回答数
気になる
-
解決済
4
0
-
矢沢永吉の、黒く塗りつぶせの歌詞について
矢沢永吉は、70年代の歌「♪黒く塗りつぶせ」で、「癪(しゃく)な金持ち共を、皆黒く塗りつぶせ」と歌ってますが、私に言わせれば、矢沢自身こそ、今や「癪な金持ち」だと思うのですが、 それについてはどう思いますか?
質問日時: 2025/02/03 17:44 質問者: 安藤
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
AI桑田佳祐って実現可能でしょうか? 作詞作曲も桑田佳祐のメロディーや歌詞を元にしてAIで作るもので
AI桑田佳祐って実現可能でしょうか? 作詞作曲も桑田佳祐のメロディーや歌詞を元にしてAIで作るもので、歌唱や喋る声も桑田佳祐を元にした声です。 美空ひばりはAIで再現できましたが
質問日時: 2025/01/10 10:12 質問者: けいぴょん。
解決済
3
0
-
藍のバッテリー なんか流行ってますが 演歌と言うか昔の邦楽みたいな歌謡曲 なんかイライラしてしまい(
藍のバッテリー なんか流行ってますが 演歌と言うか昔の邦楽みたいな歌謡曲 なんかイライラしてしまい(汗)
質問日時: 2025/01/09 21:44 質問者: えんのした
解決済
3
0
-
この歌は何ですか?誰ですか?1980年代 http://assets.heytell.com/exp
この歌は何ですか?誰ですか?1980年代 http://assets.heytell.com/export/8212093f-271a-4fe9-a425-e0b268d54973.wav
質問日時: 2025/01/07 14:46 質問者: 教えてグーちょきパー
解決済
2
0
-
坂本冬美が熱唱した演歌「能登はいらんかいね」の意味を教えてください。
坂本冬美は、紅白で輪島から、岸元克己作詞の演歌「能登はいらんかいね」を熱唱しました。 ♪ 欠けた徳利に 鱈子(たらこ)のつまみ 酒の注(つ)ぎ手は 見染めたあの娘(こ) 能登はいらんかいねー ふるさと能登はヨー 寝酒三合に 口説きを混ぜて 今夜は輪島の 夢をみる ♪ 質問は、「いらんかいね」の意味を教えてください。 (「いらんかいね」は、一見(一聞?)売り声のように聞こえますが。)
質問日時: 2025/01/03 10:44 質問者: park123
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
1
-
ユーミンの、恋人がサンタクロースの歌いだし
「昔隣の綺麗なお姉さんが」が、「昔取ったるネズミ算ではないが」って聞こえます。耳鼻科行った方がいいですかね?
質問日時: 2024/12/26 16:37 質問者: 安藤
解決済
7
0
-
解決済
8
0
-
ベストアンサー
4
0
-
讃美歌405番神とともにいまして(別れの歌)教えて2番
1.若草萌え染めし、かの岡辺に立ち、君と語りたる、想いで出懐かしき、されど今別れなん、 また会う日まで、思い出忍びつ、君が幸祈らん 2.清らに流れゆく岸辺に憩い手 2番を教えて下さい。この続き教えて下さい。中学甲卒業の際、歌った歌です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/16 20:39 質問者: sw1001
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
現代の歌と昔の歌
秋のドラマの主題歌が分かって来ましたが、スマホで聞きたいと思う曲はないですね。King Gnuのねっこ位ですね。所で、最近の歌はイントロが無いのが多い。アレンジャーがいないの?それと昔の歌は3分以下が多い。特に歌謡曲。
質問日時: 2024/11/25 08:40 質問者: しちしか
ベストアンサー
4
0
-
若い方にお尋ねします。 あなたが思う、おじさんが歌えたらカッコいいなと思う曲を教えてください。
若い方にお尋ねします。 あなたが思う、おじさんが歌えたらカッコいいなと思う曲を教えてください。
質問日時: 2024/11/18 19:12 質問者: うーみーうー
解決済
3
0
-
昭和歌謡、「真夏の出来事(平山みき)」は何に使われた曲ですか?凄く聞いたことがあるのに思い出せずにモ
昭和歌謡、「真夏の出来事(平山みき)」は何に使われた曲ですか?凄く聞いたことがあるのに思い出せずにモヤモヤしています。 なにかの映画だと思います。。
質問日時: 2024/11/17 07:22 質問者: バラミ
解決済
1
0
-
歌のトレンド
今、大人の趣きがある歌が人気なくなったのはなぜですか? 渡辺真知子さんの「ブルー」とか、 丸山圭子さんの「どうぞこのまま」とか。
質問日時: 2024/11/10 11:44 質問者: miichan-haachan
解決済
4
0
-
かぐや姫が歌う、「神田川」という曲がありますよね。 歌詞の中で、「あなたは私の指先見つめ、悲しいかい
かぐや姫が歌う、「神田川」という曲がありますよね。 歌詞の中で、「あなたは私の指先見つめ、悲しいかいって聞いたのよ」これの意味がわかりません。 教えてください!
