dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニとかで盗撮されて現行犯じゃなく、防犯カメラで映ってたら捕まえる事は出来るのでしょうか?
車のナンバーとかわかってたらどうでしょうか?

A 回答 (4件)

質問の意味がよくわかりません


コンビニでスカートの中を盗撮されたのをコンビニの監視カメラに写っていたら警察に言えば逮捕できるか
という意味として答えます

明らかに盗撮だとわかうような状態が監視カメラに写っていれば 警察は動くかもしれませんが
 それだけで逮捕はないですね
犯人がその後レジで買い物してカードを使ったとかで身分が明らかになり
 重要参考人として任意同行して 自白して などと手順を踏まないと逮捕はできないでしょう

盗撮の現場を監視カメラがとらえたとしても それだけで 盗撮 と言えるかどうか もあやしいです
監視カメラに犯人の顔が映っていても 他人の空似 もありますので警察は慎重に捜査します(捜査してくれればいいほうで 「これじゃぁ 犯人と決め付けるのは無理ですね」と門前払いの可能性が高い)
    • good
    • 1

たとえ防犯カメラに疑わしい行動が映っていても、その盗撮されている画像が確実にあるとしなければいけません。



そいつが消していればだめ。
なければ疑わしきは罰せず、つまり冤罪です。

任意は出来るでしょうが、令状は出ないでしょう。
アップロードされて、元が特定できればまだいいですが。

自白がなければ、画像があっても、それを照合しないといけません。
盗撮されたものと同じかどうか?ってやつですね。

現行犯でとっつかまえないと厳しいです。

被害者の人権より加害者の人権を保護するのが法治国家です。
割り切れませんがね。
    • good
    • 2

近頃「盗撮」という言い方がはやりみたいですが、コンビニ店内での「盗撮」のありようを具体的に説明してください。


カメラで写真を撮ったり動画を撮るのは普通のことです。質問者様はどのような「被害」を被ったのでしょうか?
    • good
    • 0

できますよ。


窃盗は現行犯逮捕ではありませんからね。

・・・余談・・・
「盗撮」は証拠としては使えませんが、防犯カメラは「盗撮」ではありませんから窃盗の証拠としてその映像は有効です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています