アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他質問の回答で気になったのでお聞きします。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9958556.html

[乗車券] 青森-(水戸線) 川島・・・小山乗り換え 647.0km 9,830円
[特急券] 新青森-大宮・・・小山に停車しないはやぶさに乗る

これで小山-大宮間で途中下車しなければ「分岐駅通過特例」が適用されるのでしょうか。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#11

適用されるとなると、例えば東京から伊豆の伊東へ行くのに、名古屋まで行ってくることが可能で、ちびっ子は大喜びします。

A 回答 (15件中1~10件)

そんな都合がいい制度ではありませんから



>これで小山-大宮間で途中下車しなければ「分岐駅通過特例」が適用されるのでしょうか。
>http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#11
貴方の提示したリンク先に適用区間が書いてありますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
だから#9958556の 4番さんの回答がちょっとはてな ?

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/26 10:04

> -----------------------------------------------


> 「大宮まで乗った」と言う事なら、
> (「はやぶさ」は[仙台→大宮]ノンストップなので) その精算額は、
> 新幹線の途中駅で有る 「小山(おやま)」から「川島] の分だけです。
> -----------------------------------------------

前スレ4番さんの書かれている上記文章だけを読むと、「分岐駅通過特例」の拡大解釈のように思えてしまうのも確かでしょう。しかし、4番さんがその文章以降の説明文で詳細に述べられているように、それは4番さんの真意ではないことがわかります。

乗車券の券面表示と川島駅の駅員さんとのやりとりからすると、大宮まで乗っていたとしてもその精算額は小山~川島間とせざるをえないということを4番さんは言いたかったと推測します。

ポイントは同じ回答で4番さんが書かれている下記文章です。
>> (乗車券に大宮下車=乗換の記録が残らない仕様で有る事も原因の1つ)

つまり、4番さんは、大宮から小山までは新幹線で折り返したと推測されたと思われます。
大宮から在来線で折り返すなら、大宮の乗換改札で新幹線側からの出場記録が印字されます。一方、新幹線で折り返して小山で乗換改札を通ったなら小山の出場記録になって、大宮下車の記録はどこにも残りません。
4番さんが回答の冒頭で「質問文に疑問の余地が残るけど」と書かれていますが、このあたりの事情が明確でないため、このような推測も当然成り立ちます。(なお、5番の回答は私のものですが、大宮からは在来線で折り返したという推測の上に回答しています)
乗換改札では、その指定席特急券記載の新幹線が小山駅に停車するかどうかまではチェックしません。途中で乗り換えて自由席車両で来たかもしれないですし、内方乗車ですので問題なく通れます。

したがって、もしそうなら、事情を知らない川島駅の駅員さんの処理は正当だと思います(確認不足はあったかもしれませんが)。そういう意味では4番さんの冒頭のような書き方になることも理解できなくはないです。それでも誤解を招きかねない書き方だとは思います。「大宮まで乗ったとしても、、、」と書けばまだマシだったかも。

なお、使用開始後の乗車券の変更では、未乗区間と変更区間との運賃を比較して、不足分があれば支払う必要があります。今回のケースでは不足はないので、240円の追加支払いも必要がない(かといって未乗区間が101㎞以上ないので払い戻しもない)という解釈もできますが、厳密に言うとこの変更処理は「あらかじめ係員に申し出て」その承諾を受ける必要があります。すでに変更区間を乗ってしまった結果ですので、小山~川島間の運賃を請求されたのでしょう。

それでも疑問な点は、前スレの質問文に「(最終下車駅で乗り越し精算機または窓口で清算と記載があったためです)」と書かれていますが、何らかの理由(時間がないなど)で、発券時に川島まで乗車することはわかっていたにもかかわらず、とりあえず大宮までの乗車券を発券されたのでしょうか。
あるいは、大宮からの折り返し新幹線の車内改札では乗り越し区間の発券の時間が無くて、車掌がそのようにメモ書きして渡したのでしょうか。

もしそうなら、川島で下車する際に、駅員さんにそのへんの事情も含めて申告しなければならなかったでしょうね。いずれにしても、前スレの質問文だけでは、詳しい事情なり経緯なりは推測するしかなさそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文のご回答をありがとうございました。

当質問は、あくまでも「はやぶさ」で途中停まらない駅の利用者は、次の停車駅まで無賃で行って折り返しできるのかどうかの確認です。
イエスかノーか、イエスならその根拠をお聞きしたかっただけであり、前スレ全般の講釈を求めるものではございません。

回答者様のご意見は「ノー」と解釈してよろしいでしょうか。

お礼日時:2017/09/28 15:58

>大宮まで乗ったのに、なぜ小山-川島の分だけでよいのかをお聞きしています。


どこの誰もそんなこと言うてない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何度も書いてますが、前スレ 4番さんの
-----------------------------------------------
「大宮まで乗った」と言う事なら、
(「はやぶさ」は[仙台→大宮]ノンストップなので) その精算額は、
新幹線の途中駅で有る 「小山(おやま)」から「川島] の分だけです。
-----------------------------------------------
です。

