回答数
気になる
-
カナダってなんかアメリカ人メリット与えたりしてんですかね?
カナダってなんかアメリカ人メリット与えたりしてんですかね? よく聞く他の国間例では、酒税が違うから、ガソリン安いから、買い物誘致したり、 あと犯罪者が逃げ込むとか色々あるようですが、
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
イギリスのホテルを直接とろう思います。 郵便番号を記入する欄で エラーがでます。 ハイフンありなし、
イギリスのホテルを直接とろう思います。 郵便番号を記入する欄で エラーがでます。 ハイフンありなし、スペースありなしでトライしましたが、エラーです。わかるかたおられますか?写真はります ホテル名はロンドン キングス・クロス ホテルです。
ベストアンサー
5
0
-
商業施設や公共のトイレが無料って 日本の他何処がそう言う文化圏ですかね?
商業施設や公共のトイレが無料って 日本の他何処がそう言う文化圏ですかね? 当方が知る西ヨーロッパ圏では おばチャンが見張ってて 金取ってたり、コインを投入したりになってましたが、 白人支配の文化圏の東アジア以外全域とかですかね? 特にアメリカも無料じゃなかったりして?
解決済
1
0
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4泊)に行くのですが、服装に悩んでいます。普段はラフな服装と歩きやす
12月の頭に1人でシドニー旅行(4泊)に行くのですが、服装に悩んでいます。普段はラフな服装と歩きやすいスニーカーで行動して、シドニーは夏なので海に入るかもしれないから水着、サンダル、帽子は持って行くとして、もしかしたらオペラハウスやディナークルーズ、おしゃれなレストラン行くかもしれないから、フォーマルなワンピースにパンプスも持っていかなきゃと思うのですが荷物が多くなりそうで心配です…。 この中で、これは必要ないから削れるよとか現地で買えるよとか、逆にシドニーの夏に旅行に行くならこれが必要などアドバイスがあったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/23 21:36 質問者: haaaaru1115 カテゴリ: オセアニア
解決済
3
0
-
フランスの免税について詳しい方教えて下さい。 フランスでは、1日一店舗の購入額が総額100.01€か
フランスの免税について詳しい方教えて下さい。 フランスでは、1日一店舗の購入額が総額100.01€から免税ができるとの事ですが、数日かけて色々なお店でお土産を購入して、合計金額が100.01€を超えても免税はされないのでしょうか?(デパートなどでは色々な店を纏めて購入額が100.01€超えたら免税出来るってのは知ってるのですが…)
ベストアンサー
2
0
-
クアラルンプールのお酒事情を教えてください。
飲んべいです(^^ 来月出張でクアラルンプールに10日間ほど行かなくてはならなくなりました。 宿泊は会社が用意したホテルで、モンテキアラという日本人が多い地区だそうです。 居酒屋等は多いそうです。 ただ、ホテルで一人飲みで締めたいのです、飲んべいですから(^^ コンビニやスーパーで普通に買いだめできますか? イスラムの国だから心配です。 免税のウィスキーを買っていった方がいいでしょうか。 すいません、変な質問で。 飲んべいですから(^^
解決済
2
0
-
中国と香港はイギリスとイングランドみたいなもんですか?
中国と香港はイギリスとイングランドみたいなもんですか?
解決済
5
0
-
台湾に行ったことがある人
台湾旅行に行きました。 ガイドブックや色々な旅情報を聞き、食べ物もすごく美味しい、日本人でもすごく楽しめる!と楽しみにしていました。結果、すごく楽しい旅ではありましたがどうしても食事がダメでした。 八角の匂いと味がだめで、コンビニの匂いすら気持ち悪くなりました。とくに屋台から匂う臭豆腐の匂いが強烈すぎて。どの料理にも八角が入っていたりもともと脂っぽいものが苦手なのですがどの料理もたくさん油があるのか、胃もたれ。 唯一美味しかったのが、小籠包のお店でした。でも台湾料理というよりも中華料理ですよね。結局自由昼食では三越等にあったフードコートの日本食や韓国料理を食べていました。衛生面も日本に比べると、トイレも汚く、あまりキレイとはいえず。 高いホテルは朝のバイキングも部屋もとてもよかったですが。 何度も台湾にいきたい!最高!という友達の話にワクワクして、ハードルをあげすぎてしまいました。一緒にいった親も何も食べれずに結局マックを食べていました。同じように台湾に行って、食事がダメな方って結構いらっしゃるのでしょうか? 皆様はいかがでしたか?
