

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
列車の先頭の位置に着目します。
渡り終わるときに、列車の先頭は橋から90m離れた位置にあるはずです。わたり始めは列車の先頭は橋の端っこに位置しているので、渡り終えるまでに270m進んでいます。なので、270÷15=18となり、秒速18m/sです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 交通科学 数学の問題で教えてほしいです。 1. 長さ90メートルの列車が420メートルのトンネルを通過するのに 3 2022/03/22 13:56
- その他(教育・科学・学問) 数学 1 2022/07/15 15:42
- 中学校 この問題を教えて下さいm(_ _)m ある鉄道では、4両編成の普通電車、10両編成の普通電車、6両編 1 2022/05/24 23:38
- 小学校 小学生算数 6 2022/09/08 20:31
- 交通科学 なぜ日本の鉄道は動力分散方式なんですか?世界的に見ても珍しいですが、一般的に機関車が客車を引っ張る動 5 2022/09/06 11:43
- 電車・路線・地下鉄 西武鉄道40000系はある意味二刀流ですか? 4 2023/06/26 23:49
- 北海道 【北海道民、東北県民に質問です】今日、大寒気で鉄骨の橋の道路が凍結して全面通行止めになり 5 2023/01/28 14:17
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 物理学 物理学の質問です。 あなたの車が9.8m/s^2で加速できる場合、0から時速60マイルまでどのくらい 2 2022/09/19 09:50
- 数学 時速90kmの快速電車が駅を通過する時、先頭車両がホームに差し掛かってから、最後尾の車両がホームを完 7 2022/09/01 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線がすれ違う
-
長さの等しい列車Aと列車Bがあ...
-
赤旗をあげた場合は?
-
日本地図購入について
-
交通事故かアタリヤか、当たり...
-
「湯の花トンネル列車襲撃事件...
-
原付で125CC以下は通れないトン...
-
高速道路が怖い
-
今日、思いっきり腹が立ったこ...
-
カロッツェリア楽ナビ 使ってい...
-
画像(ロゴマーク)を回転させ...
-
今回の笹子トンネル事故の様に
-
ランチパスポート宇都宮 vol.6 ...
-
知りたいことがある 酔って終電...
-
高速道路のパーキングの案内板...
-
駐車場にいる誘導係員って邪魔...
-
九州自動車道に信号機がありま...
-
ガードマンの誘導における一旦...
-
アダルトサイトに誤差で登録し...
-
旧小峰トンネルって何でヤバい...
おすすめ情報