重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の上司で女の腐ったみたいな、表と裏の顔が
違いすぎて、心が折れそうです。

同僚やただの先輩なら良いのですが
上司であるため、権力をかざしパワハラと言いづらい方法で
いやがせを受け、仕事を干されています。

陰口もひどくて、陰口の内容を自分が第三者から聞いたときは
心が折れそうになります。

経営者もグルなため、経営者に相談しても返って
事が悪くなります。


会社に残るか、退社するかしかないのですが
何もしないで退社するのも悔しいです。

どなたか私に知恵を貸して頂けませんか?
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

結論からいいますと、転職するのが良いと思います。


経営者も同じ考えではなく、上司は、自己の保身のため、経営者にすり寄っている様に思います。だと、経営者が変わらない限り、改善は期待でいないのでは?
質問者さんの年齢や生活環境が判りませんので、間違っていれば、許して下さい。
    • good
    • 0

経営者もグルだなんて相当いかれてますね。


私もこれまで働いてきた職場で嫌がらせを受けた事があります。相手が憎くて色々な仕返しを沢山考えました。
でも実際は何もしませんでした。仕返しをするには自分にもリスクがありますし、その事に要する時間や労力がもったいないからです。
あなたがお若い方ならすぐに転職をオススメします。あなたの時間をそれ以上その方達に割くのはもったいないです。

私の尊敬している方が、嫌がらせをしてくるような人達と同じ土俵に立ってはいけないと言っていました。私は未熟者ですので、それでも時に仕返しを考えたりカッとなってしまいます。ですが、その言葉はいつも人間関係にぶつかった時に私を助けてくれます。
きっと私の経験とは比較にならない程お辛い思いをされていると思います。偉そうにすみません。ですが仕返しする価値もないような相手だと思い思わず回答しました。良い方向に行くと良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kafukaukaさま
コメントをありがとうございます!

とてもありがたいお言葉に感謝いたします。
嫌な経験をされたんですね。
お気持ち察します。
でも、何もしない選択をされたんですね。

あなたも同じ様なご経験をされているからこその
アドバイスを真摯に受け止めさせて頂きます。

ちょっと、未熟な私であるため、すぐには
切り替えられないですが、努力してみます。

そうですね、自分の時間の無駄遣いは、良くありませんね。
私も「嫌がらせをする人たちと同じ土俵に立たない」事を
胸に止めます

お時間ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/05 06:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!