アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私のわがままですか?
主人が、「マイホームを建てたい!」と言うようになりました。
私は、初めてその気はなかったのですが、次々と主人が買ってくる本を見ていると私も夢を抱くようになりました。
そこで、マイホームのために貯金しようとすると、主人が、「実家(私からすると義実家)の隣の土地が売地だから、そこの土地だけは買っておこう!」と言い出しました。
私は、義実家が好きでなく、遠ざけており、主人も私が嫌いということを知っています。
(私の親の悪口を平気で言ったり、まだ6ヶ月の子どもに焼き鳥のタレを舐めさせたり、ヨッちゃんイカを舐めさせたりされました。他にもあるのですが…)

私は、「私とあなたが住む家だから、もっと考えて、二人が納得する場所に建てたい」と言うと

「将来、親が住んでいる土地はいずれ、俺のものになるのに、なんでその土地から離れたいと思うんな!」
と怒られました。

主人は、次男です。しかし、長男が、親が嫌いすぎで県外へ出て行きました。
その長男が好きな場所で住んでいるにも関わらず、なぜ次男である主人が親の近くに住まなければならないのでしょうか。本当に腹立たしいです。
もっとよくしてくれる義両親なら、私も好意を抱くのですが、数々の嫌がらせで本当に嫌いです。
ちなみに、私は、親が住んでいる土地すら欲しくありません。

義実家の近くに家を建てたくないと言うのは、私のわがままでしょうか?私のわがままなら、反省します。

A 回答 (5件)

あなたがお金を出せば良いんですよ。


そうすれば堂々と自分の意見を主張できます。
私も頭金としてマンションの半額を出しましたので、夫も義両親も余計な口出しはありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
私も来年から仕事復帰なので、もしもの時に備えて貯金をします!
家を建てるとしても場所を、もっとよくかんがえたいです。

お礼日時:2017/09/30 03:58

私も次男で、兄は早々に都会に出ています。


ただ違うのは、妻は私の実家に入ることには何の抵抗もなく、その点では非常に助かっています。
20年前に結婚する直前、私は実家を建て替えました。二世帯住宅ではありません。
間取りは私が考え、壁紙や床材などの細かい所は両親と結婚前の妻が決めました。
子供(3人)の通院や授業参観に、私の両親に頼むことも往々にあります。
7人もいるので(全員B型w)もちろん個々の口論など日常茶飯事ですが、総じてウマくやれています。

さて、「わがままですか?」について、決してそうだと思いません。
貴女の心情として十分理解できます。
それと同時に、貴女は必要以上に御主人の実家を毛嫌いしているように感じます。
【嫌い】と決め付けると、相手の良い部分を見ないようになります。
貴女が挙げる嫌いな理由に、決定的にダメだと断定できるモノが見当たりません。
人が他人のコトを言う場合、相手の機嫌を良くする意図以外で褒めるケースはほとんどありません。
まして貴女にとって嫌いな対象の発する言葉は、普通の出来事でも悪口に聞こえるものです。
乳児に焼き鳥のタレや酢イカを舐めさせるのも、単なるイタズラに過ぎず、虐待の意図ではありません。
長男が出て行った理由も、男ですから第一は将来的なビジョンのためであり、貴女のイチ推シする理由とはニュアンスが違う筈です。
質問文の端々に、とにかく嫌いだと主張したい意思のようなモノが伺えます。
自分自身の気持ちを固持するための再確認のように。

それにも関わらず、貴女は「私のわがままなら、反省します。」とも仰っています。
これは、「今の御自身に見えていないモノがあるなら、それを知りたい」という気持ちの表れだと感じます。
おそらく御主人の意図も、一方では納得できているのでしょう。
ですから、御主人と良く相談することが求められます。
まず御主人は、決して貴女に両親との同居を強いているのではありません。あくまで「隣の土地を買う」という話です。
隣の土地を買えば、幾分マイホームの建設は遠のきますw
また貴女の気持ちを知る御主人なら、貴女の「同居はしない」という条件を理解するでしょう。
そこに新たに建設するなら、それは明確な別の世帯です。まぁ隣ですけど。
そういった一定の長期計画の中で、義父母に対して偏見を抜いて接してみることを提案します。
【嫌い】から入ると何も見えないのは、先に申したとおりです。
貴女の御主人を育てた両親ですから、一概に「クズども」であるはずがないのです。
好きになれとは言いませんが、頑なに毛嫌いすることをやめて見れば、何の害もない部外者と大差ないであろうと。

まぁ、ゴネている間に売れてしまうのを待つ方法もあるのですが、隣接地の獲得は折角のチャンスでもあります。
貴女をわがままだとは思いませんが、優しい目で客観的に全体を見てみることは、試してみる価値はあると思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常々、視野を広げなくてはならない。もっと大きな心を持たなければならない。とは考えているのですが…
行くたびに、嫌ごとを言われるので心が参ってしまいました。

しかし、ミニタさんの奥さんのように、なれるようにちょっとずつ頑張ってみようと思います(*_*)