ベストアンサー
8
0
-
「南欧」という括りをあまり目にしないのはなんで?個人的に、よくきく順として北欧→中欧→西欧/東欧→南
「南欧」という括りをあまり目にしないのはなんで?個人的に、よくきく順として北欧→中欧→西欧/東欧→南欧なのですが、南欧あるいは南ヨーロッパってあまり括られませんよね。
ベストアンサー
8
1
-
来月、海外旅行(オーストラリアのケアンズ)に行く予定なのですが、初めての外国なので金銭のやり取りなど
来月、海外旅行(オーストラリアのケアンズ)に行く予定なのですが、初めての外国なので金銭のやり取りなどが不安です。色々人に聞いたりしているのですが、主にクレジットカードで支払う形で問題ないのでしょうか?現在、楽天カード(VISA)とAmazonマスターカードとオリコカード(マスター)を所持しているのですが、いずれも外国で問題なく使用が出来ますでしょうか?又、りそな銀行のデビットカードも持っているので、海外で使えるなら即時引落になるので便利かなと考えてます。ご教示くださると助かります。
解決済
3
0
-
久しぶりに海外に行きます(オーストリアに行きます) ふと思ったのですが、 お土産を買ったり、レストラ
久しぶりに海外に行きます(オーストリアに行きます) ふと思ったのですが、 お土産を買ったり、レストランで食事をする時って、何で決済するのでしょうか? 日本では、PayPayが当たり前の様になってしまって 小さなキッチンカーでさえも使えます。 その感覚でいたのですが、ちょっと不安になりました。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/21 03:54 質問者: catherine26 カテゴリ: ヨーロッパ
解決済
4
1
-
来月タイ一人旅に行くので気になって質問です au海外使い放題を使って行くのですが 配車アプリgrab
来月タイ一人旅に行くので気になって質問です au海外使い放題を使って行くのですが 配車アプリgrabはeSIM? じゃなくてもそのまま使えるかについての質問です 以前に知り合いが日本の空港で手持ちWi-Fi借りて タイに行った時に、グラブアプリの設定で電話番号登録出来なくて使えなかったと言っていたので不安になり質問させてもらいました。 なんか文章変な感じで申し訳ないですが わかる方居てましたら、コメントお願いします。 まだ、au海外使い放題はキャンセルもできます! eSIMのがいいよとか色々と教えて欲しいです 自分は携帯をよく使う方なので、eSIM?やったら通信制限?すぐに来そうで不安やったので、au海外使い放題のがいいと思いました、
ベストアンサー
3
0
-
中国へ行きたいのですがビザの取得が面倒くさいのと怖いイメージがあります。 実際渡航経験者に聞くと田舎
中国へ行きたいのですがビザの取得が面倒くさいのと怖いイメージがあります。 実際渡航経験者に聞くと田舎の人は良い人が多いとか言いますけど街中の道路はマナーが悪くて怖いとか。 中国広いので一概には言えないと思うのですが分かる範囲で良いです。教えてください?
解決済
5
0
-
ヨーロッパのLCCについて質問です。vuelingとeasyJETのLCCどちらがおすすめですか?
ヨーロッパのLCCについて質問です。vuelingとeasyJETのLCCどちらがおすすめですか? また、注意点などありますか?
ベストアンサー
9
0
-
シドニーで、カンガルーやエミュー、クロコダイルなどオーストラリアならではの料理…ネイティブオーストラ
シドニーで、カンガルーやエミュー、クロコダイルなどオーストラリアならではの料理…ネイティブオーストラリア料理、アボリジナル料理、ブッシュタッカーというのでしょうか。 食べられるお店を探してるのですが…なかなか見つかりません。ピザのお店は探したら出てきたんだけど… シドニーだとあまり食べられるところがないということでしょうか…? シドニー近辺でそういうお店があったら教えてください。キングスクロス駅から移動可能な範囲なら多少遠くても構いません。 それか、ブッシュタッカーのツアーとかに参加した方がたくさん食べられるのでしょうか?何か情報あれば教えてください。
質問日時: 2024/11/18 22:39 質問者: haaaaru1115 カテゴリ: オセアニア
ベストアンサー
1
0
-
移民の皆さんに伺います・・
他国から日本に移住された方に伺います。 ①出身国はどちらのお国でしょうか? ②なぜ日本を選んだのでしょうか??その理由を教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/11/18 09:53 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: その他(海外)
解決済
2
0
-
一歳の子とグアム、サイパンへ海外旅行
子供が小さいこともあり、飛行機に乗る時間の短い旅行先としてグアム、サイパンを検討しています 小さな子がいても観光しやすい(お勧め)のはどちらでしょうか? また小さな子連れで海外旅行の際に気をつける子こと、大変なこと、事前対策などあったら教えて下さい 内心小さな子と一緒に海外旅行は初めてなので不安ですが
解決済
3
1
-
1980年代の洋楽ブームや2000年代半ばからの韓流ブーム以外に日本で海外の文化がブームになったこと
1980年代の洋楽ブームや2000年代半ばからの韓流ブーム以外に日本で海外の文化がブームになったことってありますか?
