
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考にならないかもしれませんが、経験談を。
私が受けた時はセンター試験の問題よりも簡単でしたね。
家庭科だけは厄介だったので参考書を買いましたが、それ以外はセンター対策と同じだったので特に対策は必要ありませんでした。
とりあえず、センターの赤本とセンター対策の参考書を自学して、7割程度取れれば合格すると思われます。
がんばって下さい。
No.2
- 回答日時:
普通に考えてください。
高卒認定試験を受験する人と一般の高校生とどちらが多いか?
一般の高校生が圧倒的に多いですよね。
高卒認定試験の内容が高校で学習する内容から出題されるので、高卒認定試験用の参考書や問題集は、おそらくないでしょう。過去問は本屋さんに行けば買うことができます。
高卒認定試験には奇問や難問はでません。
おそらく教科書に出てくる基本問題が多いでしょう。
受験科目の教科書を読まれるのも一つの勉強法ではないでしょうか。
あとは過去問を検討され、問題集や参考書を選ばれてはどうでしょうか。
また、大学受験を考えられているなら、大学受験の勉強が高認試験の勉強にもなります。一度に全科目合格できなくても、年2回試験はありますので計画的に勉強されることをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校自主退学について 6 2022/06/18 10:20
- その他(教育・科学・学問) 昨日、娘が高卒認定の試験を受けてきたのですが、 生物は惨敗でした。 私自身は、高校は化学を学んでおり 2 2022/08/06 14:32
- 学校 中学卒業後すぐに独り立ちをする必要があり、高卒認定試験に合格して、地方公務員として働くことなりました 1 2022/06/22 14:06
- その他(職業・資格) 高卒認定試験の勉強法、難易度について 2 2023/04/04 00:01
- 学校 高卒認定取得後の大学入試について 1 2023/01/12 21:05
- 高校 通信制高校に通う女子です 今年度に高卒認定試験を受けて大学受験をする予定です 今日起こった事への対策 4 2023/05/17 11:52
- その他(悩み相談・人生相談) 4月から中学3年生、新潟在住です。 私はパテシエになるのが小さい頃からの夢です。中学卒業したらすぐお 3 2023/04/04 12:16
- 幼稚園受験・小学校受験 高卒認定試験と通信制高校について 2 2022/07/23 15:29
- 個人事業主・自営業・フリーランス イラストレーターについて 2 2022/10/05 17:32
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校数学の質問です。 点(3,-2)...
-
高校が別々になってしまった中...
-
物理の問題で「どちら向きに〜...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
至急回答お願い致します! 最近...
-
カンニングについてです。 いま...
-
高校最初の中間テストで失敗し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報