
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
雨が多いのは、確かです。
私が感じたのは、ワシントン州の人は、質素です。女性も、あまりお化粧をしていないし、男女ともに、無駄遣いをしない印象。全員が、きちんと、100%、リサイクルをして、環境保護に真面目に取り組んでいる。住みやすい。
バカ騒ぎをする、ラス・ベガスやNYCと好対照です。
質素で無駄遣いをしない、深く頷きました。その代わり、学費は惜しまないイメージです。
早く結婚して家庭を築き、大切にしている方が多い気がします。
友人が、「ゴミがダウンタウンに落ちていない!」と言っていたのが印象的でした。
No.3
- 回答日時:
アメリカ人に言わせると、1年365日のうち360日が雨が降ると大げさに言うところです。
実際にはそれほどじゃないですが、雨はよく振ります。雨がよく降るので、緑が多い。そのほかは、アメリカのどこにでもある典型的な街です。映画で、そのような台詞を聞いたことがあります。
でも自然が豊かなことの裏返しなんですね。「典型的な街」って、経済的にも恵まれているからこその表現です。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
のどかですがそこそこ都会という感じです。
アメリカでは一番住み易い街という評価だそうですが、水と緑の豊かな街ですね。
冬は雪もふりますが困るほどでもありません。
スペースニードルが思いのほか低いのには驚きましたが。
スタバ1号店は観光客で賑わっていますが、街としては観光客が多過ぎない感じがします。
住みやすく、自然と都会的な部分が共存している街というイメージでしょうかで
観光客が「多すぎない」というのが、とてもしっくりしました!穏やかに栄えている感じで、分かりやすいです。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
温泉へ行こう5最終回
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカのサマーバケーション
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
目上の方に向かって
-
アメリカでの布団購入
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
アメリカ タバコ持ち込み
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカ人がガムを噛みながら
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
トランプは日本に「こちらが支...
-
米、日本に防衛費3.5%要求
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
おすすめ情報
カテゴリが、「オセアニア」になっていますが、どうかお気になさらず!