アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

遠方の友人の結婚式に出席することになりました。親族だけで挙式をしたようで、1.5次会のような形で挙式抜きの披露宴になるそうです。日取りは土曜日の夕方からの時間帯です。

初めはLINEで大まかなお知らせが来て、詳細を知らなかったのですが、出席するという返事の人だけに招待状を送るということだったので、とりあえず出席すると返事しました。実際招待状を受け取って見てみると会費制とかではなく何の明記もありませんでした。もちろん、交通費や宿泊費などの負担についても何も連絡はありません。交通費は往復1万円以上かかり、終電には間に合わないので宿泊しなければならず、宿泊費もかかるのです。わたし自身成人はしておりますが現在学生で正直、厳しいです。それでもやはりご祝儀として3万円包むべきなのでしょうか。しっかり確認せず返事をしてしまったこと、すごく反省しています。皆さんだったらどうされますか??

A 回答 (1件)

成人だけど学生ということはご友人も若いですよね。


残念ですが経験で学ぶ前に招待してしまい、参列の返事をしてしまったケースだと思います。

相手のことを考えれば、打診のLINEを送る際に会費制かどうか、交通費や宿泊費を出すかを明記しておくべきだったのです。そうすれば全自己負担だとしても納得して返事ができたはずです。
あなたも出席の返事をする前に学生と言う立場から高額な出費は厳しいので、どこまで負担してもらえるのかを言葉を選びながら聞くことができれば欠席にしてお祝いを送るか、事情を飲んで出席にするか選べたわけです。

しかし、結果は配慮も確認もなく決まってしまったので、あとはその友人が大事かどうかを判断しましょう。
ずっと付き合っていきたいのかどうか、自分が結婚するときに呼びたいかどうかなどで決めます。

お財布事情を優先するなら、改めて欠席の返事をしましょう。1万円を書留で送ります。
友人関係を大事にするなら、今回は勉強と思って交通費や宿泊費は自分持ちで。頑張って格安チケットや格安ビジホのゲットに力を入れましょう。ご祝儀はまだ学生ですし他の友人と相談して2万円でもいいのでは?何なら事前に新婦に「学生だからご祝儀をはずめなくて申し訳ない」と一言伝えておけば察してくれるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。本当にいい勉強になったなと痛感しました。
今回は返信はがきもなく改めて欠席の返事をしにくい状況だったので、交通費はこちらで負担することにしました。他の友人に相談したところ1泊だけならと泊めてもらえることになったのでお願いしました。ご祝儀は割り切れる数字だと演技が悪いと他の友人に指摘を受けまして、1万5千円でどうかという提案を受けました。まだ2万円にするか、1万5千円にするか悩んでいるのでもう少し色々な人に相談してから決めようかと思います。
blueonionさんの指摘を受けて、自分の結婚式はやらない予定ですが、参列することはまだまだ多いと思うのでしっかり気をつけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/26 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!