

私の上司で女の腐ったみたいな、表と裏の顔が
違いすぎて、心が折れそうです。
同僚やただの先輩なら良いのですが
上司であるため、権力をかざしパワハラと言いづらい方法で
いやがせを受け、仕事を干されています。
陰口もひどくて、陰口の内容を自分が第三者から聞いたときは
心が折れそうになります。
経営者もグルなため、経営者に相談しても返って
事が悪くなります。
会社に残るか、退社するかしかないのですが
何もしないで退社するのも悔しいです。
どなたか私に知恵を貸して頂けませんか?
よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
結論からいいますと、転職するのが良いと思います。
経営者も同じ考えではなく、上司は、自己の保身のため、経営者にすり寄っている様に思います。だと、経営者が変わらない限り、改善は期待でいないのでは?
質問者さんの年齢や生活環境が判りませんので、間違っていれば、許して下さい。
No.1
- 回答日時:
経営者もグルだなんて相当いかれてますね。
私もこれまで働いてきた職場で嫌がらせを受けた事があります。相手が憎くて色々な仕返しを沢山考えました。
でも実際は何もしませんでした。仕返しをするには自分にもリスクがありますし、その事に要する時間や労力がもったいないからです。
あなたがお若い方ならすぐに転職をオススメします。あなたの時間をそれ以上その方達に割くのはもったいないです。
私の尊敬している方が、嫌がらせをしてくるような人達と同じ土俵に立ってはいけないと言っていました。私は未熟者ですので、それでも時に仕返しを考えたりカッとなってしまいます。ですが、その言葉はいつも人間関係にぶつかった時に私を助けてくれます。
きっと私の経験とは比較にならない程お辛い思いをされていると思います。偉そうにすみません。ですが仕返しする価値もないような相手だと思い思わず回答しました。良い方向に行くと良いですね。
kafukaukaさま
コメントをありがとうございます!
とてもありがたいお言葉に感謝いたします。
嫌な経験をされたんですね。
お気持ち察します。
でも、何もしない選択をされたんですね。
あなたも同じ様なご経験をされているからこその
アドバイスを真摯に受け止めさせて頂きます。
ちょっと、未熟な私であるため、すぐには
切り替えられないですが、努力してみます。
そうですね、自分の時間の無駄遣いは、良くありませんね。
私も「嫌がらせをする人たちと同じ土俵に立たない」事を
胸に止めます
お時間ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ パワハラで上司に言わないで経営者に退職を伝えました。 5 2022/05/28 18:10
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
- 会社・職場 転職後や独立後や開業後、以前勤めていた職場の元同僚や元上司の悪口はネットに書かない方が良いのか? 2 2023/05/03 06:42
- その他(悩み相談・人生相談) 転職後や独立後や開業後とかに、以前勤めていた職場の元同僚や元上司の悪口はネットに書かない方が良い? 1 2023/05/03 01:34
- 会社・職場 上司の対応について。 仕事上でトラブルがあり、上司に相談しました。 相談をしたところ、その仕事内容は 2 2022/04/19 19:58
- 会社・職場 会社の方針に納得できないなら辞めろと言われました 7 2022/04/12 01:41
- 会社・職場 職場の人間関係で悩んでいます。自分は46歳男です。 最近、長年の上司、先輩や同僚達が次々と退職してし 5 2022/04/13 08:50
- 哲学 『社会不適合者』とは、どう言う人を言うのか?やはり『無能上司』や『性根が破綻した輩』の事? 5 2023/07/03 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) 『社会不適合者』とは、どう言う人を言うのか?やはり『無能上司』や『性根が破綻した輩』の事? 5 2023/07/03 05:34
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の人事部長が謝ったら許してあげるべき? 1 2023/07/22 21:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長(既婚者)に告白され会社...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
供花の宛名
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
上司の呼び方
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
祝い袋の書き方
-
バイト先で自転車通勤で行って...
-
バイトのレジで2000円の誤差を...
-
所長さんをお願いしますor所...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報