回答数
気になる
-
フィンランドでは刑務所がとても自由ですが 自殺も多いです 本当に福祉国家なのでしょうか
刑務所の中で人を殺しても警察も何もできず 罪にもならず 衣食住もしっかりとしていて 普通に生活するよりも楽な感じが YouTube の動画を見てしました でもフィンランドは自殺も多いんですよね なぜなのでしょうか 本当に福祉の国なのでしょうか https://youtu.be/TnOyckOTp1o フィンランドの夢の刑務所、囚人たちはゲームと恋愛をする毎日
質問日時: 2024/08/19 21:18 質問者: necotarou2222 カテゴリ: ヨーロッパ
ベストアンサー
2
0
-
中国だったか…外食するとき多人数で分け合う?前提で一人じゃなくて、いくらか人連れていかないと行けなか
中国だったか…外食するとき多人数で分け合う?前提で一人じゃなくて、いくらか人連れていかないと行けなかったりするみたいな事聞いたことあるんですけど。そう言うのについて、何か情報とかあれば 詳細とか URL とか教えていただけません?
ベストアンサー
1
0
-
中国人は全員太極拳ができますか?学校などで教わるのでしょうか? 日本ですとラジオ体操(テレビ体操)を
中国人は全員太極拳ができますか?学校などで教わるのでしょうか? 日本ですとラジオ体操(テレビ体操)を小学校から自然に教わるものですが、、?
解決済
1
0
-
オーストラリアで羊の毛刈り体験ができるところはありますか? オーストラリア旅行に行く際に、バリカンで
オーストラリアで羊の毛刈り体験ができるところはありますか? オーストラリア旅行に行く際に、バリカンで羊の毛刈りをしてみたいです。調べても羊の毛刈りショーはたくさんでてくるのですが、体験はなかなかでてこなくて、、。ゴールドコーストあたりで考えているのですが、どこかありますでしょうか。付近になければ全然違うところでも、旅行先変更を検討するつもりです。 10月前半の予定なのですが、毛刈りもう終わっちゃってますかね、、 よろしくお願いいたします!
解決済
2
0
-
ヨーロッパの宗教施設での服装について 今度、イタリアへ行きます。 サンピエトロ大聖堂などを回りたいと
ヨーロッパの宗教施設での服装について 今度、イタリアへ行きます。 サンピエトロ大聖堂などを回りたいと思っているのですが、服装に決まりがあるようです。 画像のようなキャミワンピにシアーシャツを合わせたかったのですが(なるべく涼しい格好でいきたい)これも肩を出していることになるでしょうか…
解決済
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
ベトナムのダナンに詳しい方、教えて下さい。 ダナン空港からホテルへの移動は、空港にいるタクシーに適当
ベトナムのダナンに詳しい方、教えて下さい。 ダナン空港からホテルへの移動は、空港にいるタクシーに適当に乗るので問題ないですか?Grabの使い方は知ってはいますが、知らない空港なので待ち合わせ場所で混乱するのも面倒くさいからタクシーの方が便利かな?と思いましたが、ぼったくりとかされないですかね? ダナンで美味しいお店をご存知なら教えて下さい。 また、お土産で買うチョコはどこがお勧めですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/19 09:09 質問者: tony2001jpjp カテゴリ: アジア
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
こういう四角?のサングラスはどう言った名前なんですか?この写真のサングラスがどこで売ってるかわかる方
こういう四角?のサングラスはどう言った名前なんですか?この写真のサングラスがどこで売ってるかわかる方教えていただきたいです。
解決済
1
0
-
中国へ旅行に行ったことがある人に質問なんですが、何か持って行くべき、必要なものだったりするものなどあ
中国へ旅行に行ったことがある人に質問なんですが、何か持って行くべき、必要なものだったりするものなどあれば教えて欲しいです
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
日本からマカオへの旅行目的の入国の場合、ビザなどは必要でしょうか? パスポートと帰りの航空券だけあれ
日本からマカオへの旅行目的の入国の場合、ビザなどは必要でしょうか? パスポートと帰りの航空券だけあればいいのでしょうか? また、入国カードは紙ですか?オンラインはありますか?
