙を見たのが福岡地方なんですよ。
今回は本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 《自性清浄心》と《聖なる甘え》 2 2023/05/21 06:00
- 哲学 《自性清浄心》と《聖なる甘え》――ブッダとは目が覚めたという意味である―― 0 2023/05/23 04:15
- 駐車場・駐輪場 病院の第二駐車場(隣は家?)で白壁に前向きに駐車しないといけないところをバックで駐車してしまい、張り 2 2022/09/06 15:42
- 会社・職場 「無防備できてる」とはどういう意味でしょうか? 今日、バイトを上がる時に玄関まで 男子大学生と一緒に 4 2023/07/18 01:16
- 歴史学 文化史 運慶について教えてください! 資料には 【資料 1】文治二年(1186)正月に興福寺西金堂本 1 2023/01/23 21:27
- 宗教学 解脱に関心が乏しい日本の仏教宗派は、禅宗を除いて、仏教と自称するに相応しいのでしょうか? 1 2022/08/16 15:09
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機から「ぴー」とか「ぴゃー」とかの甲高い音が今日2度出ました。廊下に置いてるので周囲に何も 3 2022/12/25 22:24
- 宗教学 本をさがしています・・・・夢? 幻? 思い込み? 2 2022/10/18 03:55
- その他(社会科学) 資本主義とは何ですか? 4 2022/11/07 14:55
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義理の父がなくなりました。忌...
-
喪中欠礼ハガキは誰に出す?
-
高校の友達が今年亡くなったん...
-
「還浄」の意味
-
喪中でしょうか?
-
全くタイプじゃない人から 「喪...
-
喪中の方への年賀はがきは出し...
-
学生時代の恩師の訃報
-
喪中葉書(旦那の親と私の親と...
-
彼氏の曾祖母が亡くなりました...
-
年賀欠礼はがき出すべき?
-
喪中になるのかどうか・・・
-
喪中に友人の誕生日
-
喪中にしては避けるべき事を教...
-
忌引き休暇中に 遊びに行く人
-
忌中が過ぎたら初詣は行けますか?
-
喪中の時に神社に行ってはいけ...
-
喪中の方へのお誕生日プレゼント
-
忌中の事について。 10年以上お...
-
喪が明けるのはいつですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報