
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他の方も言われている通り第8世代がそろそろやってきますが、この国では約か月半遅れの11/23発売です
第8世代CPUリテールボックスのデザインがどう見ても中国の川のように見える
INTEL:相性も少なく安心して使える且つ新しいプラットフォームでも安定している。慣れた人から言わせれば「つまらない」。
AMD系に比べてM/Bの値段が高め。
CPU1コア辺りのコスパがAMDに比べると悪いが、シングルスレッドは動作クロックが高い
OCするにはZ系のM/BとK付きCPUが必要
CPUコアとヒートスプレッダの接続が「グリス」
AMD:INTELに比べると相性や問題がまだ残っているので、初心者には勧めづらい。慣れた人が言うには「自作の醍醐味」を味わえる
INTEL系よりM/Bの値段が安い
CPU1コア辺りのコスパはINTELより高いが、シングルスレッドはそこまでではない
OCするにはA320・A300チップセット以外のチップセットが載ったM/Bがあれば良い(CPU側には倍率ロックはかかっていない)
CPUコアとヒートスプレッダの接続が「ソルダリング」
結論:安定性・性能重視→INTEL
コストパフォーマンス→AMD
No.4
- 回答日時:
結局ベンチマークを見る限りではシングルスレッドのインテル・マルチスレッドのAMDって傾向になってますから、ゲームを重視するならインテルですが、マルチスレッド処理での編集能力を重視するならAMDを選ぶのが良いかと思いますが、両立するとなると難しい選択ですね。
No.3
- 回答日時:
最近ポツンと紹介されていたi7-8700kでも良いのでは?
好みも有りますからAMDで揃えても良いと思いますがグラボまでとなると、
新しく出るGigabyte Radeon RX VEGA 64 OC 8GBだとPower requirement 750wですから、
電源から見直す必要が有ります。
GTX好みの様ですから関係無い話ですけど。

No.1
- 回答日時:
「確実に、何でもそこそこ速いのを」ならCore i7-7700K。
「夢の8コア16スレッドをお手頃価格で」ならRyzen7。
でも、もたもたしてる間に第8世代Core iシリーズが来るかも。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 3万円円台の自作pcでフォートナイト最高FPS240くらい出るやつって作れると思いますか? YouT 4 2022/05/03 03:20
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン このスペックでVRゲームを快適に動かすことは可能ですか? 1 2023/02/20 17:21
- CPU・メモリ・マザーボード CPUとメモリの組み合わせについて。 4 2022/10/30 15:02
- ノートパソコン 今デスクトップPCを使っていて、新しくノートパソコンを買いたいのですが、選び方が分かりません。 UT 6 2023/04/06 10:32
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンが動きません 9 2023/01/15 17:36
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- その他(インターネット接続・インフラ) ~インターネット回線に着いての質問です〜 環境 GALLERIA XA7C-R36T 第11世代Co 1 2022/06/22 20:36
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
下額 6 6 の分割根のコア...
-
第7世代のi3について
-
【ラジエーターコア】超小型の...
-
IntelのCorei7みたいなHTTが有...
-
自作pcについての質問です
-
自作PCのCPURyzenについて
-
1AGHzとは?
-
CPUについて
-
クワッドコアでも速度が4倍にな...
-
4コアについて
-
AMD A8-3870KのCore電圧について
-
CPUについて
-
CPUについて
-
デスクトップ
-
マインクラフト PC スペック
-
Ryzen ゲーム
-
Athlon 64 X2 Socet:AM2の最...
-
CPU アップグレード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
CPUの古いcore i5とかi7よりも...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
PコアとEコアの使い分け
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
ノートPCのCPU交換(i7 740QM→i...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
PS2とPS3はパソコンに例...
-
CPU交換時にOSの再インストール...
-
CPUは脳メモリは机のもっといい...
-
プレステ4のCPUとi7 7500Uはど...
-
CPUの2コアと4コアってどちらが...
-
自作パソコンについての質問で...
-
CPU交換について
-
CPUのコア数が4なら4つのソフト...
-
Windows 2000でもCore2Duoが動く?
おすすめ情報