ベストアンサー
1
0
-
アジアで同性婚ができるのは台湾だけですか? タイももうすぐできるようになりますよね。 他のアジアの国
アジアで同性婚ができるのは台湾だけですか? タイももうすぐできるようになりますよね。 他のアジアの国はどうでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
母をたずねて三千里
母をたずねて三千里というアニメは南米が舞台のアニメだと思うんですが、キャラクターの顔が日本人ですよね。南米人には見えません。 そのせいで海外での評価は低いですか? まあ、中国や韓国の人は平気やと思うんで、そこでの評価についてはうかがいません。
解決済
4
0
-
国債背の乗り継ぎ、荷物を預けたほうが乗り継ぎミスの確立は下がりますか?
オーストラリアのパースからクアラルンプールで乗り継いで成田まで帰ります。 クアラルンプールでの乗り継ぎ時間が1時間しかなく不安です。 クアラルンプール空港はメインターミナルとサテライトがあり、今回はおそらくメインターミナルに着陸し、自力でバスでサテライトまで移動しなければいけない可能性があります。 質問ですが、荷物は預けたほうが、客(人間)が乗り込むまで待っていてくれるという話を大昔に聞いたことがあります。荷物だけ乗せて人を乗せないとテロに利用できるかららしいです。本当でしょうか? 荷物を預けたほうが乗り継ぎミスの確立は下がりますか? 他に乗り継ぎミスの確立を下げる方法がありましたらご教示くださいますと助かります。 航空会社はマレーシア航空です。 ・パース → クアラルンプール(マレーシア航空) ・クアラルンプール → 成田(JALが運行のコードシェア) オンラインチェックインし、ホテルで紙の搭乗券を印刷してもらいました。
質問日時: 2024/08/16 13:32 質問者: workpad30j カテゴリ: その他(海外)
ベストアンサー
5
0
-
ユダヤ入って、ほんとにイスラム教とキリスト教文化メンタルの人から差別されてんですかね
ユダヤ入って、ほんとにイスラム教とキリスト教文化メンタルの人から差別されてんですかね? 知識層でも地位確立してたり、金持ちいて、大企業体になってたり
ベストアンサー
2
0
-
学生です。私の周りの友人やインスタなどで繋がっている友人がロンドンに行く人が多いように感じます。ニュ
学生です。私の周りの友人やインスタなどで繋がっている友人がロンドンに行く人が多いように感じます。ニューヨークも学生なら憧れる街なのかなと思いますが、少なくとも私の周りにはいません。ニューヨークとロンドンでは、知名度や行きやすさ的には、ロンドンの方がハードルが低いのでしょうか?
質問日時: 2024/08/15 13:09 質問者: ka.ttjttwwwww カテゴリ: ヨーロッパ
解決済
1
0
-
アメリカ在住の方に質問です 現在ダイナスティーというネットフリックスのドラマを見てます このドラマに
アメリカ在住の方に質問です 現在ダイナスティーというネットフリックスのドラマを見てます このドラマに出てくるキャリントン家の財力はアメリカの富裕層上位5%くらいの位置づけになりますか? それともアメリカでは上位10%くらいでしょうか? 詳しい方教えてください
解決済
1
0
-
来年の3月に上海に観光予定なのですが、観光目的だと入国できないって本当でしょうか?VISAについての
来年の3月に上海に観光予定なのですが、観光目的だと入国できないって本当でしょうか?VISAについてのことです。
ベストアンサー
1
0
-
海外から植物を日本に輸送するには? 現在マダガスカルにいて塊根植物のとても気に入ったのがあり、購入し
海外から植物を日本に輸送するには? 現在マダガスカルにいて塊根植物のとても気に入ったのがあり、購入して日本に送りたいのですが、植物検疫などですんなりとは送れないのかな?と思い、質問致します。 この場合はどうやったら一番簡単に日本に送ることが出来ますか? 例えば、葉っぱや根っこを落とせば良い、とか? それとも難しい手続きがありますか? 海外から植物を輸送、輸入したことがある方や、植物検疫、そういった仕事に携わっている方など、お詳しい方、どうぞご教授お願い致します。 (画像は参考までに載せておきます、実物ではありません)
