dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民健康保険税の通知書について教えて下さい。
今年の10月の1ヶ月間だけ国民健康保険に加入し、11月中旬に扶養に切り替えの手続きをしました。

12月6日付けで通知書が届いて納付指定納期は12月27日なのですが12月20付けで督促状が届きました。

通知書をよく見ると納期限と指定納付期限があり納期限は11月30日になってます。

1通目の納付指定納期は12月27日なのになぜ督促状が届いたのか分かりません。

もし分かる方がいましたらよろしくお願いしますm(._.)m

質問者からの補足コメント

  • まだ支払いはしていません。

    ご指摘頂いた方、ありがとうございます。

      補足日時:2018/12/23 09:32

A 回答 (1件)

ご質問文に肝心なことが抜けています。


その 10月 1ヶ月分の国保税は払ってあるのですか、ないのですか。
払ってないのなら、うだうだ言っていないでさっさと払ってしまえば良いだけです。
払ってあるのなら、市役所に問い合わせます。

いずれにしても国保は自治体ごとの運営なので、細かい用語の定義などよそ者には分かりません。
それも含めて市役所におたずね下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

すみません、肝心な事が書いてなかったです…まだ払ってないです。

今日、払いに行ってきます!

お礼日時:2018/12/23 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!