質問日時: 2024/11/06 23:25 質問者: 磯丸
解決済
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
1
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
1
1
-
歌手2人で歌ってるのを、テレビでよく放送してますが、片方の歌手がたまにこっち見て歌ってくるのを 私だ
歌手2人で歌ってるのを、テレビでよく放送してますが、片方の歌手がたまにこっち見て歌ってくるのを 私だったら背きたくなるのですが、 こんな風に感じるのって、変ですか?
質問日時: 2024/09/19 12:54 質問者: お好み焼き大判
ベストアンサー
5
0
-
解決済
7
0
-
さようならの向こう側
山口百恵です。 これって、引退コンサートの最後に歌ったのですよね。 他では、歌ってないのでしょうか?
質問日時: 2024/09/18 19:24 質問者: omae-ahoka
解決済
4
0
-
歌手はテレビでよく昔のヒット曲などを歌いますが、あれは歌詞をすべて暗記しているのでしょうか? それと
歌手はテレビでよく昔のヒット曲などを歌いますが、あれは歌詞をすべて暗記しているのでしょうか? それともステージの端などにカンペが用意されたりしているのでしょうか?
質問日時: 2024/09/15 20:23 質問者: hana5687
ベストアンサー
7
0
-
昔の歌
最近、YouTube動画で昔の歌聞いてます。懐かしくて子供の頃思い出します。ガラケーの頃はお気に入りの曲多かったが、最近は着うたを登録したいと思う曲はないですね。歳だから?それと昔の曲は何故3分以下の曲、4分を越えない曲が多かったのですか?ああ最近の曲も4分以下増えた。なぜ?yoasobiが典型。
質問日時: 2024/09/08 07:26 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
昭和の歌番組の演奏は楽しい。
七十才以上の方にうかがいます。 うたコンのミュージックコンチェルトの指揮者フラッシュ金子さんが還暦を迎え、ミュージックコンチェルトを勇退しました。ミュージックコンチェルトはこれからどうなってしまうんでしょうか。それはさておくといたしまして。 最近の歌番組の、アイドルの歌の演奏は物足りなくないですか? そのカラオケは、たぶん打ち込みなどで作られていて、演奏者はひとりかふたりで作ってるんやないかと思います。 昭和のころの歌番組の演奏のほうが良かったですよね? それぞれの歌番組に演奏者が何人もおりましたし、それゆえにアレンジが、たぶんそれぞれの番組で違いましたから。オールスター家族対抗歌合戦とか、8時だョ!全員集合とかがそうやったと思います。私は五十なんで、詳しいことはわかりませんが。 今やったら日本レコード大賞とうたコンとNHKのど自慢くらいしかそういうことを楽しめませんよね? 昭和のころのほうが、イントロのクオリティが高くて、楽しめましたよね?
質問日時: 2024/08/30 21:00 質問者: ばりメロン
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
昭和の歌手に詳しい方に質問です。この画像の真ん中上の裸の歌手は誰ですか?
昭和の歌手に詳しい方に質問です。この画像の真ん中上の裸の歌手は誰ですか?
