dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おかしいのです、同じアパートの2階に住んでいる人の行動が。
部屋の一つは常に窓が開いているのです、夏も冬も。
昼夜問わず不規則に音が聞こえます。足音でもない、何かを押す?ような圧迫感のような音です。
雨が降っていても窓が開いているし真夏の恐ろしく暑い日でもその部屋は窓をあけています。
リビング側は閉まっているようなので生活には問題なさそうですが、ベランダに干した布団が夜中もそのままな事が何度か見ました。
私はタクシー運転手なので、朝方帰宅するので2階が明るいと思わず見上げてしまいます。
最初は気にならなかった窓も、気にし始めると毎回チェックしてしまい毎日開いている事を不審に感じるようになりました。
仕事に出かけているようでもなく、睡眠を取るほどの固まった時間静かなことはないような気がします。
窓を開けたままの部屋で大麻草でも栽培しているのではないかとかんぐってしまいます。
なんの確信もない想像ですが、不審でたまりません。
これは警察に相談した方がいいのでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

それだけで? それで警察なんて呼んだらあなたが「ヤバい人」になりますよ。

本当に何も無い可能性高いですし、もし何も無かったとしたら、その住人に酷い迷惑かけてしまいますし、逆に近所に変な人がいるのかと思って怖がらせてしまいます。
警察は便利屋とか駆け込み寺ではなく、「犯罪」を取り締まるもの。基本「何かしらの害があって、やれることはやったがどうにもならない」ケースに限った方がいいです。

窓は私もよく開けますよ。花粉と寒さの季節はさすがにダメですが、年中開ける人の気持ちはわからなくはないです。
音も、人それぞれライフスタイルがありますから。自分とは違う音がするから=犯罪なんじゃないか…という発想は良くないのでは。
それに、万一大麻栽培していたとして、あなたに何か害がありますか? 勿論、隣人が室内でエクササイズしてるとか、子供いるとか、障害者がいるとか、どんな状況でも、音だの臭いだのとケチを付けようと思えばいくらでも付けられます。大麻栽培もその程度のことということはありませんか?
    • good
    • 2

そんなんで警察が動くわけないだろw

    • good
    • 1

確かに気になりますね。


そういえば、私のお隣さん家、一年中小窓いつも開けっ放しですよ。
人の声や物音は聞こえません。

大家さんに聞いてみるのがいいかもしれませんね。
何かあったら警察に電話することを心掛けておられたら良いと思います。
今は、他人にも生活があると思われて、気にしすぎないほうが気持ちが楽だと思いますよ。
    • good
    • 2

はい。


おっしゃる通り、今の段階では妄想です。

なぜ家主(管理会社)を飛ばして警察に相談と思われるか、謎です。

うちも、灯油ストーブが臭くて気温2度でも窓が開いてます。

アパート住居において音は当たり前なので、気になるなら引っ越したらいかがですか?

あなたこそ、皆が寝ている朝の3時あがりでご近所から毎日エンジンがうるさいと思われてるか、わからないのでは。

気にしても口にしないのが平和な近所づきあいであって、嫌なら去る、これで良いと思いますが。
    • good
    • 3

大麻など早く成長させたいものに窓を開け放つなんてあり得ませんね。

温度、湿度管理してなんぼですから。

また、布団に夜干しって干し方もあるんです。日中干すのが当たり前って固まった観点で見てませんか?

気にし出したから気になるではなく、元々ご近所付き合いしていたら、周りがどんな方か?とかある程度はわかるかと。その上で、そこの方がおかしければ不動産会社にでも電話しては?

正直、記載内容で変とされるほどのものはないですね。窓だって動物とかいるかもですし。
    • good
    • 4

私も警察に相談する案件だろうと思います。



しかし、不気味がっているとますます怖くなってしまうので、ここは発想を転換して「明るい2階の住人」を想像してみましょう。

・年中窓が開いている
・昼夜何かの音がする
・ベランダに夜中も布団が干してあることがある
・明け方電気がついていることがある

ふむ…。
例えば、自営業者なのかもしれません。しかも、仕事内容は最近流行りのeスポーツのアスリート。

モバイルルーターを使ってインターネットをやっているので、電波の受信状態を良くするため夏冬を問わず窓をあけています。

そして、趣味はウエイトトレーニング。不規則な生活をしているので、夜中でもベンチプレスに励んでいます。

そしてこの人、いい年をしておねしょのクセがあるのです。明け方布団が干してあるのは、おねしょをこっそり乾かすためです。

さあ、これで疑問はすべて解消しましたね。

ウエイトトレーニングが趣味でおねしょのクセがあるeスポーツ選手。それが2階の住人の正体です!

…冗談はさておき、警察に相談してくださいね。おまわりさんはそういう不審人物を訪問して違法性がないかチェックしてくれます。

残念ながら、違法性がない場合、「こういう人でした」という情報は教えてくれませんが。
    • good
    • 0

ペット臭消すため常に窓を開放してるのでしょう。

換気扇は24H稼働。

ほぼペット臭はなくなりますね。
「おかしいのです、同じアパートの2階に住ん」の回答画像8
    • good
    • 2

刑事ドラマ、あるいは、大麻栽培のやり方のサイトを見ていると、大麻栽培するなら、窓は閉めたままにするのではないでしょうか?


大麻以外にも、警察に知られたくない行為をやっているなら、窓を開けておくことは通常しないのではないと思いますけどね。
    • good
    • 1

専門家です。

警察は確固たる証拠がないと、なかなか動きません。予想や想像だけでは話を聞くだけで終了です。
    • good
    • 2

アパートの管理会社を通じて、大家さんへ確認


聞いてみることはありでしよう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!