解決済
6
0
-
韓国に今度初めて行くのですが、 韓国でのスマホの使用について質問です! 私のスマホは少し古いタイプで
韓国に今度初めて行くのですが、 韓国でのスマホの使用について質問です! 私のスマホは少し古いタイプでeSIMが対応してないので、SIMカードを入れようと思っています。 色々調べていたところ、WOWPASS空港セットというのが出てきました。鉄道とか利用するなら、WOWPASS空港セットがお得なのでしょうか? WOWPASSセット以外でおすすめありましたら、教えてほしいです! また、WOWPASS申し込んだのに、空港で受け取れないことありますか? 一応、ポケットWifiも持っていった方がいいでしょうか? よろしくお願いします!
ベストアンサー
1
0
-
ぶっちゃけ、イスラエルとパレスチナについてどう思いますか?
ぶっちゃけ、イスラエルとパレスチナについてどう思いますか?
解決済
9
0
-
ビュイックってなんで 中国で人気というか、販売継続されてんですかね?
ビュイックってなんで 中国で人気というか、販売継続されてんですかね?
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
台湾の台北の松山空港のラウンジについて
こんにちは。 来週の木曜日に台湾旅行を予定しております。 姉夫婦との旅行なのですが、出発地が違うので松山空港で待ち合わせをするつもりです。 今回はanaで貯めたまいるでエバー航空のビジネスクラスを取りました。 松山空港での落合場所にラウンジを使いたいのですが、到着してから使えるラウンジはあるのでしょうか。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 すみません。急いでます。
ベストアンサー
4
1
-
タイの旧紙幣について
タイのバンコクに行くのですが、こちらの旧紙幣(現行紙幣の2代前?)の前国王の若い頃の1000バーツ紙幣はまだ使えるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/16 11:15 質問者: しょーちゃんしょーちゃん カテゴリ: アジア
解決済
1
0
-
旅行に行くならオーストラリアとフランスかどちらにしますか?
旅行に行くならオーストラリアとフランスかどちらにしますか?
ベストアンサー
5
0
-
アイルランドからイギリスに行く時、第三国を経由してイギリスに行った方がいいと、よく留学エージェントの
アイルランドからイギリスに行く時、第三国を経由してイギリスに行った方がいいと、よく留学エージェントの人に言われます。 同じ国として扱われるかららしいのですが、よく分かりません。 アイルランドから直接イギリスに行ったら、どうなるのですか? 逆に、イギリスから直接アイルランドに行ったら、 どうなるのですか? 後、90日間アメリカに滞在して、カナダに一ヶ月滞在して、ヨーロッパ(シェンゲン協定国)に行くのは大丈夫ですか?
解決済
2
0
-
人口が増えている国の女性は、胸やお尻が大きい理由はなんですか?少子化の日本や中国の女性は胸やお尻が小
人口が増えている国の女性は、胸やお尻が大きい理由はなんですか?少子化の日本や中国の女性は胸やお尻が小さいのに、アフリカ人女性は胸やお尻が大きいですよね?
