
夜遊びに抵抗があります。
大学生、女子です。
大学生になると高校生の時とは違い、なんだかみんな一気に大人になって、夜遊び(夜に何件もお店を回ってお酒を飲んだり、キャバクラやクラブや相席屋に行ったり、男女でなにかしたらわいわいしたり?)が増えたような気が周りでするのですが、私はどうしてもそれに抵抗感を持ってしまいます…
女友達だけで夜に居酒屋でベラベラ話したり、カラオケオールしたりするぐらいは全然なのですが、男性が少し混ざってきたり、夜の遊び場に行くのも話をきくのも苦手です。
興味はありますし、それはそれで楽しそうだなあとは思うのですが、友達が最近相席屋で出会いを求めに行ってきたという話だけでも、拒否感?みたいなものを感じてしまいます。
また、彼氏が女友達と遊んでいたり、行ってはないですが友達に風俗行かないか誘われたという話を聞いたり、彼氏の男友達が夜のお仕事をしていたりするだけで彼氏が一瞬嫌になってしまうんです。
私は夜遊びに対して何かしら軽蔑や偏見を持っているからそう思うのでしょうか…
また、彼氏以外の男性は苦手で男友達は全くといっていいほどいないのも、抵抗感がある理由の一つなのでしょうか。
大学の打ち上げとかも少し苦手なんです。
この抵抗感をなくすにはどうしたらいいでしょうか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>この抵抗感をなくすにはどうしたらいいでしょうか
なくす必要あるんでしょうか。それって貴女の個性でしょ。
それが非常に困っていることなら、なんとかしないといけないけど、特に困ったこともなさそうだし。
他の人と同じにする必要もないでしょ。
そもそもを言うなら、抵抗感をなくすことが課題じゃないでしょ。
貴女の望みは別なところにあるでしょ。その望みがなんなのかは、質問文だけでは読み取れないけど、
たとえば、「友達でいいけど男友達がほしい」とか「飲み会の席で緊張したくない」とか「男女のいるカラオケに行ってみたい」とか、「いまの彼と別れたら次に恋人が見つからない心配があるのでなんとかしたい」とか。
なんか、そういうもっと直接の望み(心配)があるのでは?
もしそうなら、必ずしも「抵抗感」をなくすことが必須とは思えないのですよ。
抵抗感があるのは、ある意味、女性としての普通の本能だと思いますよ。
女性の本能として、くだらない男と間違いを犯すことを予防する、というものがありますよ。
男と接している機会が多ければ、危険は増えます。男はいざとなると何やるかわからんし、力ではかなわないですから。危険がいっぱい。
その防御本能が抵抗感なのですから、あえてそれをなくそうとするのは、私は、愚かなことだと思いますよ。
自分には、その本能が、他の女性より、少し強いようだ、と理解した上で、それでその本能とどうつきあっていくか。どう折り合いをつけていくか。自分のやりたいことをその本能が妨害するなら、どうやって一時的に騙して抑えるか。そういう工夫をするほうがベターだと思いますよ。
とても詳しく回答していただきありがとうございます。とても参考になり、自分の気持ちとかがはっきり見えた気がしますので、ベストアンサーにさせていただきます(^^)
No.3
- 回答日時:
私も主さんと同じく、パリピーのノリが、苦手です。
大学生になって周りの友達も、異性に飢えだしました(高校生の頃はじゃがいもみたいだった友達が今では、、)
友達付き合いも面倒になって、今はお茶を飲んで落ち着いてます。
私の彼氏も、大学生になって性に開放的になってしまいました。
大学の打ち上げとかは、隣の席の人とお話して、あんまり自分から話かけなかったです。
読み返すと、ぜんぜんアドバイスになってないけど、回答致します。
頑張って下さいね、応援してます!
No.2
- 回答日時:
潔癖なのかね。
私は、たまに飲みに行く程度だけれど、本当にお酒を飲みに行くんだよね。
一人で行きますから、嗜好品を楽しむ感じですね。
マスターと軽い話をして帰ります。
自分の好きな時間、好きな場所がいいんです。
夜中は疲れるから嫌いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜遊びに行かないのは真面目なのか?!
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20歳の大学2年で実家暮らしです。 遊び行く時は誰とどこに行くのか何時に帰ってくるのか聞かれ、10時
父親・母親
-
大学生の娘の生活態度について困っています。アドバイスやご意見をお願いします。
子供
-
-
4
女性って夜遊びする方少ないのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
夜中まで遊ぶ友達について
友達・仲間
-
6
大学生ってどのくらいの頻度でオールで飲みや遊んだりしますか? 私はスポーツサークルのマネージャーをや
学校
-
7
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
8
大学生の娘に限界です
子供
-
9
大学生になった娘との関係修復
子供
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報