dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民健康保険に未加入なのですが結婚した場合どうなりますか?

一年前に仕事を辞めてから社保から切り替えせずに国民健康保険に未加入状態です。
彼氏は普通に私が国保に入っていると思っていると思います。
彼と入籍したら扶養に入ると思うのですが、その際本来は国民保険カードを渡さないといけないのでしょうか?

未加入状態がバレずに?通る方法はありますか?

A 回答 (4件)

ご主人となる方の扶養になるのですよね。


だとしたら、会社があなたを扶養に入れる手続をするだけであって
それに伴い国保証を提出することなど無いと思われます。
そもそも、会社側は国保加入者を脱退させる手続きは行えないんです。
国保の脱退手続は「加入者自ら」行うことなので。
新しい保険証が手元に届いたら、自分で脱退手続をしないといけないんですよ、国保って。

だから、保険証が届いた時点でこれから自分で脱退手続行くからとでも言っておけばいいかと思いますが。
ご主人となる方が国保に詳しい方なら、入籍とかの手続をすると時に
役所で「国保の変更手続きしなくてもいいの?」と言われるかもしれませんけどね。
その時は「新しい保険証が届いてから脱退手続と一緒にやっとく」と濁しておけばいいのでは。

本来は、前の健康保険を脱退して何もしていないというのは
とても褒められることではありませんよ。これからは気を付けて下さい。

ちなみに、ハロワに登録すると国保料が減額されるという回答がありますが
登録したからといって必ず減額されるという訳ではありません。
ちなみに、ハロワ関連で言うなら前の退職理由が解雇や倒産や雇止めなどの会社都合(期間満了などを除く)であり
かつハロワで失業給付を受給するという条件が揃えば最高2年間減額されるという制度があります。
#1さんはこのことを言いたいのかもしれませんね。ちょっと誤解を呼びそうな感じがしますけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!すべての「???」が消えました!
本当に感謝です。
とはいえ私がやる事はあまり良いことではありませんよね。気をつけます。

お礼日時:2018/11/08 21:00

国民保険カードって、健康保険証のことですか?



社保への切り替えの為に、彼の職場に保険証を提出する必要はほぼ無いとは思います。
が、彼に保険料未払いな事をバレたくないことが優先なら、保険料さえ払えばすぐに保険証を発行してくれるので、入籍はいつか知りませんが、その前に加入しておいたらいかがですか?

彼が社保なら、あなたを扶養家族として加入した時に、社保の保険証を持って役所にいって国保を止めればいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼の職場に私の保険証を提出しないといけないのかと思っていました。(前職場でも親の扶養だった保険証を提出して社保に切り替えたので)
名前の記入だけで大丈夫なのでしょうか?保険者番号の記入欄等あるのか気になります。

払っていた方が気持ちも楽ですよね。
フリーターであまりお金もないので会社に勤めて社保に一旦入った方がいいのかもしれませんね…。。

お礼日時:2018/11/08 20:24

請求が来ると思います。

    • good
    • 0

今から1年分払ったらどうですか、私は失業中は年9000円でした。

私の住む自治体はハローワークに登録すると、国民健康保険前年度の収入が400万くらいあってもめちゃくちゃ減額されましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!