質問日時: 2024/11/15 19:00 質問者: hayashidatakuya カテゴリ: アフリカ
ベストアンサー
1
0
-
イスタンブールのレストラン
先月頭にイスタンブールに旅行に行きました。 出発前、YoutubeやWebサイトで見ていると、ケバブは100TLくらい、レストランも120TLくらいでとにかく安い、みたいなことが書かれていたのですが… 実際にレストランなんかに行くと(ホテルはタクシム広場近く)、ケバブは200TLから、レストラン、というか食堂でも最低250TL(メイン1品、ピラフ、豆スープと水)は必要でした。 あと、グランバザール近くの食堂でメイン2品に豆スープ、ヨーグルトを注文した際は800TL以上取られたんですが、これって普通ですかね? 歩いてて日本語ハナセル?って詐欺してくる輩に、ランチっていつもどんくらい払ってんの?って聞くと、今物価あがって200くらいかかるね、とは言ってたんですが…(ちなみにその後、自分がやってるバザール近いから買い物してけって詐欺でしたけどブチ切れたら消えました) ちなみにカラキョイでサバサンド買ったら200TL(屋台だと160TL)でした。 トルコで暮らす日本人の方に、実情を教えてもらいたいです。あと、空港で両替したらぼったくられたんですが(ユーロ→TLでしたが、かなりやられました)、トルコリラってどこで両替するのが一番マシなのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
ロシア観光地の情報はモスクワ、サンクトペテルブルク、バイカル湖、ウラジオストクを思いつきますけサハ共
ロシア観光地の情報はモスクワ、サンクトペテルブルク、バイカル湖、ウラジオストクを思いつきますけサハ共和国など観光地はないのですか? シベリアなど夏はどうですか?蚊が沢山いるような気がしますけど。
ベストアンサー
4
0
-
海外では女の子の一人キャンプは襲ってくれと言っているようなもの? 大半の国で 誘拐も
youtubeのショート動画であったのですが、イギリスの女の子が日本アニメの「ゆるキャン△」を視聴して、リンという女の子キャラがソロキャンプをやっているのを見て、衝撃を受けたそうです。 「日本て、女の子が一人でキャンプしてもだいじょうぶなくらい安全なの!?」 と。 日本と同じくG7に名を連ねている先進国のイギリスでも、若い女性や女の子が一人でキャンプするなんて、やはり危険性な目に遭う可能性がかなり高いとか? 他の国の兄妹が日本を長期旅行中でも、妹さんが夜中に近場のコンビニに行ってくるねと言って行ってしまった、でも数十分後に問題なく帰ってこれた。 彼らの国では、夜中に一人で女の子が外出なんて、下手したらどうぞ性的に襲ってくれ、どうぞ誘拐してくれと言っているようなものであるとか? どうなのでしょう、海外の大半の国では女の子の一人キャンプや、夜中の一人外出なんて性的に襲われたり、誘拐されるのが当たり前の国の方が多いのでしょうか? 日本ほど安全な国はやはり珍しいのですかね。 もちろん、日本でも女性の一人旅ではたまには危険な目に遭う事もあり得るようですが。 海外の治安事情に興味ある人など、皆さんからの色んな回答を待っていますね。
ベストアンサー
3
0
-
キングギドラって中華系で有名ですよね? 映画ないでは悪役が多いですが、 縁
キングギドラって中華系で有名ですよね? 映画ないでは悪役が多いですが、 縁起の良い扱いの、 金色の龍ですからね。
解決済
2
0
-
『緑の国』と聞いて、あなたはどの国を連想しますか?また、緑色にまつわる思い出やエピソードがあれば教え
『緑の国』と聞いて、あなたはどの国を連想しますか?また、緑色にまつわる思い出やエピソードがあれば教えてください。よろしくお願いします。
ベストアンサー
7
0
-
韓国?北朝鮮も?旧満州・中国東北部も?(実は在日韓国系からで逆輸入とか?)焼肉が一般
そもそもなんで韓国?北朝鮮も?旧満州・中国東北部も? (実は在日韓国系からで逆輸入とか?) 焼肉が一般食になったんですかね? 朝鮮領自体、清とか歴代中国で貧しかったなか、 労働に使える動物をね? と思いますが…
ベストアンサー
4
0
-
中国山東省煙台市への行き方について
大阪から中国の山東省煙台市への行き方についてお伺いします。 もちろん飛行機移動を想定しています。 格安というよりも、最も早く・無駄なく行く方法を教えて欲しいです。 出発から到着までおおよそどれくらいの時間がかかるのか? また、費用はどれくらいするのか? ネットでググった結果が本当に最適なのか少し不安を感じたので質問しました。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
3
0
-
日本とイギリスってどちらの方がお上品で高貴なイメージが世界の常識としてあるのでしょうか?
