

アラサー同士で結婚し、一緒に住み始めました。
月収は同程度(額面30万円弱)、賞与で私の方が年間40万円ほど給料が高いです。
勤務時間はほぼ同じ、お互いたまに数時間程度の残業があり、土日祝は休みです。
毎月の支出は、生活費・共有の預金として定額を共通財布に入れ、残りはお互いの小遣い・各自の預金としています。
家事はほぼ半々でしているのですが、私としては少し多めに分担してほしいと思っています。
またお弁当も週の半分くらいは作ってほしいです。
最初はほぼ半分で家事を分担(気づいた方がしてる感じです)していたのですが、
私が洗濯のことなど少し細かく言ったので、せっかくやっても文句言われるからやらない、という感じで、
洗い物なども少し放置気味になってきました。(妻は本来洗い物はすぐ終わらせたい派、私はつけ置き洗いをしたい派です)
弁当を作る気は一切無いようです。
その代わり、私のすることには基本的に文句も言いませんし、大らかで良い妻だと思います。
ただ、年収が違うのに夫婦でまったく同じ家事分担というのもやっぱり少しおかしいと思います。
皆さんはどう思われますか?
ちなみに、私は保険やローンの支払があり厳しく、少しお金のかかる趣味があるのですが、なかなか遊べていません。
妻は入っている保険も安く、携帯は格安SIM、と、倹約家だけど使うところは使う、という感じで、友達とも普通に遊んでいるようで、少しうらやましい気持ちもあるのかもしれません。友達も元々多いですし。
色々鑑みると、結婚後の方が負担が多くなり不満が溜まっています。
客観的なご意見を頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
A 回答 (27件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
小遣い有るだけ羨ましく思います!私など小遣いどころか弁当も!自分の洗濯物も食器も自分もち!家賃は払うが週末には妻の友達来るからどっか行って!と追い出され。
もちろん妻は専業主婦です!子供が一人おりますがその子が産まれてからはセックスレスですし!携帯もお金の管理は全て妻がすると聞かないので支払い任せても二ヶ月に一回は止まるしまつ…。料理なんて今夜はキムチ鍋と言うから楽しみに帰宅してみたら真っ赤な汁にニラとマロニーしか入ってない…。これじゃ鍋じゃなくてスープだよ…。私服なんてもう3年も買ってもらってませんがな!こっちは生活のために転職二回もし新婚当時より年収は+300。貧乏時代が一番優しかったな~!それでも、妻と子供が大好きです!

No.26
- 回答日時:
せっかくやったことに文句は言う、大目にやれ、弁当は作れ。
逆の立場だったら嫌になると思いませんか?
それが不満な結婚不適合者であり結婚しないほうがましだと思いました。
もしくは専業主婦になる奥さんと結婚し全部やってもらうか
No.25
- 回答日時:
読んでいて悲しくなるような内容ですよね。
ここに相手に対しての「愛情」や「気遣い」「何かしてあげたい」といった気持ちは全く読み取れず損得だけです。
損得で考えると結婚っていい事だけじゃないわけで・・・「反抗的」って・・・自分は何様だとおもっているのでしょうか?
家事の分担って、男性が半々だと思ってる場合ほとんどの女性は6~7割自分(女性)だと思ってると前にどこかのデーターで見ましたけど。
家事分担、本当に半々ですか?
食事の後片付けって、お皿を洗うだけでなくシンクや排水溝もきちんと掃除をされてますか?
お風呂掃除も、浴槽だけではなく床や椅子なども洗っていますか?
掃除機をかける場所もあれば、雑巾で拭く場所もある。
買い物に行くのはお互いが交互で、作るのも交互?
家事って男性が思っている以上にすることあるけど、力仕事ってそんなに毎日あるのですか?
家事分担を多めにって言うなら、奥さんパートで自分のお小遣いだけ稼いでもらって、主様の稼ぎで生活したらいいのでは?
お弁当も作ってくれると思いますけど。
お子さんが産まれると奥さんもお子さんも主様が養うんですけど、分かってますか・・・
No.23
- 回答日時:
損得で夫婦を考えるから貴方みたいな愚痴が出る。
夫婦といえ他人と暮らす時は、はっきりした線引きなど引いちゃならないのよ。
なぜなら、引けないからです。
夫婦生活を寮生活だと勘違いしていませんか?
自分が幸せになりたいと思ったから結婚した、のは間違いじゃありませんが
結婚は相手も幸せにするということですよ。
不満があるなら、交渉です。
打開策を二人で見つける。
見つけるまで諦めない。
どうぞ二人でコミュニケーション取ってください。
長く夫婦していきたいなら、こういう話合いはとっても大事な作業です。
他人に頼らず、自身で頑張れ!
No.21
- 回答日時:
男性と女性とでは体力が違うので男性の方が負担が多くて当然だと思います。
あと年収のことを言われているようですが、なんらかの事情で年収が奥様の方が倍になった場合はあなたは更に家事を増やしますか?
夫婦間で何かを行う場合は給与格差は言ってはいけません。