ベストアンサー
3
0
-
フィリピンに入国する際に必要なe-travelの登録で困ってます。 生年月日の選択欄でHeisei1
フィリピンに入国する際に必要なe-travelの登録で困ってます。 生年月日の選択欄でHeisei15 April 1と選択して 04/01 2003とならないといけないところ 04/01 0015となってしまいエラーメッセージが出てしまいます。 何度やり直しても同じことになってしまいます。 どう対応したら良いかご教授お願いします。 対応方法が難しいようであればアカウントを1度削除してやり直したいので削除方法をご教授お願いします
ベストアンサー
2
0
-
kpopってホントに世界的に人気なんですかね? 白人・黒人からのアジアンヘイトアタッ
kpopってホントに世界的に人気なんですかね? 白人・黒人からのアジアンヘイトアタックも見聞きする国もある中でですが…
ベストアンサー
3
0
-
セブ島
マニラショッピングモールでカバン切りの窃盗が流行っているそうです気をつけるには? ほかの場所では?セブ島ショッピングモールやほかの場所ではどうでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
映画「ローマの休日」のロケ地、イタリア・ローマの「マルグッタ通り51」に訪問しました。 ですが、残念
映画「ローマの休日」のロケ地、イタリア・ローマの「マルグッタ通り51」に訪問しました。 ですが、残念なことに封鎖されていました。 もう中庭を見ることはこの先不可能なのでしょうか? それともまた見れるようになるのでしょうか?
解決済
6
0
-
30年ぐらい前に、韓国の仁川に独立(抗日)記念館のような場所があったのですが、今は無くなったのでしょ
30年ぐらい前に、韓国の仁川に独立(抗日)記念館のような場所があったのですが、今は無くなったのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
物価が高く日本人が海外旅行をするのが大変だと言われてますが中国と韓国ならどちらの方が安く旅行できる?
どっちの方が物価が安いですか
解決済
4
0
-
もっともっとお出かけしまくりたいです! みなさんはいかがですか!?
国内各地、そして海外もいろいろ行きたいです! もうちょっと円高に戻ってくれるとありがたいんですが。
質問日時: 2024/08/13 07:56 質問者: malone0361 カテゴリ: その他(海外)
ベストアンサー
9
0
-
リオデジャネイロオリンピック開会式
かつて、NHKのリオデジャネイロオリンピックの開会式の予約録画がうまくいかず、残念でした。 絶対に見たかったのでしっかり予約録画したはずなんですが、選手の入場から録画されていて、演舞はほとんど録画されてませんでした。 NHKのを、あなたは見ることができましたか? また、予約録画失敗の原因はなにかわかりますか? 時間の変更があったりしませんでしたか?
解決済
1
0
-
【画像あり】マレーシアのコンセントですがこれはB Fタイプですよね?? このホテルに泊まるのですがプ
【画像あり】マレーシアのコンセントですがこれはB Fタイプですよね?? このホテルに泊まるのですがプラグが不安で、、、
解決済
4
0
-
マレーシアの天気予報10日くらい全部曇り雨みたいな感じです、、、( ; ; ) マレーシアだからずっ
マレーシアの天気予報10日くらい全部曇り雨みたいな感じです、、、( ; ; ) マレーシアだからずっと雨じゃなくてスコールって感じでしょうか、、?この時期の天気誰か教えてください!!!
解決済
1
0
-
世界中どんな国も、日曜日は休日ですか? 例えば火曜が休日とか、そんな国も世界のどこかにありますか?
世界中どんな国も、日曜日は休日ですか? 例えば火曜が休日とか、そんな国も世界のどこかにありますか?
