
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
役所に訊かないと、確かなことは分かりません。
質問文や補足の情報からすると、
・脱退手続きはできているみたい。
・国民健康保険料の支払った詳細が不明。
・督促がきたタイミングからすると、
国民健康保険料の支払い不足ではないか?
といった想定になります。
例えば、7月に辞めて、国民健康保険に
すぐに加入したとしても、保険料の納付書は
遅れて届くはわけです。
一般的には7月(あるいか8月?)
~来年3月までの分を分納
する形になります。
7月からの9ヶ月分が、
何枚の納付書で分納と
なっていますか?
★月々の保険料とは限らない
というのがポイントです。
これまで払った分では足りないから、
督促がきている可能性があります。
そこのあたりが、ご質問の情報からでは
断定できません。
役所の国保課に問い合わせてください。
因みに払い過ぎていたら、
後日役所から還付があります。
以上、いかがですか?
No.5
- 回答日時:
確認です
国保証を送って脱退手続完了と思われているようですが
国保証と共に「新しい健康保険の保険証コピー」は送りましたか?
10月1日が資格取得日だそうですが
その日が分かるもの(それが新しく貰った健康保険証)がないと
いつ国保の資格をお切りしたらいいのか分かりません
もしかしたら今の健康保険の資格取得日が分からないせいで
未だ国保の資格が生きている可能性があります
国保の資格が生きていたら保険料の請求も当然止まりません
保険料に関しては「督促状を出すタイミングに脱退手続が間に合わなかった」こともありますがね
何にしても一度国保窓口にお尋ねされた方がいいでしょう
No.4
- 回答日時:
書いてることだけではわかりませんが、通常4期というのは10月分で10月までに納付する分です。
10月では社会保険加入されていて、かつ国保を脱退してるのであれば行き違いになります
No.2
- 回答日時:
督促状の市町村役場などに問い合わせしてみたら良いのではありませんか?
行き違いだと思いますが、一度納付して、暫くして還付金として処理されて返されるケースかもしれません。
No.1
- 回答日時:
国民健康保険料は月払いではありません。
4月から翌年3月までの1年分を6月から翌年3月に10分割で支払います。
また、「国民健康保険から社会保険に切り替えました。」ということですが、国保の脱退手続きはされましたか?脱退届を出さないと市町村の方ではあなたが社保加入したかはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 国民健康保険納付について。 7月に会社を辞め国民保険に加入し3期分まで支払いをしてました。その後、社 3 2022/11/27 12:21
- 健康保険 国民健康保険について。 4月31日に会社を退職しました。国民保険の切り替えをせず、6月1日に国民保険 3 2023/07/13 00:39
- 健康保険 10月から社会保険に入るか働く時間を減らすかの選択 パート72歳 現在 1日6時間 週4日勤務の契約 2 2022/08/17 13:58
- 健康保険 社保と国保の二重払いについて詳しい方教えてください。 10月前まで 雇用保険のみ給料から天引き&国保 4 2022/12/02 22:37
- 健康保険 4/25に会社を退職、会社の社会保険が切れます。 そして、5/5にカナダへ渡航するため、GW前の4/ 3 2022/04/24 07:51
- 健康保険 健康保険 国民保険 9 2022/10/21 11:36
- 健康保険 健康保険厚生年金保険資格喪失連絡票 7月31日付で退職する会社から健康保険厚生年金保険資格喪失連絡票 1 2022/07/29 12:48
- 健康保険 派遣で勤務する場合の退職日について。 5月から派遣会社で働いてきたのですが、自己都合により退職するの 3 2022/09/25 21:49
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- 健康保険 保険証 4 2023/06/02 01:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国保(国民健康保険)を脱退した...
-
国民健康保険の支払額
-
国保から主人の扶養(会社の社保...
-
傷病手当金が3ヶ月おりない、誰...
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
社会保険について
-
国民年金保険料は60歳の誕生日...
-
健康保険は1か月単位で加入?
-
退職をつげたら、担当者から連...
-
社会保険から国民健康保険の切...
-
健康保険(子供)の空白期間につ...
-
健康保険資格喪失証明の住所に...
-
会社を辞めて、転職する場合の...
-
3ヶ月8.8万円を越してしまった...
-
月の途中で退職し、次の会社に...
-
労働組合が、組合員に対して共...
-
社会保険に入らずに国保の継続...
-
国民健康保険喪失手続き
-
遡っての国保への加入、その間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国保(国民健康保険)を脱退した...
-
国保の脱退は内定後なら入社前...
-
国保から主人の扶養(会社の社保...
-
国保から社保への切り替えにつ...
-
税金・国保・年金未払い&住所不定
-
国民健康保険から社会保険への...
-
国保未加入から社保加入 マイナ...
-
国保脱退の手続きをしたいので...
-
国民保険を脱退したいのですが ...
-
入院中の社会保険から国民健康...
-
現在A県の実家住み、親の扶養に...
-
国保から社会保険へ加入の場合...
-
国民健康保険の簡易申告書
-
二重に保険料払ってしまった場合
-
国民健康保険と社会保険の重複
-
年末調整 還付金があった場合
-
国民保険に入っていました。 社...
-
【国民健康保険資格喪失につい...
-
マイナンバーカードに国保の健...
-
半年前に国民保険に加入してい...
おすすめ情報
追記: 先月会社から保険証が届いたので、届いた翌日に国民保険を市役所に返送したので脱退になっていると思います。
追記: 先月会社から保険証が届いたので、届いた翌日に国民保険を市役所に返送したので脱退になっていると思います。同封してた資格喪失届も記載して国民健康保険証と一緒に送りました