お礼日時:2017/09/27 07:32

かなり強引な解釈ですが、「もともとは小山で降りて川島までいくつもりだったが


小山停車しないはやぶさ(誤乗)で大宮まで行ってしまった。大宮→小山は無賃で
折り返して、本来の小山→川島の乗り越し精算を払うこととなった」
という考え方はあり?
大宮までの乗車券をもっていたり、はやぶさに乗ったりしてるのでかなり苦しい
言い訳ですが。
このくらいしか解釈しようがないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに誤乗なら無賃送還もあるでしょうが、大宮まで切符を買っていますからね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/27 04:37

論点ずれとんはどこの誰やねん。


>-----------------------------------------------
>「大宮まで乗った」と言う事なら、
>(「はやぶさ」は[仙台→大宮]ノンストップなので) その精算額は、
>新幹線の途中駅で有る 「小山(おやま)」から「川島] の分だけです。
>-----------------------------------------------
240円は小山―川島のぶんだという指摘に何も間違いはない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大宮まで乗ったのに、なぜ小山-川島の分だけでよいのかをお聞きしています。

お礼日時:2017/09/27 04:34

#6=#10です。


#10の訂正

誤 #5です。
正 #10です。

うっかり見間違いました。
    • good
    • 0

#5です。



全く正しいじゃないですか。
前質問の#4さんが丁寧に答えてますが、わざわざここでもう一度書かなければなりませんか?

駅員が小山下車の前途放棄と誤解し、小山―川島の運賃240円を誤徴収した。
前質問者さんは精算額が240円なのは安すぎるのではないかと質問した。
前回答者#4さんがこの精算額は小山―川島の運賃に相当するもので、本来は1140円の精算であるべきであったと回答した。
本質問者さんが、前回答者#4さんが分岐駅通過特例を拡大解釈している、と濡れ衣を着せている。 ←今ここ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

論点がずれています。

前スレ 4番さんの
-----------------------------------------------
「大宮まで乗った」と言う事なら、
(「はやぶさ」は[仙台→大宮]ノンストップなので) その精算額は、
新幹線の途中駅で有る 「小山(おやま)」から「川島] の分だけです。
-----------------------------------------------
が正しいのかどうかをお聞きしているのです。
質問の趣旨に沿った回答をお願いします。

お礼日時:2017/09/26 23:13

>大宮まで行ったのに何で小山-川島間 240円で済んだのか、その理由はお分かりになりますか。



新幹線の専用改札を通過したきっぷは、目視で解るように通過日時と通過駅が赤で印字されます。
川島駅の駅員が、それを確認せず小山で新幹線から途中下車、在来線に乗り継いだと早合点したのが原因です。
だから、小山⇒大宮の残り区間の扱いを訊いたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか歯車がかみ合いませんね。
前スレ 4番さんの
-----------------------------------------------
「大宮まで乗った」と言う事なら、
(「はやぶさ」は[仙台→大宮]ノンストップなので) その精算額は、
新幹線の途中駅で有る 「小山(おやま)」から「川島] の分だけです。
-----------------------------------------------
が正しいのかどうかをお聞きしているのですが、どのようにお考えになりますか。

お礼日時:2017/09/26 22:00

#1、#3、#4です


スマホから書いていて全体的な構成に欠けたのと、回答を途中で切ってしまったせいであるのですが、
わかりにくかったですね
「値段が高くて、時間のかかる大宮経由なんて無い」と思った駅員のミスと書きたかっただけです。

#6さんの書いている通りでしょうね
#5さんも今回のミスを説明できていないだけで、分岐駅通過特例の解釈に間違いはないと思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
前スレ 4番さんの
-----------------------------------------------
「大宮まで乗った」と言う事なら、
(「はやぶさ」は[仙台→大宮]ノンストップなので) その精算額は、
新幹線の途中駅で有る 「小山(おやま)」から「川島] の分だけです。
-----------------------------------------------
が正しいのかどうかをお聞きしているのですが、どのようにお考えになりますか。

お礼日時:2017/09/26 21:59

申し分けない。


一つ前のスレには目を通していません。これは当方の落ち度。
大宮での折り返しが分岐駅通過の特例にあたるかの問いにノーと回答した次第。

一つ前のスレに対するNo4氏は正しい回答をされておられるので、その回答者さまも含めお詫び申しあげます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、おわびの必要ないです。
分岐駅通過の特例ではないことは分かりますが、大宮まで行ったのに何で小山-川島間 240円で済んだのか、その理由はお分かりになりますか。

お礼日時:2017/09/26 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!