回答数
気になる
-
ベストアンサー
11
0
-
ベストアンサー
5
0
-
大の里は、朗らかで良いですよね?
今日は開始前に土俵の上で、タオルで汗拭いた後、タオルをたたんで、渡した人にスンマセンっみたいな感じで返してました。
質問日時: 2025/07/15 20:29 質問者: plechl
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
時間(季節)の流れって何で感じますか?
私はいつも大相撲です。 大相撲が始まったら「ついこの間終わったと思ったのに、もう始まったの?」って思ってしまいます。
質問日時: 2025/07/14 20:41 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
2
0
-
減量? 琴桜。
初日(昨日)は負けたけど、二日目の今日は勝った琴桜。 減量したでしょうか? もし、そうなら先場所より“強く”なっていると、思うのです。 気のせい、でしょうか。 なぜ、そう思ったかというと、琴桜は『自身の体重に負けている筈』だからです。
質問日時: 2025/07/14 18:24 質問者: 角笛
解決済
2
0
-
白鵬親方
相撲界には未だに八百長またいな 組織存在してるよね 現在の理事長辞めなくては 若者には人気出ないよね、 白鵬みたいな大横綱をクビ? 意味わからん! それでいて理事長職延長? 相撲界も落ちるとこまで落ちましたね。 クソ相撲界です。 まぁ見てませんけど。(笑)(笑)
質問日時: 2025/07/03 19:39 質問者: トシヤク
ベストアンサー
7
0
-
大相撲の高砂部屋
大阪にあるコノミヤってスーパーマーケット運営してる会社なんですけど、高砂部屋と仲良しだったらしいんですよ。 どの相撲取りが大関や横綱に昇進したら、その相撲取りの等身大パネルを本店の店舗入り口に設置したりとか、社を挙げて応援してたそうなんですよ。 大阪場所の時期は、全社員で大応援してたとか……。 コノミヤの元社員の知人が言ってました。 ただ最近はコノミヤはもう高砂部屋の応援はしてないそうなんです。 その元社員だった知人に何で応援してないのか聞いても「もう辞めた後やから、何でか分からん」らしいです。 コノミヤと高砂部屋の間に何かあったんですか?
質問日時: 2025/06/16 19:45 質問者: つかささん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
行司になるには19歳までに相撲部屋に入らないといけないらしいですし元力士はいないらしいです
10代の少年が力士を目指してるわけでもないのに行司を目指して相撲部屋の門を叩くなんてそうそうあることでしょうか?どうやったら行司になりたい!と思うのでしょう そもそも行司なんて仕事を知ってるのかどうかすら疑問です
質問日時: 2025/06/11 00:28 質問者: こまん
解決済
5
0
-
元横綱白鵬。宮城の親方の今後についてのコメント
外から相撲に貢献する 相撲を世界に広げる というのを、日本相撲協会は聞いて、どう感じるでしょうか?
質問日時: 2025/06/09 19:26 質問者: plechl
解決済
2
0
-
元横綱・白鵬の夢は、「モンゴルの相撲代表の監督になって、五輪金メダル獲得」か?
元横綱の白鵬は「相撲を世界的な競技にして、五輪の正式種目にしたい」というような構想を語っていましたが、もしかして彼の野望は、 ●五輪の相撲種目で自分自身がモンゴル代表監督になること(もしくは代表監督の人事権を持つ要職に就くこと) ●五輪で、相撲のモンゴル選手が日本の相撲選手を倒すこと ●五輪相撲種目で金メダルを獲得すること でしょうか?
質問日時: 2025/06/09 18:12 質問者: s_end
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
●今日の取り組みの 横綱•豊昇龍―大関•大の里戦。 どう思われましたか? お聞かせ下さい!
●今日の取り組みの 横綱•豊昇龍―大関•大の里戦。 どう思われましたか? お聞かせ下さい!
質問日時: 2025/05/25 18:17 質問者: メイクラブ
解決済
2
1
-
ベストアンサー
5
0
-
大ノ里の勝ち方
力士として大成するのは、やはり相手を圧倒する力、圧力だと思います。今日12日目の伯桜鵬との取組を見て、あたって、叩くのはありですが物足りなさを感じました。 横綱を目指す力士が、叩きに行ってどうするんだと感じました。 力士として大成するなら、叩きに行ってほしくなかったなあ、と感じました。今日の一番は勝ったけど、未来の勝ちを失ったのではないのかと感じました。 今日の大ノ里の叩いての勝ちをどう思われましたか?私は逆に負けた伯桜鵬こそ、がむしゃらな押しに徹したので、実に将来に期待が持てると感じました。
質問日時: 2025/05/22 20:54 質問者: nobuake
ベストアンサー
5
0
-
大の里は横綱なれますか。
大の里は昨日、一山本に勝って9連勝となってます。 のりにのっていますが、全勝もありますかね。 私はさすがに1敗や2敗はするんじゃないかなと思ってます。 問題は優勝すれば横綱にほぼなれると思いますが、 皆さんは大の里は横綱に慣れると思いますか? またもし大の里が横綱になったら活躍できるでしょうか。 この2点についてどう思いますか?