けど、やっぱり、隣に住むのは無理だあ…

お礼日時:2017/09/30 03:55

長男と対比して自分を見て「親の面倒を見るのは俺 頼りになるのは俺 継ぐのも俺 勝つのも俺」が 根底にあるか。



愛憎は深い。
貴女と暮らした4年くらいよりも 遥かに長い間の執着や思い出が 彼を動かしているのだろう。
そして「親の土地が自分のものになるなら 地続きの土地を手に入れることは得策だ」という算段もあるはず。
つまり打算が。

彼の考えは至極理にかなっているが が 夫婦は算段だけでは成り立たない。
ここは「では貴方は 私がいつも辛い思いをしても我慢し 掃除や買い物や子育てのことも言われても我慢し 絶えず『すみませんすみません』と謝る毎日になれと言うのね そうなる事は わかっているよね」と確認すべきかと。
相手は「昔から嫁は旦那に従うもの 義理の親を立てるのは当たり前 子供は甘やかせば弱くなる 色々面倒を見てもらうのだから いつも頭を下げて生きるべき」てな感じだと まずそうなる。
これで旦那が親と喧嘩してくれれば また別なのだが そうでない場合は・・・かなりきつい。

夫婦が生活するためには 互いに健全に生きられる環境も大切。
財産や利益 旦那の気持ちには理解は出来るが 子育てを考えた母親の意見を度外視すべきではない。
断固反対も良いだろう。

ただし

近年 子供の数が減り 親と同居する家庭も減少し 子供の対人コミュニケーション能力はネットの影響もあって下がる一方だ。
そして自分の親を否定する親の背中は 子もまた貴方がたを捨てる生き方を選ぶ可能性が大きい。
子供がある程度大きくなれば 貴方がパートに出る間や 友達と遊びに行く時 あるいは子供が病気の時 見てももらえるし 有り難いものでもあるし 無下にすれば後々本当に困った時 頼れなくなる。
そして 年寄りは心はともかく 体は弱っていき 逆に頭を下げて頼ってくることも 十分考えられる。
兆しが見えれば いくら気勢が良くても むしろ焦るのは彼らだ。

もし貴女が子育てに関しては強く出られ 先を見通した保険や財産管理なども出来るようなら 同居はむしろ良いと思う。
強く賢い母 優しい祖父母 仲の良い2世代 頼りになる親父 を演出できれば 子供にとってはとても良い環境だろう。

・・・やっぱり難しいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その考えが大きいと思います(*_*)
私よりも親の考えを優先しがちなので本当に困りました。
別れを選択することすら考えました。

子にしては、おじいちゃん、おばあちゃんの存在が大切なことであるとは
頭ではわかっているのですが、本当に無理なんです…
これからも、断固反対を押し通したいです!
ありがとうございました!!

お礼日時:2017/09/30 03:43

ハッキリ言っては無理そうですか?


義理の実家は気を使う。と。
あとは学区や通学などのこと、あなたの将来の仕事のことなど考えた
ベストの土地を選びたい。

長男への期待が高い土地がらで長男が抜けると
期待されなかった分次男が妙に張り切るという場合がありますからね…
そのケースかも。

現実的な話だと、土地を先に買って遊ばせておくと
固定資産税もかかるし
不動産取得税というのがありますが、これは一定期間内に住居を構えて住めば
0かほとんどかからないような大きな減免があるのですが
家をしばらく建てられないなら、この税金も払わないといけません。

ローンのつなぎ融資なども若干めんどくさい感じになりますし
現金で全部払えないなら、今の家賃を払いながら、土地のローンを返済することになります。

その辺の面倒や経費UPなどの面を考えては?

あとは結局なんだかんだ言っても気に入らなくても
のちのち働けば子供をフォローしてもらえる可能性があるほうが助かったり
逆に親が倒れてどのみち面倒を見る場合は近隣のほうが自分も楽な場合もあるにはあります。

一方で、実家の敷地や近隣に住むと
昔からのつきあいで
町内会の仕事や、消防団の仕事など依頼されやすく、断りにくいとか
親が勝手に引き受けてしまうというデメリットもあります。

お子さんの学校については
小学校の学区などはよく考え安いのですが
将来的に進学を考えた時の利便性も考えておくのがいいですね。
進学先などが限られてしまったりしますから。

>将来、親が住んでいる土地はいずれ、俺のものになるのに

そんな保証はあるのかしら?
いくら長男が決別して疎遠でも、遺留分とかありますよね。

「義実家の横に住むぐらいなら一生賃貸でいい。離婚するときも身軽だしね!!」
と私ならいいますがw
そこまで言わないと伝わらないので
相手によってはまあこれはダメですからね。お任せしますが。

現実的なコスト面とお子様の将来の話をされては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハッキリ言うと無理です…
はじめは近づこうと頑張ってたのですが、数々の嫌がらせを受けて無理になりました…

本当にまさにそのケースです!!
困りました(*_*)
そうですよね!
やはり子どもの将来を優先に考え直します!

お礼日時:2017/09/30 03:36

わがままではないでしょう。


私も同じ嫁の立場で言うと、そのような土地はやっぱり嫌です(苦笑)

幸い私の義母は優しくて素敵な方なので問題はありませんが。(義父は既に他界)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義母が優しいの本当に羨ましいです(*_*)!

ですよね、私だけでなくて本当によかったです!涙

お礼日時:2017/09/30 03:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!