日本とイギリスってどちらの方がお上品で高貴なイメージが世界の常識としてあるのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
たまにカナダ製の食品パッケージ見て フランス語と英語のデュアル表記は
笑い話として、 たまにカナダ製の食品パッケージ見て フランス語と英語のデュアル表記は 無駄で生産性の低下にもなるなとしみじみ思いますが、 (要はほぼ同単語の順番逆言語みたいな。) これがベルギーやスイスの様に フランス語とオランダ・ドイツ語と単語に差異が大きいのならまたしも。 もちろんカナダではこんなの、 話題にもなりませんよね
解決済
4
0
-
電子認証システムのK-ETAの免除について
私は、48歳の男性です。 皆様にお聞きしたいのですが、2024年12月29日(日曜日)〜2025年1月4日(土曜日)の間韓国旅行(登山)の予定です。 それに伴う事なのですが、電子認証システムのK-ETAの免除期間が12月31日(火曜日)迄となっておりますが、入国時がこの免除期間内で有ればやはり、免除して頂けるのでしょうか?
解決済
1
0
-
オーストラリアのレストランが調べられるアプリやサイトがあれば教えてください〜!日本語だと有難いです。
オーストラリアのレストランが調べられるアプリやサイトがあれば教えてください〜!日本語だと有難いです。
質問日時: 2024/11/11 19:02 質問者: haaaaru1115 カテゴリ: オセアニア
解決済
1
0
-
シドニーで、ブッシュタッカー(アボリジナル料理?)食べられるレストランを教えたいだけませんか? この
シドニーで、ブッシュタッカー(アボリジナル料理?)食べられるレストランを教えたいだけませんか? このようなサイトを見たりはするのですが、シドニーのお店が見つからず…。シドニーから行ける場所でもいいので教えていただけると嬉しいです。 https://yuriguide.com/%e3%83%96%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%83%83%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%81%8c%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b%e6%9c%89%e5%90%8d%e5%ba%97/
質問日時: 2024/11/11 14:45 質問者: haaaaru1115 カテゴリ: オセアニア
解決済
1
0
-
ヨーロッパ
ジョージアとかアルメニアとかモルドバとかモンテネグロとか物価東南アジアと変わらないでしょうか?ポルトガルやハンガリーやトルコのような多少物価安い人気ヨーロッパ国とちょっと物価違いますか?
ベストアンサー
1
0
-
アメリカがtsmc台湾の中国輸出禁止で。 中国AI 半導体 HUAWEIどうする?? 日本とアメリカ
アメリカがtsmc台湾の中国輸出禁止で。 中国AI 半導体 HUAWEIどうする?? 日本とアメリカは 中国と台湾は別物。 中国は最先端技術ないと困る上に台湾は中国のもの。 中国は??
質問日時: 2024/11/10 17:42 質問者: harunasaku カテゴリ: アジア
解決済
2
1
-
ヨーロッパのどこのハイキングコース?ポスターでみます。 イタリア、アオスタAosta?
ヨーロッパのどこのハイキングコース?ポスターでみます。 イタリア、アオスタAosta?
解決済
1
0
-
中国人との信頼関係を築く方法
上海在住の中国人ですが、最近プラットフォーム知り合いました。 まだ会ったことはありません。 信頼関係を築くには、やはり私が何度か上海に足を運ばないと 駄目でしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。
解決済
3
0
-
友人とハワイ旅行に行く計画を立てていて 友人から7~8年ほど前にグアムに行った際に 何かの手違い?勘
友人とハワイ旅行に行く計画を立てていて 友人から7~8年ほど前にグアムに行った際に 何かの手違い?勘違い?で入国拒否?を受け強制送還?されたそうで その際英語だから何と言ってるかは詳しく分からなかったが今後アメリカ領土には足を踏み入れることはできないからな!みたいな事を言われたそうです。 その時からはパスポートは期限が切れ新しいものになっているみたいですが同じくアメリカであるハワイにはその友人は行くことが出来ないのでしょうか?^^; 私もそれを聞いて調べてみましたが 入国拒否を受けても一生ということではなく10年経つとその履歴が消える?消えないとしても10年経つとまたアメリカへの入国は大丈夫のようなことも見ました。 飛行機やホテルを取ってからハワイについて私だけ1人入国できてもかなり困るので知りたいです。 どなたか詳しい方教えてください。
解決済
3
0
-
来月、初めて1人でヨーロッパへクリスマスマーケットに行く予定です。 そこで質問です。ベルギーのブリュ
来月、初めて1人でヨーロッパへクリスマスマーケットに行く予定です。 そこで質問です。ベルギーのブリュッセル、ブルージュ、アントウェルペン、オランダのアムステルダム。ここは決まりでこの時点で何泊は必要でしょうか? 目的はカフェ巡り、クリスマスマーケットの街歩き、クリスマスマーケットでお買い物したり街歩きです。 そして、プラスもう1カ国行くとしたらドイツとフランス、ロンドン、どこがおすすめですか?難易度が低いところがいいです。 フランスだとストラスブールとコルマールをかんがえています。ドイツではフランクフルトあたりです。 上記ベルギー、オランダ(ブリュッセルから日帰り)とストラスブール、コルマールからまたブリュッセルに帰るにはどれくらいの日数が必要でしょうか? ブリュッセルinコルマールOUT(なぜか空港はチューリッヒでした)は値段がばいくらいだったので、ブリュッセルから帰ろうと考えています。
ベストアンサー
5
0
-
「ベニス」の呼び方について
「ベニス」って「ベネチア」と呼ばれることがありますが、例えば英語で「ベニス」と言ってるのに字幕が「ベネチア」となってる作品があります。 「ベニス」も有名なのになんでわざわざ「ベネチア」と呼ぶのでしょう?