質問日時: 2025/05/20 07:59 質問者: largesnowman
ベストアンサー
5
0
-
●「大相撲」 横綱•豊昇龍関と大関•大の里関は、どちらが強いのでしょうか? (番付けは、豊昇龍関が上
●「大相撲」 横綱•豊昇龍関と大関•大の里関は、どちらが強いのでしょうか? (番付けは、豊昇龍関が上ですが。) 理由もお願い致します!
質問日時: 2025/05/20 03:24 質問者: メイクラブ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
相撲
NHKの相撲中継で、館内放送や、呼び出し、行司の声は聞こえるのに、力士のぶつかり合う音や、叫び声が聞こえないのはなぜでしょうか。以前、相撲を実際に生で見たときは、力士のぶつかり合う音や、叫び声は、行司や、呼び出しの声より大きかったのに。NHKは力士のぶつかり合う音や、叫び声を意識的に抑えているのでしょうか。
質問日時: 2025/05/11 19:43 質問者: otoki
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
僕の学校のはもうちょいで運動会がありますそれに相撲体操がありますやりたくないです上半身裸でおしりも丸
僕の学校のはもうちょいで運動会がありますそれに相撲体操がありますやりたくないです上半身裸でおしりも丸見えでそれを女子に見られるのが恥ずかしいです 回し締めの時友だちに巻いてもらうんですが僕は小さくて見られたくありません練習の時も回し締めをされるんですがその時女子がいますアソコを見られたくありません そして不運なことに前の1番目立つ場所です台に立って相撲をするんですがクジ引きで当たりましたとにかく恥ずかしいです友達は他の人のアソコをバカにするとこを見ましたその友達に回しを巻いてもらいます 前に立って相撲もしたくないです回し締めも嫌です対処法おしえて
質問日時: 2025/04/02 02:01 質問者: まゆとよ
解決済
2
0
-
相撲 次回2025年5月場所で、大の里(3月優勝12勝3敗)→優勝次点13勝2敗だったとしたら、横綱
相撲 次回2025年5月場所で、大の里(3月優勝12勝3敗)→優勝次点13勝2敗だったとしたら、横綱昇進すると予想しますか?
質問日時: 2025/03/23 20:38 質問者: かわちゃん1333
解決済
3
0
-
高安
35歳で最大の優勝チャンスをまた逃しました。このまま優勝できずに引退してしまうと、最高位大関の中では優勝ない分格下イメージになってしまいますか?
質問日時: 2025/03/23 17:36 質問者: dotechinmerhen
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
初歩的な質問をさせていただきます。 結び近くの取り組みから、企業の幕を持った方達が土俵の周りを回りま
初歩的な質問をさせていただきます。 結び近くの取り組みから、企業の幕を持った方達が土俵の周りを回りますが、あれはどういう意味でしょうか?
質問日時: 2025/03/21 18:00 質問者: sk3po
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
1
-
解決済
2
0
-
大相撲、大阪場所で、東西客席の最前列から3列目あたりまで陣取っている、「茶色いかみしもの様な衣服」を
大相撲、大阪場所で、東西客席の最前列から3列目あたりまで陣取っている、「茶色いかみしもの様な衣服」を着た集団は、どんな人でしょうか? 見た感じ、相撲関係者とは思えません。 昔からこの様な人、いましたっけ?
質問日時: 2025/03/18 17:47 質問者: sunchild12
ベストアンサー
1
0
-
豊昇龍
先場所平幕に3つも負けてしかも連続優勝じゃないのに無理やり横綱に上げましたが、もしもう1場所待てば今場所4敗から休場で白紙になったはずの体たらくです。こうなってしまっては横綱の名誉に関わるので来場所は進退を掛けさせないとダメじゃないですか?
質問日時: 2025/03/18 14:22 質問者: dotechinmerhen
解決済
8
0
-
琴桜の相撲を評価してください
現在の琴桜の相撲を評価してください。 私は琴桜が強いとは思えず、また大器とも思えません。腰が高く、立ち合いに鋭さがありません。また、後の先という人もいますが、一方的に攻め込まれる現象も多いです。また、決まった勝ちの型もないと思います。また、早さもそれほどありません。 相撲に詳しい人から見てどうなんでしょう?
質問日時: 2025/03/17 18:43 質問者: nobuake
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
大相撲の「年寄」はどこから給料をもらいますか? 部屋からでしょうか? 協会からでしょうか?
大相撲の「年寄」はどこから給料をもらいますか? 部屋からでしょうか? 協会からでしょうか?
質問日時: 2025/03/10 16:28 質問者: 二代目自治会長
ベストアンサー
3
0
-
もしあなたが小錦や大露羅と相撲勝負するなら、どのような戦術でいきますか? 詳しくお願いします!
もしあなたが小錦や大露羅と相撲勝負するなら、どのような戦術でいきますか? 詳しくお願いします!
質問日時: 2025/03/01 22:40 質問者: okk-kko
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
11
1
-
相撲の選手は太りすぎて、大便をした時に手がお尻に届かないので、その為に付き人制度ごあり、付き人が拭く
相撲の選手は太りすぎて、大便をした時に手がお尻に届かないので、その為に付き人制度ごあり、付き人が拭くと聞いたのですが本当でしょうか? 一部の大きすぎる選手だけの話でしょうか?
