回答数
気になる
-
中央東線のローカル区間で、電車運転が開始となったのは西暦何年か?
在来線鉄道に関する質問です。 中央東線と言うと戦前の1931年に甲府以東の電化が完了しましたが、そこのローカル区間にて改めて電車運転が開始となったのは西暦何年でしょうか? 電車運転開始の初期では、モハ70系が投入されたとかあるようですが…。
質問日時: 2025/04/05 07:32 質問者: 白田川一
ベストアンサー
3
0
-
営業用吊掛車で、初めて空気ばね台車を標準装備した車種は何系か?
在来線鉄道に関する質問です。 歴代の在来線用営業吊掛車で、最初に空気ばね台車を標準装備的に装着した車種は、何処の事業者の何系でしょうか?
質問日時: 2025/04/04 18:11 質問者: 白田川一
ベストアンサー
2
0
-
JR西日本の長谷川元社長は、輸送密度が2千未満は非効率と発言されましたが。
JR西日本の長谷川一明元社長が、朝日新聞の取材に対し、 「(輸送密度が)2千人以下のところは大量輸送機関である鉄道の特性を生かせず、非効率だ。非効率な仕組みを民間企業として続けていくことが、現実的に難しくなっている」と 発言をされてました。 https://www.asahi.com/articles/ASPDX72TBPDRPLFA004.html それは、言葉を選ばずに言えば、死に体ということなのでしょうか。 これは、関西でいえば、2023年の輸送密度でいうと、加古川線の西脇市~谷川間の275人を筆頭に、 姫新線の上月~津山間の401人などですね。 理由も沿えて下さい。
質問日時: 2025/04/03 18:41 質問者: 福本英一
ベストアンサー
2
0
-
新宿駅11,12番線の大久保方面先端にあるこの慰霊塔のようなもののいわれについてわかる方いますか?
新宿駅11,12番線の大久保方面先端にあるこの慰霊塔のようなもののいわれについてわかる方いますか?
質問日時: 2025/04/03 17:16 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
1
0
-
クルンテープからアユタヤ
鉄道でアユタヤへ行きたいです。 宿はアジアティーク近くなので、バスでクルンテープ駅まで行き、鉄道に乗ろうと思います。 バンスー駅で乗り換えですね。 アユタヤ行きの鉄道は国鉄のサイトで予約しようと思いますが、この場合、クルンテープ駅からアユタヤの切符ですか? 別々に切符がいりますか? 別々の場合、クルンテープ駅からバンスー駅までも、予約した方が良いですか? 平日の朝に行く予定です。 バンスー駅での乗り換えは簡単でしょうか? (新宿駅で山手線から埼京線に乗り換える感じ?) わかる方お願いします。
質問日時: 2025/04/03 17:13 質問者: rolotta
解決済
1
0
-
品川延伸開業後、東京メトロ南北線は都営三田線とは分離運転となっていくか?
東京の地下鉄に関する質問です。 2034年辺りに品川延伸開業後、東京メトロ南北線は都営三田線とは分離運転となっていくのでしょうか? 今は都営三田線へと直通してますけど、品川延伸開業となったら、東急目黒線系統への直通を取りやめになったりしないでしょうか?
質問日時: 2025/04/03 15:41 質問者: 白田川一
ベストアンサー
5
0
-
近鉄8A系の冷房方式について
在来線鉄道に関する質問です。 近鉄の最新式通勤車・8A系についてですが、画像とかで見たところ、集中式冷房となっているようですね。 今まで長年の伝統として採用してきた集約分散式からの、脱却を図ったのでしょうか?
質問日時: 2025/04/03 14:51 質問者: 白田川一
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
定期券について教えてください。 日暮里から水道橋までを買いたいのですが、モバイルSuicaで定期券を
定期券について教えてください。 日暮里から水道橋までを買いたいのですが、モバイルSuicaで定期券を買おうとすると 日暮里→秋葉原→御茶ノ水→水道橋となります。 買いたいものは 日暮里→秋葉原→水道橋です。 御茶ノ水から水道橋が中央線になってしまうのですが、乗り換えはせずに総武線で向かいたいです。 日暮里→秋葉原→御茶ノ水→水道橋 これで買って、御茶ノ水で乗り換えなくても定期券として利用は可能ですか?
質問日時: 2025/04/02 21:00 質問者: xx.op
解決済
4
0
-
新幹線で浜松から京都→みやこじ快速で奈良→桜井と移動する場合、乗車券を浜松→桜井で購入した場合奈良で
新幹線で浜松から京都→みやこじ快速で奈良→桜井と移動する場合、乗車券を浜松→桜井で購入した場合奈良で途中下車可能ですか?
