
現代文B 山椒魚
[五]傍線③について、次の各設問に答えなさい。
(1)「岩屋の出入り口」を比喩で言い換えた語句を本文中から五字以内で抜き出しなさい。
(2)このときの山椒魚のおかれている状況として正しいものわ次の中から一つ選び、記号で答えなさい。
ア安全な場所に身を置いて、外の世界を批判するだけの無責任な状況。
イ外の世界にあこがれながら、そこには行けないという皮肉な状況。
ウ外に出て世界と交わる努力をしなくても誰にも批難されない、気楽な状況。
![「現代文B 山椒魚 [五]傍線③について、」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/5/542608958_59cc628b8749d/M.jpg)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高二 国語 山椒魚 について、 物思いにふけったり考え込んだりすることは【①】ことだと思い知り、岩屋 1 2022/04/27 14:40
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- 相続・譲渡・売却 隣地所有のCBブロックの安全確保に関して 土地(更地)を購入し、新規に家を建てます。 現在土地契約済 3 2023/03/20 21:53
- 日本語 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? その2 1 2023/06/18 20:56
- 歴史学 高校入試 社会 第一次世界大戦 ヨーロッパの各国が戦争状態にある中、日本は □した。そして中国に対し 2 2023/07/27 17:44
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 魚類 デカい湯呑みに魚の名前書いてありますが、、全て読めますか?鰤、鰆、鯔、鰻、竅、蛤、蝦、烏賊、 2 2023/05/06 18:24
- 政治 は?ロシア経済制裁推進って、なに? 1 2022/12/15 16:46
- 政治 細田衆院議長は10増10減に反対している事で有名です。 2 2022/09/12 17:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階のたてすべりだし窓を子ど...
-
トイレの窓なんですが窓が閉ま...
-
問一.「ニューヨークの大きな銀...
-
簡単できれいになる窓掃除(窓...
-
皆さんの家には窓のない部屋は...
-
横すべり出し窓に換気扇を付けたい
-
DIYでポリカーボネート中空 2重...
-
猫が鍵を開け窓を開けて外に出る
-
大きめの窓の枚数・使い勝手(2...
-
夜間、ガラス窓から漏れる光を...
-
部屋を狭くしたい。 部屋を狭く...
-
部屋や布などについたニンニク...
-
まぶしくも暑くもないのに電車...
-
部屋の間取りとお化け
-
暗い部屋でテレビ見てたら頭痛...
-
子供部屋の床色は明るめがよいか?
-
窓の下の部分だけ隠したい
-
きっと~はずだ の組合はないで...
-
部屋の電気をつけずに、勉強机...
-
リビングに一間半の掃き出し窓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
問一.「ニューヨークの大きな銀...
-
トイレの窓なんですが窓が閉ま...
-
引き違い窓の両端2枚を動かない...
-
2階のたてすべりだし窓を子ど...
-
扉窓(トビラマド)について、...
-
部屋の窓が完全には閉まらなく...
-
「建窓」とは
-
大型家具搬入の為、窓の取り外...
-
おかしいのです、同じアパート...
-
窓枠の土台?の名称をなんと言...
-
猫が鍵を開け窓を開けて外に出る
-
現代文B 山椒魚 [五]傍線③につ...
-
団地のお風呂が寒いです
-
寒冷地での大開口窓について 北...
-
引き違い窓の取り外し、取り付け
-
十字に枠(?)の入っている洋風...
-
建築関係の方に質問です。先日u...
-
プラスチックダンボールで内窓...
-
マンションは最高何階のところ...
-
横すべり出し窓に換気扇を付けたい
おすすめ情報