質問日時: 2024/08/24 17:10 質問者: Masaマサ
ベストアンサー
2
1
-
歌手のそっくりすぎるモノマネを売りにしている方や、それをランキング形式で発表する番組等がありますが、
歌手のそっくりすぎるモノマネを売りにしている方や、それをランキング形式で発表する番組等がありますが、 それなら本人を聞けばいいと思いませんか? もう亡くなっていて本人の歌を聴くことができないとかであればわかりますが、モノマネはどこまで行ってもものまねだし、「似すぎてるからなんなの?」って思ってしまいます。 神声シンガーとかも本人に失礼。
質問日時: 2024/08/22 19:08 質問者: 磯丸
解決済
3
0
-
解決済
6
0
-
うたコンなどで歌手が昔のヒット曲などを歌いますが、あれは歌詞をすべて 暗記しているのでしょうか?それ
うたコンなどで歌手が昔のヒット曲などを歌いますが、あれは歌詞をすべて 暗記しているのでしょうか?それともステージの端などにカンペがあったりするのでしょうか?
質問日時: 2024/07/15 17:29 質問者: hana5687
解決済
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
なぜ紅白歌合戦がある?
主観ですが何十年も紅白歌合戦があることが嫌いです 歌の好みは人それぞれなのにスポーツみたいに点数で優劣を決めるのは歌手への冒涜と思いませんか? 出場する歌手は全員プロなのに、優劣をつけるのは歌手に敬意を払わない非常識なことなのに何十年も続いているのが疑問です
質問日時: 2024/07/10 02:10 質問者: mimeko777
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
9
0
-
show-wa 純烈や羞恥心と同じ戦略ですか? 30代40代の方 演歌っぽい曲 ネタ切れで同じ戦略し
show-wa 純烈や羞恥心と同じ戦略ですか? 30代40代の方 演歌っぽい曲 ネタ切れで同じ戦略してるだけですか?
質問日時: 2024/07/09 13:51 質問者: えんのした
解決済
1
0
-
振ってごめんなさいね。
A:「あ、〇△君、私覚えていますか」 B:「ああ、□美さん、いやー懐かしい。何十年ぶりかなあ」 A:「ありがとう」 B:「じゃ、またね」 A:「え、あ、振られた」 という会話はまずかったなあ。 さあ、振られた子Aと振ったBはどうしたでしょう。 この意味分かる??? この先に浮かぶ言葉は何だろう。 これはどんな光景か分かる人いますか。
質問日時: 2024/07/08 11:27 質問者: kamiyamasora
解決済
2
0
-
ド演歌大嫌い
漫才師タカ&トシの如く「お前、欧米か?」って言われそうですが、タカ&トシ指摘以前に「ぬか漬けの腐ったようなド演歌が大嫌い」です。 めちっちこい、田舎臭さが大嫌いです。 そんな感じを持っている方は、いませんか?
質問日時: 2024/07/07 17:36 質問者: geo-electromagnetism
ベストアンサー
7
1
-
トップ歌手はだれですか 昭和、平成…
美空ひばりとか、山口百恵とか有名なメロディー、名前の人がそうでしょうか。 川の流れのようにとか、いい日旅立ちとか。 松田聖子とか、松任谷由実とか中島みゆきとか。 春よこいとか、糸とか系統は違えどこれもまた有名なメロディーが思い浮かびます。 人それぞれ違うはずですが、有名な皆が知る、歌手は誰でしょうか。 また、なんとなく物悲しく曲があるのはどうしてだと思いますか。
質問日時: 2024/07/07 15:57 質問者: kmgdgdjtdjp
解決済
4
0
-
この質問は別カテゴリでもやっています。 福島県福島市には あゝ義経~佐藤一族 の歌碑があります。 そ
この質問は別カテゴリでもやっています。 福島県福島市には あゝ義経~佐藤一族 の歌碑があります。 その歌を作曲した 澤田 トシ(⿲去水来)行さんのトシの字は 具体的にどんな漢字なのでしょうか? 下のURLにその歌碑の写真があります。 http://monument.sakura.ne.jp/file/aayoshitsunesatouichizoku.html
質問日時: 2024/07/06 11:50 質問者: ニィニィ