質問日時: 2025/04/02 15:50 質問者: so_ma
ベストアンサー
2
0
-
駅で堂々とタバコを吸っている外国人がよくいるのですが、なぜ駅員は注意しないのですか?
駅で堂々とタバコを吸っている外国人がよくいるのですが、なぜ駅員は注意しないのですか?
質問日時: 2025/04/02 14:33 質問者: mcmtct
解決済
6
0
-
【JR西日本WESTERサービス】について教えてください。
自分ではスマートexと紐づけをしたつもりなんですが、自信が無いのでお伺いしたいのですが、 一応 WESTER会員事務局から*EXサービスポイント付与登録完了のお知らせ*というメールが届きました。 これでほ紐づけ出来ているのでしょうか? スマートEXで予約切符を取って3/28.29に乗車したのですが、もし紐づけが出来ているのだしたら何日ぐらいで付与されますか? よくある質問とかで検索しても 解決しなくて。。。 申し訳ありませんが教えていただけたら有り難いです。宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/04/02 14:14 質問者: ikiikityannko
ベストアンサー
2
0
-
電車賃の決済方法は、何を使うことがありますか。 その決済方法を使っている時の様子を教えて下さい。 駅
電車賃の決済方法は、何を使うことがありますか。 その決済方法を使っている時の様子を教えて下さい。 駅前 ー 券売 ー 乗車前改札前 ー 乗車前改札中 ー 乗車前改札後 ー 乗車ホーム ー 乗車中 ー 降車ホーム ー 降車後改札前 ー 降車後改札中 ー 降車後改札後
質問日時: 2025/04/01 20:19 質問者: 98829506
ベストアンサー
4
0
-
都営三田線をどう思いますか?利用した事は有りますか?好きな駅は有りますか?
都営三田線をどう思いますか?利用した事は有りますか?好きな駅は有りますか?
質問日時: 2025/04/01 19:10 質問者: 家出少年
ベストアンサー
3
0
-
車掌がずっと咳をしながら爆音でアナウンスをしていました、なぜ車掌はいつも爆音でアナウンスするのですか
車掌がずっと咳をしながら爆音でアナウンスをしていました、なぜ車掌はいつも爆音でアナウンスするのですか?スピーカが音割れてました、あまりの爆音放送に乗客は唖然としていました。
質問日時: 2025/04/01 17:27 質問者: mcmtct
解決済
2
1
-
皆さんは仕事以外で、電車に乗って出かける事はありますか? 私は仕事を辞めた途端、殆ど電車に乗らなくな
皆さんは仕事以外で、電車に乗って出かける事はありますか? 私は仕事を辞めた途端、殆ど電車に乗らなくなりました。 たまに電車に乗るのは、大きな病院に行く時くらいだけです(^^; 昨年、友人達と久々にランチをした時、電車を乗るのは5年ぶりだと言っていた友人がいたので、ちょっとびっくりでした。
質問日時: 2025/03/31 08:58 質問者: 風鈴子.
ベストアンサー
20
3
-
解決済
7
0
-
長野電鉄の方が山陰本線よりも沿線人口や旅客流動量が多いのはなぜでしょうか。
少なくとも山陰本線園部~福知山間よりも長野電鉄の方が沿線人口や旅客区流動量が多いのはわかっています。 特に最も少ない末端部の山ノ内の方が神河や、京丹波や綾部舞鶴よりも、鉄道利用者数数が多いのですよ。 しかも、山ノ内には地獄谷温泉があり観光要素が大である。舞鶴は都市間需要しかない。それも車を利用する人の方が圧倒的に多い。 理由も併せてお答えください。 播但線と山陰本線の胡麻~城崎温泉間、舞鶴線よりもicカードやタッチ決済導入は早くなると思われます。 特急まいづるなんか、長野電鉄のスノーモンキーやゆけむりより客単価が悪いじゃないですか。 理由も含めて教えて下さい。
質問日時: 2025/03/30 20:11 質問者: 福本英一
ベストアンサー
3
0
-
これから香川県高松市に住むものなのですが、琴電、JR、琴電バス?に共通して使えるおすすめのICカード
これから香川県高松市に住むものなのですが、琴電、JR、琴電バス?に共通して使えるおすすめのICカードを教えてください バスメインでを使うです。JRは最悪なくてもかまいません
質問日時: 2025/03/30 09:06 質問者: 赤色の傘
解決済
4
2
-
近鉄通勤車で、起動加速度が3.0と高めの車種と言えば、8A系以外に他には‥‥
