
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
当然です。
日産もオーディオ専門の業者にお願いしてます。その業者を紹介して貰うとか、オーディオメーカーに相談するとか、田舎だからなんて関係ありません。配線図をfaxして貰って相談すればいいだけです。後はやる気があるか無いかです。
アドバイスありがとうございます
ネットなどから 色々アドバイスいただいたり 配線を 調べたり ナビ 、車自体の理屈を考えたりしましたら 何とか ツインナビが 出来上がりました(^_^)
配線などは 自分で加工しながら 試行錯誤しましたが 問題もないようです
色々ありがとうございました‼️
No.2
- 回答日時:
ここで適当な答えを聞くよりは日産に聞いた方がいいです。
失礼ですが、少々きつい事を申し上げます。はっきり言いまして、こう言った質問が上がる時点であなたには無理です。
オーディオ関係は本当に専門の人でも調べもって作業します。分からなければデッキメーカーから配線図を貰ってサーキット片手に調べてから結線します。カプラーが入ったから、ピンが合ったからで作業してると、中の基盤がショートしてダメになります。最悪車側をも壊します。
日産純正を日産車に付けるならそれこそ日産に聞けばいい知恵を出してくれます。
困ってるのは分かりますが、何度も質問に挙げて返答がないと言う事は、分かる人がいないと言う事で、それだけ専門分野であると言う事です。それでもすがるなら作業されてみてはいかがですか?それで壊れて何十万の修理代がかかっても、誰も責任取ってくれませんよ。
どうしても自分でしたいなら、メーカーに問合せて下さい。日産だったらクラリオンだったか?ナビ本体にメーカーが刻印されてるはずです。根気が必要ですが、頑張って下さい。
なかなか 難しい作業のようですね……
日産ディーラーに相談に行きましたが 良く分からないようです……
こちら 田舎で オーディオ専門業者も 無いようで……
アドバイスありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 CC25セレナの純正ナビをC26の純正ナビに換装(ポン付け)することは可能でしょうか? 3 2022/10/08 21:01
- カスタマイズ(車) テレビキャンセラーの結線について 3 2023/04/25 18:12
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- その他(車) カーナビの取り付けについて 4 2023/04/18 11:16
- カスタマイズ(車) マツダのナビについて 今のマツダ車は、マツダ専用ナビでないと取り付けが出来ないと思うのですが、走行中 5 2023/05/13 13:47
- カスタマイズ(車) 車内配線取り回しについて 7 2023/04/29 22:56
- カスタマイズ(車) 初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 5 2022/12/04 18:32
- カスタマイズ(車) バイアンプ接続について。 1 2022/11/02 10:46
- カスタマイズ(車) 回答をお願いします。軽自動車にナビ取り付けしました。たまに最初エンジンかける時スピーカーからドーント 4 2023/05/24 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
自動車 カーナビ
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
トヨタ純正 エンジンスターター...
-
Lマークの車のエンブレム?
-
ホンダ、トルネオユーロR(CL-1)...
-
ディーラー整備士の食事時間は?
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
ご存知のかた・・・教えて下さい!
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
オデッセイに6人、1泊2日旅行。
-
免許とりたての初心者ですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタコロナは、今は新車販売...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
おすすめ情報
赤四角は 多分ナビのカプラー⁉️ 後の3個のカプラーは 何処へ?