質問日時: 2025/02/15 07:15 質問者: kenta7sin
ベストアンサー
7
0
-
大相撲の八百長は防げていると思いますか?
最近の大相撲の取り組みは、前半は番付に従って取組編成しているものの、後半は番付関係なしに勝ち数の多い力士どおしをぶつけたり、7勝7敗どおしの力士をぶつけたりと力士には酷な取組編成が多く、我々観る方は大いに楽しんでいます。 これによって力士の八百長は非常にやりにくい環境になっていると思うのですが、大相撲の八百長は防げていると思いますか? 防げていないと思うのであれば、どのような対策が有効だと思いますか? 補足ですが、 昔は、公に言わないだけで大相撲の八百長は当たり前でした。大相撲は野球賭博などとは違い、力士本人のための八百長だったので切実だったのではないかと思います。 また、図書館から借りた「知識ゼロから楽しく学べるニュートン先生の統計講義(2025年1月20日発行)」という本の中に、「相撲の八百長が統計データから明らかに」という項目がありましたので、グラフの写真を添付します。 シカゴ大学の教授が1989年から2000年の幕内全力士の年6場所の勝敗データをもとに、一部の取り組みが八百長である論文を発表したそうで、本来なら正規分布に近い形状のグラフになるはずが、7勝8敗の数が少なく、8勝7敗の数が突出して多いというグラフになっています。
質問日時: 2025/02/12 10:12 質問者: 三現主義
ベストアンサー
6
0
-
大きな相手(大露羅や山本山のような)を捕まえて倒す方法を教えて下さい!! 狙うは下半身ですか!? バ
大きな相手(大露羅や山本山のような)を捕まえて倒す方法を教えて下さい!! 狙うは下半身ですか!? バランスを崩して倒せますかね!?重たくて動かせない??
質問日時: 2025/02/11 21:38 質問者: okk-kko
ベストアンサー
8
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
13
0
-
日本人横綱はまだまだ誕生しそうにない!ですね?・゜・(つД`)・゜・
日本人横綱はまだまだ誕生しそうにない!ですね?・゜・(つД`)・゜・
質問日時: 2025/01/31 16:39 質問者: 堺太郎
ベストアンサー
8
0
-
春場所、大相撲のチケットを購入したいのですが2月8日に並べば購入できますか??
現地での購入を考えていますが何時間前に並ぶのがいいですか??
質問日時: 2025/01/29 17:36 質問者: kakagaga1245
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
豊昇龍が巴戦の優決定戦での優勝と横綱昇進が八百長っぽく感じた
今年の初場所で豊昇龍が巴戦の優決定戦で逆転優勝し先ほど横綱昇進が決定しましたが皆さんはどう思いますか?私は照ノ富士の引退により相撲協会が巴戦で豊昇龍を優勝させ横綱昇進を八百長でさせたとしか思いませんでした。
質問日時: 2025/01/28 11:44 質問者: kyohchan
解決済
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【相撲】に関するコラム/記事
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石破首相が、退陣する事になりまし...
-
大相撲の高砂部屋
-
横綱は左足親指骨折で本日から休場...
-
相撲の土俵に女が上がれない!のは...
-
大相撲!負けだしたらすぐに休場す...
-
減量? 琴桜。
-
大の里は、朗らかで良いですよね?
-
元横綱白鵬。宮城の親方の今後につ...
-
大相撲の「年寄」はどこから給料を...
-
【大相撲】 1年後のR7.9月場所の番...
-
行司になるには19歳までに相撲部屋...
-
先日巡業に行ってきたのですが サイ...
-
大相撲を好きな女性・・・・・
-
時間(季節)の流れって何で感じま...
-
元横綱・白鵬の夢は、「モンゴルの...
-
相撲の行司 木村銀治郎さん
-
故千代の富士は全勝優勝した事あり...
-
大相撲でもマナー悪い客は出禁にす...
-
大相撲の懸賞金袋に現金入ってるの...
-
NHK総合 NHK G 大相撲 相撲 力士 髪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白鵬よ
-
元横綱・白鵬の夢は、「モンゴルの...
-
元横綱白鵬。宮城の親方の今後につ...
-
行司になるには19歳までに相撲部屋...
-
相撲の行司 木村銀治郎さん
-
大相撲の高砂部屋
-
白鳳の相撲界引退をどう思いますか?
-
偉大な実績を持つ大横綱が後輩横綱...
-
大の里はいつ引退しますか?
-
元稀勢の里、現二所ノ関親方は、
-
故千代の富士は全勝優勝した事あり...
-
●大相撲. 来場所の優勝力士は?
-
なんか、お相撲さんのことをケツ丸...
-
大の里は横綱なれますか。
-
【大相撲】 1年後のR7.9月場所の番...
-
大相撲の「年寄」はどこから給料を...
-
大相撲は今日はありますか?
-
大の里イジメ問題
-
●今日の取り組みの 横綱•豊昇龍―大...
-
大ノ里の勝ち方
おすすめ情報