在来線鉄道に関する質問です。 近鉄の通勤車にも色々あったりしますが、割と近年の車種は起動加速度が3.0と高めではありますが、昭和期に誕生の車種は起動加速度が2.5と低めだったりしますよね。 8A系以外で、「起動加速度が3.0と高めの車種」と言うと他に何系があるのでしょうか? 該当しうるものを、挙げられるだけ挙げて下さい。まあ、シリーズ21とかも高いでしょうけど…。
質問日時: 2025/03/29 17:33 質問者: 白田川一
ベストアンサー
2
2
-
☆梅田駅の行き方(乗り換え)☆
新大阪駅を降りたら 四つ橋線西梅田駅に行きたいのですが 乗り換え方や行き方をどなたか回答で 教えて下さいm(__)m 新大阪駅は、まだ1度も 降りた事が無くて土地勘が 全く有りません
質問日時: 2025/03/29 16:47 質問者: ririka-0429
解決済
2
1
-
255系について GWの5月4日と5日の臨時特急新宿さざなみ1号と臨時特急新宿さざなみ4号に255系
255系について GWの5月4日と5日の臨時特急新宿さざなみ1号と臨時特急新宿さざなみ4号に255系が充当されるという噂がありますが、本当なのでしょうか。有識者の方、ご回答お願いいたします
質問日時: 2025/03/29 00:51 質問者: 神です。
解決済
1
1
-
電車で女性専用車があるっていうこと女性専用車に乗ってない人はちかんされても文句言えないと思ってるんで
電車で女性専用車があるっていうこと女性専用車に乗ってない人はちかんされても文句言えないと思ってるんですけどそれっておかしいですか? ちかんされたくなければ女性専用車に行けばいいだけの話なのに
質問日時: 2025/03/28 11:43 質問者: 長江
解決済
17
0
-
京急から吊掛車が完全引退した時期は、西暦何年か?
在来線鉄道に関する質問です。 京急から【吊掛車】が完全引退した時期は、西暦何年となってるのでしょうか? かなり昔の時点で引退し、かなり早い段階でカルダン駆動車に統一が完了したような…。
質問日時: 2025/03/28 08:41 質問者: 白田川一
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
0
-
駅のアナウンスでよく立ち止まらないで下さいって言われてますが、どうしてワザワザ邪魔になる所で立ち止ま
駅のアナウンスでよく立ち止まらないで下さいって言われてますが、どうしてワザワザ邪魔になる所で立ち止まったりするんですか?
質問日時: 2025/03/27 18:49 質問者: 野田軍曹
解決済
2
0
-
名古屋駅の南コンコースは、いつ辺りに出来上がるのか?
中京圏の最大ターミナル駅である名古屋駅ですが、JRのほうに南コンコース並びにそれに付帯する新たなる自由通路が建設されるとかありますよね。これって、西暦何年辺りに出来上がる予定となっているのでしょうか? これが出来上がると、あおなみ線ホームとか名鉄ホームとか近鉄ホームへと行くのに、かなり便利になりそうですが…。
質問日時: 2025/03/27 07:55 質問者: 白田川一
ベストアンサー
1
2
-
西武の新2000系の2両固定編成は、何本残っているか?
在来線鉄道に関する質問です。 西武の新2000系についてですが、2両固定編成は何本分残存しているのでしょうか? 廃車が進んでいるのではないかと思えるのですが…。
質問日時: 2025/03/26 16:04 質問者: 白田川一
ベストアンサー
2
2
-
羽田空港から九段下
北海道人です。 用事で一人で東京にいくのですが、羽田空港から九段下に最短でいけて、わかりやすい行き方を教えていただきたいてす。一人でいくので迷子にならないか心配です。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/25 14:32 質問者: アリシア19
解決済
5
0
-
熊本市電はなぜ脱線事故や追突事故など重大インシデントが多いのですか?
熊本市電はなぜ脱線事故や追突事故など重大インシデントが多いのですか?
質問日時: 2025/03/25 14:06 質問者: mcmtct
解決済
2
0
-
電車内とかで立ってられないぐらいにしんどい時に座席を譲ってもらったら嬉しく、いつまでも思い出として、
電車内とかで立ってられないぐらいにしんどい時に座席を譲ってもらったら嬉しく、いつまでも思い出として、 あの時は助かった…… と思うものでしょうか? それか、そんな些細な事はその時だけで後は何とも思わないものでしょうか?