ベストアンサー
6
0
-
礼儀がなってない国、失礼な国、海外 旅行
これまで訪れた事がある国で、「ここの国民は本当に失礼だな」、「礼儀がなってない」、「平気で人種差別してくる」、「常識がない」、「ルールを平気で破る」と思った国を教えてください。 アメリカ ドイツ フランス イタリア スペイン カナダ スウェーデン ノルウェー フィンランド デンマーク ロシア クロアチア チェコ スロバキア ルーマニア ウクライナ ボニスア ブルガリア オーストラリア
質問日時: 2024/08/12 09:47 質問者: youarenotalone2 カテゴリ: ヨーロッパ
解決済
7
1
-
ブスデブ容姿良くない
ブスデブ容姿良くなくても皆気持ち良く親切で気にせず楽しめる海外観光地はどこでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
全部と言わないけど台湾が国なら領土もう少し広くなりませんか?あの島だけでは狭くて可哀想です。親日だし
全部と言わないけど台湾が国なら領土もう少し広くなりませんか?あの島だけでは狭くて可哀想です。親日だし。
ベストアンサー
4
0
-
香港で車道が一方通行の香港トラムがある場所はありますか? ありましたら教えてください。
香港で車道が一方通行の香港トラムがある場所はありますか? ありましたら教えてください。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
子どものころにあった体験格差って成長してからは埋められないんじゃないかな?親ガチャの影響は大きい
体験格差って後から取り戻せないって思うんですが、取り戻す方法ありますか? 小学校、中学校の夏休みを短縮してほしいって願いが貧乏人から出ているみたいですね。 休み中は給食が無くなってしまうから昼ごはん用意する金がないから苦しいというのも1つですが 周りの子供たちとの休みの過ごし方で格差が分かってしまい子どもが辛くなるからやめてほしいと言うものらしいです 「夏休みはオーストラリアに行ってた。エアーズロック見たよ」「いいなあ、海外旅行とか。ウチなんて北海道に2泊したくらいだよ」「私も沖縄に3泊行っただけ。海外いいなあ」「みんないいなあ、泊まりで旅行とか。うちは貧乏だから日帰りでディズニーシーいっただけ」 って周りのクラスメイトが言ってるのを聞いている夏休み中ずっと家でYouTube見てただけのめちゃくちゃ貧乏な家の子がみじめになるから みんな旅行にいくような長い休みはやめて欲しいと言うものです。 こう言うニュースでよくあるコメントが 「親が貧乏なのはそれはそれで仕方ないから受け入れるべきこと。旅行行きたいなら稼げるようになったら自分で行け」 って言うものですね。 親ガチャ外しても自分で頑張れば良いだけ。親のせいにするな。 的な理論です。 これはなんか良いこと言ってる風に聞こえるので確かに一理あるような気もしてきます しかし、親に連れられて小学生の時にハワイに行くのと30歳になって自分の金でハワイに行くのとでは旅行の感じ方や得られる経験などで全然価値が変わると言うことをこの理論は無視してますね。 小学生の時にハワイに行ったりしていればアメリカの文化に幼い頃から触れることで英語に興味を持ち、英語力が向上するきっかけにもなりえますし、より深くアメリカを学びたいと思って留学したいなという気持ちが出てくるかもしれません。 10歳やそこらの年齢でそういう気持ちになったらそれを実現するための時間はたっぷりありますし、その機会も多いです。 それが33歳とかで初めてハワイに行ったとしても、得られる感動は小学生が初めてハワイに行ったことで得られる経験よりは小さくなると思いますし、留学したいとか思っても日々の仕事もあるし家族もいるしお金もかかるので無理ってなります。 若いうちに経験しておくと得られた経験値は年取ってから同じことしても同じ量の経験値はもらえないんですよね。 私も和歌山県田辺市という田舎の出で、父は中小企業のヒラ社員で母親は週に3日だけパートに出てるみたいな家庭だったので小学生の頃は旅行なんて全然でした。ボーナスがカットになったからとかで高校の時の修学旅行すら欠席したくらいの貧乏ぶりです。 一橋大学商学部に進学してからも宅建取ったり行政書士取ったりとかしてたらバイトする時間がなくて卒業旅行とかもできませんでした。 なので私は旅行にコンプレックスがあり、三井不動産に就職してからは金のかかる旅行ばかりしてます。 