dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年子(1歳2ヶ月と0歳1ヶ月)育児中ですが、家出したいです。
夫と実母の関係が悪く、板挟みで辛いです。
母とは別居ですが、どちらとも顔をあわせずしばらく過ごしたいと思っています。

どこに家出すれば良いのか、、
不可能だと思いますが何か良い方法はないでしょうか。
問題が色々あって、考えたいけど、今の気持ちのまま夫や実母に会いたくないのです。
もちろん子供に不自由な思いはさせたくないので、家出するなら一緒にです。
ホテル、ウィークリーマンション、夫にしばらく帰ってこないでほしいと伝えるか、、、
質問がまとまらず申し訳ないです。
どなたか良い案なとお持ちでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

この様に安易な気持ちで家出や別居を考える人がいますが、その結果離婚になる危険性は理解していますか?



しているなら好きなだけやってください。
    • good
    • 3

主婦は家を空けるものでは無いです定説ぷん


いなくて普通になるからぷん
なので気分転換をしましょぷん

お疲れでしょうから 先ずは疲れを取る ぐっすり眠る
昼間は子らとお出掛け それも大変そうだけれどぷん
てか 産後でそぷん 身体休めないとぷん

産後はホルモンバランス崩れて 神経質になってるでそぷん
のんびりぷん
    • good
    • 0

そうだな!俺だったら温泉旅行でもいこうかな!


旅行なら気分も癒されるだろうし、楽しみの要素もあるし、そして一応家出という目的も果たせるしいいじゃん^^

長期は知りません。ホテルでも取ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!