質問日時: 2025/03/25 08:10 質問者: たべごろ
ベストアンサー
4
0
-
近鉄湯の山線について
三重県北部の近鉄湯の山線沿線住民です。 近鉄湯の山線の輸送密度て3,000人/km以上4,000人/km以下ですよね? まあ4桁はいると思いますが、5,000もいないと思います。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14161985784 12,000というのは出鱈目だと思います。昼間はそんなにいないし。
質問日時: 2025/03/24 22:01 質問者: 電車好きマン
ベストアンサー
2
0
-
新横浜駅からアクセスのよいホテル
新横浜からのホテル 新横浜から横浜アリーナにライブに行くのですは 関西からなので地理(路線)がわかりません 旅行サイトでリーズナブルな価格では 下記のホテルがヒットしました 1.横浜桜木町ワシントンホテル 2.アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉 3.レンブラントスタイル横浜関内 4.コンフォートホテル横浜関内 5.川崎日航ホテル 希望としましては新横浜駅から乗り換えがなく1本で行ける 駅から近いです 私としましては.「横浜桜木町ワシントンホテル」かな?と思っているのですが どうでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです よろしくお願いいたします。 ※近くのホテルは全滅でした
質問日時: 2025/03/24 09:00 質問者: ココ1231234
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
夜行列車の旅で持って行った方が良いもの教えて下さい
4月上旬にサンライズ出雲に乗り、東京駅から出雲市駅に行きます。ちなみに男性です。
質問日時: 2025/03/23 21:25 質問者: おおたさとし
解決済
4
0
-
名鉄と名古屋地下鉄の定期が欲しいです 自分で調べてみたところ連絡定期というものがあるらしいですがどこ
名鉄と名古屋地下鉄の定期が欲しいです 自分で調べてみたところ連絡定期というものがあるらしいですがどこで買えるかわかりません、、 やっぱ名古屋とかの地下鉄があるところしか売ってないですかね名鉄岐阜とか一宮にはないですかね、教えてください また通学定期が欲しいんですが今年から大学生なので大学生という証明ができなくて合格通知しかないんですがかえるんですかね? 教えてくださいお願いします
質問日時: 2025/03/23 20:45 質問者: のみああえ
解決済
2
0
-
駅で外人にはげしくぶつかられ首をひねり痛みが続いてます。白人のおっさんだったが電車降りるよう言っても
駅で外人にはげしくぶつかられ首をひねり痛みが続いてます。白人のおっさんだったが電車降りるよう言っても英語で逆切れした態度とり逃げていきました。なぜクズ外人ばかりいれて日本人が迷惑受けないといけないのか? 責任とらすためには外人を押さえ込み警察呼ぶしか方法がなかったと思いますがなぜ外人は日本でも英語で責任もとらない謝らないクズばかりなんですか?病院でmri予約してますがあのクズ外人への憎しみが収まらず怒りが消えません。首から腕十字で抑え込むしか逃げたり反撃を阻止する方法はありませんか?
質問日時: 2025/03/23 09:29 質問者: ようた001
解決済
1
0
-
精神障害者割引が4/1に始まるが私は 花巻〜東北〜盛岡〜新幹線〜新青森〜奥羽〜川部〜五能〜東能代~奥
精神障害者割引が4/1に始まるが私は 花巻〜東北〜盛岡〜新幹線〜新青森〜奥羽〜川部〜五能〜東能代~奥羽〜田沢湖〜盛岡 で約5,000引き! この時期にこれだけのお値引きは嬉しいです。 株主優待券くらいか、他に安いのは、私はまだおと休ジパングのくらいだが、まだ大人の休日倶楽部ジパングの対象ではない!
質問日時: 2025/03/22 21:39 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
2
0
-
JR 東日本の観光列車のうち、ひなび、SATONO、リゾートしらかみ、海里⋯は全車普通列車グリーン車
JR 東日本の観光列車のうち、ひなび、SATONO、リゾートしらかみ、海里⋯は全車普通列車グリーン車指定席にして、ポケモントレインやSL列車⋯は急行列車として運転した方がいいと思いますがいかがでしょうか?