初めて海外に行ったのは32歳の新婚旅行でハワイに行ったのが初めてです。往復の飛行機をファーストクラスにしてホテルも一流どころに泊まりスカイダイビングなどのアクティビティもたくさんやったので400万円くらいかかりました。 国内旅行でも最近行ったのは星のや富士でのグランピングです。これも30万円程度かかりました。 確かに金を自分で自由にできるようになってからは好きなように旅行はできます。 しかし、それをもって小学生の頃に旅行につれていってもらえなかったみじめさが上書きされて消えたか、と言われると全然消えてないです。 親ガチャのせいにするな、貧乏な親の下に産まれても自分で何とかできる という理論の支持者の方に聞いてみたいです 自分の努力で子どもの頃に貧しかったみじめさって本当に消えると思いますか? 私は努力をして金を得て過去のトラウマを払拭しようとしてみましたが 「小学校の時にこういう経験していれば、もっと人生は豊かになってたし英語力も早くから上がってたんだろうな」という叶わなかった世界線が見えてきて余計にしんどくなるだけでした。 あとはまだウチの子が小さいので、この子に色々経験させることで自分の気持ちは変わるのかという感じですが 子どもは子ども自身の人生があり、別の人格ですからね。私の人生とは関係がない部分もあるので、子どもに金をかけまくっても自分の過去は塗りつぶさないだろうなとおもってます。 この子に自分と同じようなみじめさを与えなくて良いというのは1つの進歩かもしれませんが、私の過去がみじめだったことには関係ありませんからね。 本当に努力だけで過去を塗り潰せると思ってますか?そのためにはどういう努力なんでしょうか。 ぜひ教えてください
ベストアンサー
5
0
-
【ヨーロッパ在住者に質問です】ヨーロッパでコーラを注文すると1つのグラスに2本のストロ
【ヨーロッパ在住者に質問です】ヨーロッパでコーラを注文すると1つのグラスに2本のストローがささって提供されることがありますが、この2本のストローは何用ですか? 炭酸飲料水はストロー2本で吸い上げて飲むのがヨーロッパ人の嗜み?マナーなのでしょうか? オレンジジュース等のソフトドリンクだと1本?2本? アメリカ人も炭酸飲料水はレストランだとストロー2本さしですか?
質問日時: 2024/08/10 12:45 質問者: redminote10pro カテゴリ: ヨーロッパ
ベストアンサー
3
0
-
【東南アジアの人に質問です】東南アジアも真夏は暑いと思いますが、東南アジアの方は真夏
【東南アジアの人に質問です】東南アジアも真夏は暑いと思いますが、東南アジアの方は真夏は日傘をさして日中は移動しているのでしょうか? それとも今年日本で流行っているキャップのような帽子を被って移動しているのですか? 本番の東南アジアの真夏の現地の人の避暑方法を教えてください。 スカーフのようなヒシャブのような被り物をしていたらもっと頭部は暑いのでは?汗でびしょびしょにならないのですか? どうしているのですか?
質問日時: 2024/08/10 10:40 質問者: redminote10pro カテゴリ: アジア
ベストアンサー
1
0
-
香港人ってどんな性格、特徴の人が多いでしょうか? 具体的にお願いします。
香港人ってどんな性格、特徴の人が多いでしょうか? 具体的にお願いします。
解決済
2
0
-
日本人、台湾人、香港人、中国人、韓国人を、短気だと思う順に並べてください。
日本人、台湾人、香港人、中国人、韓国人を、短気だと思う順に並べてください。
解決済
3
0
-
台湾は中国でないとしたら言葉や料理ほぼ中国ですよね?これどういう解釈すればいいのですか?
台湾は中国でないとしたら言葉や料理ほぼ中国ですよね?これどういう解釈すればいいのですか?
ベストアンサー
5
1
-
韓国(朝鮮文化)は旧宗主国である 現・中国にもライバル心、敵意の
韓国(朝鮮文化)は旧宗主国である 現・中国にもライバル心、敵意の対応する派閥ってありますよね? 旧宗主国の日本にだけっておかしいし、 儒教の意識からも外れてますよね?
ベストアンサー
2
0
-
アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリア、カナダの大使は二度と長崎にこさせてはいけない
アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリア、カナダの大使は二度と長崎にこさせてはいけないと思いませんか?
