dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

五ヶ月無職。23の女。最悪の鬱状態からは脱しましたが、最近は、やる気がでない。考えるのが面倒。頑張りたくないです。

元々、親に言われ面倒くさがりといわれており、私も分かってたので無理やり予定をいれてました。
でも、ついに、無職になり、毎日寝て食べて起きての生活。

はじめてのクソ生活です。

もう、ずっと旅行したいとか、映画見たいとかそんな欲しかありません。でも、金ない。

どうしたら、頑張りたい!これなら頑張れる!と思うようになるでしょうか??

ADHDか?と疑いました。確かに、私は幼稚で昔から計算や暗記が苦手。周りの子と違うとは感じていましたが、大学時は友達とよく遊んだので、酷くはないと思います。

ちなみに、面接は受けて、3つ程内定は貰いましたが、なんか違うと思って蹴りました。

とうしたらいい?ADHDとして調べると優しい言葉が出てきて、無職 頑張りたくない と調べると、クズとでてきます。

アドバイスをください。

A 回答 (7件)

鬱状態から回復して間もないのですから


焦らず もう少し 静養してください。

『欲』が出て来たということは 良いことです。
無職でも 食べて 寝られるなら なおのこと良いです。

『クソ』でも『クズ』でもありません。

まだ23歳でしょう。
これからいくらでも 社会に貢献できます。
大丈夫です。

今年いっぱい静養して 2018年の『抱負』を考えてみましょう。

来年は良い年になりますように。
    • good
    • 3

お金稼ぎと言う事柄に執着するしか無いです。


僕は、まるで働き者ではなく、とんでもなく怠け者ですから、
カネ稼ぎカネ稼ぎと思いまくらないと仕事なんかまるでやる気出ません。
頑張ってないです。
カネ稼いでそれで少しでも好きな事をするんだと言う思いだけで、なるたけラクにやってます。
頑張ってないです。
    • good
    • 1

社会から追放されない為にも1日2~3時間位のバイトをやってみられたら。


終わったらゆっくりしようと思えば出来なくもないでしょう。
親と同居で寝食には困らないご様子なので毎月貯金すれば旅行も行けます。
躰が慣れて、もし収入に欲が出て来たら時間を少しづつ伸ばせば良いです。
フルタイムで仕事をしている人から見ればお気楽ですが今のあなたには努力が必要なはず。
それが大事なんです。
女の子なのですからクソとかクズとか言わないで(笑)
    • good
    • 2

頑張る必要なんてありませんよ


やる気も必要なし
無理しても長続きしません
欲はあるんですよね、素晴らしいです
欲の為に動けばよいだけです
で、少し動いたら自分にご褒美をあげましょう
あと、クソ生活だろうが、面倒くさがりだろうがOK
途中で、動くの面倒になって辞めてもOK
休んだら又、動き出せばよいのです
決して、面倒くさがりの自分をダメだと思わないことです

頑張らなきゃダメだとか面倒くさがりはダメとか、
そんな他人が決めた価値観の中で生きる必要はありません
質問者様は、貴方の価値観の中で自分の為に生きれば良いのです
    • good
    • 1

私も躁鬱です。


私の鬱は原因がハッキリしていたので、それを取り除いたら楽になりました。医者とカウンセリングの力を借りて。
あなたと同じで、頑張りたい、無駄な時間を過ごしたくないと、日々焦ってました。自分はジムに通って、体を動かし考えていられない様に追い込みました。鬱は良くなったけど、躁が残り、まともに仕事に戻るまでに1年以上かかりました。焦らないで。
大学出てるんならADHDの心配は不要ではないですか?
医者にはちゃんと通ってますか?
1人で治せるものじゃないよ。
躁鬱は頑張っちゃいけない病気だよ。
生活のリズムは、規則正しい?
病院には家族の人と一緒に行ってないでしょ!家族にも来てもらうべきです。
    • good
    • 4

女の人のホームレスもたまに見るから独りじゃないですよ(^_^)


いよいよ嫌になったら自ら逝っちゃうって手もあるので(=´▽`=)

気楽で羨ましいこってすわ☆
    • good
    • 1

風俗で良いのでは?



PRIDEをすて演技をすれば多額のお金を貰えます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A