アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

光は波や粒子の性質も併せ持っていると聞きます。
例えば、コヒーレントなレーザー光線などをCCDカメラ(高感度・高速度)で撮影した場合、
光は点滅しているのでしょうか?
また、点滅するのであれば、電気?磁気?どの波の頂点で明るさが最高になりますか?
それとも、少しずつ明るくなったり暗くなったりするのでしょうか?
言い換えれば、光はデジタル信号ですか?アナログ信号ですか?

A 回答 (12件中11~12件)

>光の周波数よりも細かくシャッターの切れる



「周波数」ではなく「周期」ですね。

>光は点滅しているのでしょうか?

光は波動ですが、その振動数で「点滅」しているわけではありません。

>どの波の頂点で明るさが最高になりますか?

「波の大きさ」「波の強度」ということであれば、振幅の最大値で「明るさ、強度」が決まります。

>言い換えれば、光はデジタル信号ですか?アナログ信号ですか?

「波」としてはアナログです。
「光量子」として「粒子」ととらえれば「1個2個」と数えられる「デジタル」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

>>光は点滅しているのでしょうか?
>光は波動ですが、その振動数で「点滅」しているわけではありません。
物理学的用語では確かにそうですね。仮にですが、日常会話としての点滅で考えた場合、以下説明を読むと、見た目としては、実際には激しく点滅をしていると解釈しても良いと言うことでしょうか?
音の場合、波の一点を切り取っても音は聞こえなさそうですが・・・ただ、粒子であれば別っぽいですし・・・
>>どの波の頂点で明るさが最高になりますか?
>「波の大きさ」「波の強度」ということであれば、振幅の最大値で「明るさ、強度」が決まります。

超高速のカメラで見るとどのようになっているのでしょうか?
また、アナログとデジタルの説明ありがとうございます。両者の性質があると言うことですね。

お礼日時:2017/10/09 00:34

現時点では 光より早いものは無い・・



そして 仮に それが あるとするのなら カメラに用いる事は しない・・

だって一秒間の動作を 何万枚もで撮る事になるのですよ・・


そんな下らない事する暇人は 居ない筈だが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そんな下らない事する暇人は 居ない筈だが?
物理学の話です。

また、光よりも早い必要はありません。シャッターの代わりにレーザー光線を左から右に動かせば理論上遠方では同じような効果が得られルカと思います。

お礼日時:2017/10/09 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!