ベストアンサー
5
0
-
フィリピンのマクタン島に留学に行きます。 フィリピンは現金社会と聞きますが 三菱UFJのデビットカー
フィリピンのマクタン島に留学に行きます。 フィリピンは現金社会と聞きますが 三菱UFJのデビットカードでフィリピンのATMから 現金ペソを引き出す事は出来ますか? また、マスターのクレカは使用できますか? ご教授お願いします
ベストアンサー
1
0
-
旅行業の方、旅行に詳しい方 以下の条件で 大体の予算(安い時期〜高い時期) を教えていだだけませんか
旅行業の方、旅行に詳しい方 以下の条件で 大体の予算(安い時期〜高い時期) を教えていだだけませんか? (基本情報) 2025年旅行予定(日程未決定) 人数は女子3人 5泊7日~6泊8日くらい 観光客が行くようなスポットにはなるべく行きたい (フライト) 時間の指定は特にないが、早朝や終便は避けたい。 クラスはエコノミー、ビジネスそれぞれの最低価格を教えていただけますでしょうか。 予算を考えてエコノミーで行きたいですが、長フライトのためビジネスも検討中 どうすれば価格を抑えれるか(遅い時間で行く、など)を教えていただけますでしょうか。 (ホテル) 3つ星以上 ゲストハウスなどは希望しない なるべく駅などアクセスのよい立地であること 優先順位は低いが、ホテルからの眺め(シティビュー、高層階など)が良いところ
質問日時: 2024/08/08 18:16 質問者: 部屋のカドはスミダ。 カテゴリ: その他(海外)
解決済
5
0
-
選手村にクーラー無し
パリオリンピックの選手村の部屋にはクーラーが無いそうで、選手村で寝泊まりしてる選手は不満に思っています。 フランスは先進国やというのになにをやってるんやろか、と思いました。 でも、フランスの今頃の気温ってどうなんですか? もしかしたら扇風機で済むくらいの気温なんやないですか? 高くて27℃くらいやったりしませんか? そもそも地元のフランス人自体が、クーラー使ってなかったりしませんか? 地元のフランス人の家には、クーラーがないのが当たり前やったりしませんか?
ベストアンサー
11
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
円安だけど海外旅行したい!おすすめの旅行先や気をつけるべきこと
今年も年末年始の休暇が近づいてきた。久しぶりに海外旅行したいと考えている人もいるだろう。しかし、昨今の円安の影響で渡航費が高額となり、泣く泣く諦めている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「円安が...
-
Airbnbが万里の長城での宿泊プランを発表
中国の北京に数千年の時を超えて横たわる人類最大の建造物、万里の長城。有史以来、異民族の侵入を防ぐため歴王が築かせた分断の壁は、新世界七不思議としてその名をとどろかせ、今や世界中の人が行き交う国際交流の...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第9話「女の一人旅」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国旅行で食べたい料理教えてください
-
東南アジアで観光客で賑わっている...
-
老後海外移住生活、円安で年金も目...
-
アメリカの日常はここまで粗暴なん...
-
メキシコ人の恋愛観について。
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フレッ...
-
日本人男性って、海外で人種差別に...
-
欧米列強時代に植民地を持たなかっ...
-
海外の都市に詳しい方に質問です。...
-
7月に家族でエジプト旅行に行く計画...
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強盗未...
-
31歳の女におすすめの海外旅行先あ...
-
今日初めて韓国に1人旅行したのです...
-
チェコオーストリアクロアチアは日...
-
中国では中華料理を食べるんですか...
-
フィウミチーノ空港での乗り換え手...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい 来週...
-
東南アジアの方達は、
-
スルーバゲージしたくない場合教え...
-
率直な意見を聞かせてください。ト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金も目...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多いの...
-
イスラエルとイランについてです。
-
高卒と大卒でビザの下りやすさに違...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
素朴な疑問ですが、国際線で預入の...
-
夏にスイスとフランスへの旅をしま...
-
フィウミチーノ空港での乗り換え手...
-
民族統制
-
イスラエルとイラン
-
海外版教えてgoo
-
ポーランドに行ったことがある方に...
-
台湾のコーヒーについて
-
率直な意見を聞かせてください。ト...
-
フランス系
-
中華系女子の物を破壊するヒステリー
-
5chの海外旅行板は海外から書き込み...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
ダナンでのアオザイオーダーについて
おすすめ情報