ベストアンサー
5
0
-
長期休暇を取れるならオーストラリアかフランスならどちらに行きますか?
長期休暇を取れるならオーストラリアかフランスならどちらに行きますか?
ベストアンサー
5
0
-
台湾の電車(特に平渓線)は時刻表どおりに運行しているか
平渓線で菁桐や、十份などに行こうと思います ただ、他にも九分などにも行きたくて、けっこうスケジュールがタイトです 平渓線は1時間に一本しか電車がないそうですが、その時間にうまく乗って効率よく移動したいです https://taiwan.tabitabi-asia.com/pingxi_line.php しかし、台湾の電車というのはどれくらい時刻表どおりにくるのでしょうか? 海外全般の傾向としてあまり時刻表通りに来ないと聞いているので、心配です
ベストアンサー
5
0
-
底辺でも自由に生きやすい
底辺でもそれぞれの価値観個性が認められ自由で生きやすい国は欧米日本東南アジアどこでしょうか?
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【海外】に関するコラム/記事
-
円安だけど海外旅行したい!おすすめの旅行先や気をつけるべきこと
今年も年末年始の休暇が近づいてきた。久しぶりに海外旅行したいと考えている人もいるだろう。しかし、昨今の円安の影響で渡航費が高額となり、泣く泣く諦めている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「円安が...
-
Airbnbが万里の長城での宿泊プランを発表
中国の北京に数千年の時を超えて横たわる人類最大の建造物、万里の長城。有史以来、異民族の侵入を防ぐため歴王が築かせた分断の壁は、新世界七不思議としてその名をとどろかせ、今や世界中の人が行き交う国際交流の...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第9話「女の一人旅」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国旅行で食べたい料理教えてください
-
東南アジアで観光客で賑わっている...
-
老後海外移住生活、円安で年金も目...
-
アメリカの日常はここまで粗暴なん...
-
メキシコ人の恋愛観について。
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フレッ...
-
日本人男性って、海外で人種差別に...
-
欧米列強時代に植民地を持たなかっ...
-
海外の都市に詳しい方に質問です。...
-
7月に家族でエジプト旅行に行く計画...
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強盗未...
-
31歳の女におすすめの海外旅行先あ...
-
今日初めて韓国に1人旅行したのです...
-
チェコオーストリアクロアチアは日...
-
中国では中華料理を食べるんですか...
-
フィウミチーノ空港での乗り換え手...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい 来週...
-
東南アジアの方達は、
-
スルーバゲージしたくない場合教え...
-
率直な意見を聞かせてください。ト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金も目...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多いの...
-
イスラエルとイランについてです。
-
高卒と大卒でビザの下りやすさに違...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
素朴な疑問ですが、国際線で預入の...
-
夏にスイスとフランスへの旅をしま...
-
フィウミチーノ空港での乗り換え手...
-
民族統制
-
イスラエルとイラン
-
海外版教えてgoo
-
ポーランドに行ったことがある方に...
-
台湾のコーヒーについて
-
率直な意見を聞かせてください。ト...
-
フランス系
-
中華系女子の物を破壊するヒステリー
-
5chの海外旅行板は海外から書き込み...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
ダナンでのアオザイオーダーについて
おすすめ情報