ベストアンサー
1
0
-
戦前の曲で 1.ダイナ 2.ハイキングの唄 3.黒い瞳 4.回想譜 5.上海ブルース 6.女の階級
戦前の曲で 1.ダイナ 2.ハイキングの唄 3.黒い瞳 4.回想譜 5.上海ブルース 6.女の階級 7.人生劇場 8.白い椿の唄 9.ゆかりの唄 10.東京娘 11.夕べ仄かに 12.愛の小窓 13.男の純情 14.青春日記 15.真実一路の唄 16.琵琶湖哀歌 17.のはせばのびる 18.うちの女房には髭がある 19.人生の並木路 20.吉良の仁吉 21.春まだ浅く 22.音信はないか 23.軍国の母 24.崖なき泥濘 どちらが好きですか?出来れば理由も聞きたいです
質問日時: 2024/07/01 23:11 質問者: マースチェル
ベストアンサー
2
0
-
走っている長距離運送トラックを、女性歌手の大きな顔を描いた幕が包んでいました。 このトラックの運ちゃ
30年くらい前のぼんやりした記憶・光景です。 走っている長距離運送トラックを、女性歌手の大きな顔を描いた幕が包んでいました。 このトラックの運ちゃん達は、彼女の大フアンのようでした。 質問は、この歌手は先日亡くなった八代亜紀でしたでしょうか?
質問日時: 2024/06/30 18:19 質問者: park123
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
天野月子 『蝶』の音教えてください。
天野月子 『蝶』の楽譜を作っています。最後の部分で「じょうずに羽ばたく、私を捕まえて」の部分の音を教えてくだい。よろしくおねがいします。 https://www.youtube.com/watch?v=eZVYchGdlqQ
質問日時: 2024/06/26 09:55 質問者: yas2
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【演歌・歌謡曲】に関するコラム/記事
-
荒牧陽子 初のカバーアルバム11月15日発売!
荒牧陽子が、初のカバーアルバム「リスペクト!〜私が昭和を歌ったらこんな感じ!〜」を11月15日(金)に発売する。 荒牧陽子といえば、ものまねのイメージが強いのではないだろうか。数多くのバラエティ番組やイベ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名 歌手を教えてください
-
歌謡曲。どうやったらヒット曲が生...
-
歳をとると演歌が好きになる?
-
沢田研二で好きな曲を教えて下さい。
-
中森明菜の歌で、歌詞が方言のよう...
-
昭和歌謡曲に詳しい方、お願いします。
-
演歌について
-
ユーミンの、恋人がサンタクロース...
-
歌手
-
BS日本のうた という番組は NHKオン...
-
薬師丸ひろ子の歌声、好きですか?
-
大昔、歌っている姿がヤバかった歌手
-
柏原芳恵歌唱春なのに
-
皆さん、おはようございます♪ 襟裳...
-
以下は今後、起こりえないでしょう...
-
AMラジオってなぜ、演歌やムード歌...
-
昭和を代表する歌手といえば誰だと...
-
歌謡曲になった野球選手は王貞治だ...
-
なぜ都はるみの曲ってヨナ抜き音階...
-
軍歌を聴いていると右翼や愛国者の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歳をとると演歌が好きになる?
-
演歌について
-
ちんすこうをマンゴーに刺したいな...
-
曲名 歌手を教えてください
-
薬師丸ひろ子の歌声、好きですか?
-
歌謡曲。どうやったらヒット曲が生...
-
山下達郎の歌い方は大瀧詠一の影響...
-
大昔、歌っている姿がヤバかった歌手
-
高齢者施設で流れる曲は演歌が多い...
-
昭和歌謡曲に詳しい方、お願いします。
-
「安全地帯」の曲、好きですか?
-
矢沢永吉の、黒く塗りつぶせの歌詞...
-
讃美歌405番神とともにいまして(別...
-
かぐや姫が歌う、「神田川」という...
-
以下は今後、起こりえないでしょう...
-
なぜ演歌ってヨナ抜き音階の曲が多...
-
沢田研二で好きな曲を教えて下さい。
-
中島みゆき「時代」
-
中森明菜の歌で、歌詞が方言のよう...
-
昭和を代表する歌手といえば誰だと...
おすすめ情報