dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳を過ぎた息子と同居していますが息子の国民健康保険料金が未払になっていて私宛に督促状が届きました、息子を以前扶養家族にするよう会社の健康保険組合にいいました20歳を過ぎていたので却下されました。払わないといけないのでしょうか?

A 回答 (4件)

>私宛に督促状が届きました…



国保は住民票の世帯主に納付義務があるからです。
世帯主が被用者保険や後期高齢者医療保険であったとしても、国保では「擬制世帯主」といって納付義務が課せられています。

(某市の例)
http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/16- …

>健康保険組合にいいました20歳を過ぎていたので却下…

社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違いますので、そう言われることもあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
世帯主の責任と扶養義務とはまた別の問題なのですね、息子は収入が少ないので私が支払います。私も定年後の契約社員ですが

お礼日時:2017/09/25 11:36

息子さんに払ってもらいましょう。


未成年ではないのですし、社会の仕組みを知ることも大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/25 11:37

私の家にも、で、主人が肩代わりして払いました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/25 11:37

督促状が届いているなら支払ったほうが良いですよ。


もし払えないのであれば役所へ出向き分割にしてもらう相談をしましょう。

無視をしていると差し押さえに直接来ます。
その際は現金一括払いか差し押さえの2通りしか選択できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。相談してみます。

お礼日時:2017/09/25 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!