No.19
- 回答日時:
たかが40万ほど多いだけで家事をその分フルタイム勤務してる奥さんに多くやれってどんだけ〜
ならその分あなたが多く生活費を入れて奥さんを養ってあげたら良いんじゃないの?
で、奥さんはパートだけすれば良いくらいにしてあげてさ。
出来ないよね?!
損得で物事考えるなら結婚なんかしなきゃ良いんだわ。
奥さんはお金のやりくりがうまいからあなたには青々とした芝生に見えるんでしょ。
ローンだの保険だのは誰の名義?
あなた個人の独身時代からのものなら奥さんには全く関係ないよね。
お金のかかる趣味とかも奥さんには関係ない。
なんでそんな負担を倹約家の奥さんに背負わそうと考えるわけ?
おかしくない?
離婚したら良いんじゃないの?
そしたらまた気ままな生活できて良いと思うよ、奥さんも。
No.18
- 回答日時:
そもそも共有、半々であれば氣づいた方がやれば良いと思います。
相手は己の事に忙しく氣づきずらくなってます。二人で生きてれば支えあうという勉強させて頂いてると思い胸をはって奧さん引っ張ってあげてくださいね。いずれあなたも支えられますから。
無償のサポートですね、素晴らしい。夫の鑑です(^^)
奧さんは幸せとおもいます。
人を幸せにするならした人も幸せですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
妻がご飯を作ってくれないんです
その他(暮らし・生活・行事)
-
家事を全くしない妻なんですが、、
失恋・別れ
-
家のことを何もしない妻(私)
その他(結婚)
-
4
【真剣な相談】新婚です。妻の仕事で悩んでいます。
兄弟・姉妹
-
5
何もしない妻の気持ちがわかりません
新婚旅行・ハネムーン
-
6
新婚でセックスレス!妻に拒否されます。
セックスレス
-
7
妻が料理を放棄してしまいました。
モテる・モテたい
-
8
顔がタイプじゃない人と結婚された方、夜できますか? お見合い相手の顔が全く好みじゃありません… 仲人
婚活
-
9
新婚2カ月で毎日ケンカ。異常ですよね。
その他(結婚)
-
10
新婚ですがHしたくありません
その他(結婚)
-
11
新米主婦です。料理が苦痛でたまりません。
その他(結婚)
-
12
息子の嫁が
その他(家族・家庭)
-
13
妻の手料理は楽しみですか?(男性の方に質問です)
その他(結婚)
-
14
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
15
不妊治療中の友人を傷つけてしまった
避妊
-
16
セックスを拒否する妻の心理が知りたい。
夫婦
-
17
働いていない妻にイライラしてしまいます。
父親・母親
-
18
新婚1週間ですが、結婚を後悔しています。
その他(結婚)
-
19
男に聞きます。結婚後のオナニーについて。
兄弟・姉妹
-
20
親友に可愛い彼女が…本当に悔しいです・・!!!
浮気・不倫(恋愛相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
口論中に警察を呼ぼうとする妻...
-
5
妻の両親が嫌い。私が変?
-
6
【セックスレス】妻に「そんな...
-
7
他の男に好意を抱く妻
-
8
還暦近い妻が20代前半の男と...
-
9
夫婦喧嘩してしまいました。謝...
-
10
助けて! 妻に女性としての魅...
-
11
私の妻は喧嘩する度に過去の事...
-
12
妻が感情的になり話し合いがで...
-
13
旦那がAVを見るのが本当に許せ...
-
14
ダブル不倫について
-
15
久々のエッチ、男性は気持ちいい?
-
16
結局、男性に最終的に選ばれる...
-
17
子供と一緒に寝てる夫婦。セッ...
-
18
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
19
不貞行為で夫の弁護士からメー...
-
20
離婚を切り出されている中、旦...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さんコメントありがとうございます。意外に厳しい意見が多く驚いています。
共有財布には同額の16万円ずつ入れており、それ以外で携帯代や昼食代、その他保険料などを支払うので私はカツカツです。(夫として生命保険にも加入しています)
当初お互い小遣い制で良いかと私が提案したところ妻にも了承を貰ったのですが、よくよく計算すれば収入は私の方が多いにも関わらず、小遣いは同額にしようと考えている様子だったので共有財布方式に変更しました。
妻には少しずぼらな節があり、その点も気になります。
相性が悪いんですかね?普段一緒にいる分にはおっとり少し天然なくらいで可愛いと思っていたのですが。
付き合いだしてから計算すると間もなく3年になりますが、今まで大きな喧嘩も無く仲良くやってきたつもりなのですが…。最近妻も少し反抗的ですし、お互いストレスが溜まっているように感じます。
皆さま様々な視点からのアドバイスありがとうございます。
ケチくさいという意見をたくさん頂いてますが、私は実際家のことで電気回りや力仕事もたくさんしていますので、
年収も妻より高いわけですし、少しくらいは負担してくれても良いと思うのですが、おかしいでしょうか?
それくらいの年収差なら家事は半々にすべきという方は、力仕事も妻にさせろということですか?
普通の夫婦は男性側が力仕事を多くしているはずですし、半々というのは実際問題難しいと思うのですが。