質問日時: 2025/03/22 21:11 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
2
0
-
国鉄車両は、単純なデザインが多く、 JR車両は複雑なデザインで味があり、きつい顔の車両が多くなったの
国鉄車両は、単純なデザインが多く、 JR車両は複雑なデザインで味があり、きつい顔の車両が多くなったのはなぜですか? 大阪市営地下鉄も同じく単純なデザインが多く、大阪メトロになるときつい顔の車両も出てきましたが。
質問日時: 2025/03/22 20:11 質問者: けいぴょん。
解決済
2
0
-
JR東日本の観光列車を18きっぷ有効期間は急行列車として運転した方がいいと思いますがいかがでしょうか
JR東日本の観光列車を18きっぷ有効期間は急行列車として運転した方がいいと思いますがいかがでしょうか?
質問日時: 2025/03/22 19:42 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
5
0
-
「ほっともっと神戸」から近いJRの最寄り 駅って分かりますか?私鉄経由だと乗り換え必要ですよね?
「ほっともっと神戸」から近いJRの最寄り 駅って分かりますか?私鉄経由だと乗り換え必要ですよね?
質問日時: 2025/03/22 18:41 質問者: コウシエン
解決済
4
1
-
岳鉄に来そうな中古大型車、何系となりそうか?
在来線鉄道に関する質問です。 将来的に岳鉄に中古の大型車が来るとも言われてますが、来ると成ればどこの会社の何系となりそうでしょうか? やって来るとしても、2027年(再来年)辺りとも言われてるようですが…。
質問日時: 2025/03/22 18:06 質問者: 白田川一
ベストアンサー
2
1
-
急募鉄道車両の判別
鉄道について質問です。旅行の写真を整理していたらどこで取ったのかわからない写真が二枚出てきましたどの車両かわかりますか?
質問日時: 2025/03/22 15:12 質問者: 自作PC大好き少年
解決済
3
0
-
朝の混雑ぐらいについてしりたいです。 御茶ノ水から新宿までは結構こみますか? 三鷹から新宿の方が混み
朝の混雑ぐらいについてしりたいです。 御茶ノ水から新宿までは結構こみますか? 三鷹から新宿の方が混みますか?
質問日時: 2025/03/22 11:45 質問者: koba7454
解決済
6
0
-
JR東日本特急のフラッグシップは? 新幹線ははやぶさだと思いますが、在来線はひたちとあずさどちらにな
JR東日本特急のフラッグシップは? 新幹線ははやぶさだと思いますが、在来線はひたちとあずさどちらになるでしょうか?
質問日時: 2025/03/22 11:45 質問者: -l-l-
解決済
4
1
-
大阪メトロ21系は新型車両の導入で廃車以外にも谷町線や四つ橋線の設備統一で転属するんですか?
大阪メトロ21系は新型車両の導入で廃車以外にも谷町線や四つ橋線の設備統一で転属するんですか?
質問日時: 2025/03/22 00:05 質問者: 神様ですが何か
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
なぜ、同じ鉄道会社でも、雰囲気や毛色が他の路線やメイン路線と異なる路線が発生するのでしょうか? JR
なぜ、同じ鉄道会社でも、雰囲気や毛色が他の路線やメイン路線と異なる路線が発生するのでしょうか? JR新幹線、東武東上線、近鉄けいはんな線、西武多摩湖線、東急世田谷線、京王井の頭線など
質問日時: 2025/03/21 17:23 質問者: けいぴょん。
ベストアンサー
4
0
-
相模原市の橋本駅の京王ホーム、今後は地下化されていくのか?
在来線鉄道に関する質問です。 なにやら、相模原市最大のターミナル駅である橋本駅にて、京王ホーム並びに駅舎を移転させるという計画が浮上しているようです。リニア新幹線敷設に合わせたものとなるとかありますが、その際に京王ホーム・京王側駅舎は地下化されていくのでしょうか?
質問日時: 2025/03/21 15:00 質問者: 白田川一
ベストアンサー
1
0
【交通機関・地図】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【電車・路線・地下鉄】に関するコラム/記事
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
朝の通勤電車に座る人
-
沼津市民にとって、東海道線の熱海...
-
愛媛県のJR線について
-
熊谷から長岡まで安く行きたい
-
電車の空調が効きすぎると高齢者が...
-
車掌は親切な人が多いのに駅員は冷...
-
JR東日本の車両について
-
JR北海道について
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で行き...
-
国鉄の駅員
-
電車について質問です。全く詳しく...
-
乗車券の変更(障害者2種)
-
架空の鉄道路線を考えてみました。 ...
-
東京メトロ15000系の扉幅は、何人分...
-
関西圏で交通系オートチャージ付き...
-
首都圏の鉄道について
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化した結...
おすすめ情報