回答数
気になる
-
東大病院までの道(段差なし、極力平坦)を教えてください
よろしくお願いします。 丸ノ内線の本郷三丁目から東大病院へ行きます。 松葉杖の友人とその子供(ベビーカーを私が押します)の付き添いです。 子供の通院なのですが、友人のけがの回復を待ってからでは遅いので止むなくの対応です。 駅から病院までの道を極力、転倒などのリスクなく行きたいので行き方を教えてください。 車椅子のレンタルも考えていますが、手動でも行ける道だとありがたいです。 降車駅を変えた方がよければ、その路線も教えてください。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/10 09:15 質問者: とんがりへっど
解決済
4
0
-
電車の座席に座る際のバッグの置き方について
電車の座席に座る際にバッグを膝の上に乗せる方がいます。 バッグが小さければ問題ありませんが、大きいバッグだと肘を張って抱える格好になり左右の乗客に迷惑です。 網棚に乗せる考えはないのでしょうか。 一番スマートな対応かと思うのですが。
質問日時: 2025/01/10 06:42 質問者: H.J.Freaks
ベストアンサー
4
0
-
東京都の武蔵野市(吉祥寺駅、以外)や西東京市(旧:田無市)や小金井市や小平市や東村山市や東久留米市に
東京都の武蔵野市(吉祥寺駅、以外)や西東京市(旧:田無市)や小金井市や小平市や東村山市や東久留米市に住んでる人が 京王線(本線、相模原線、高尾線)に (京王八王子、高幡不動、聖蹟桜ヶ丘、京王片倉、めじろ台、調布、府中、東府中、飛田給、武蔵野台、多摩霊園、高尾山口、高尾、京王よみうりランド、稲城、京王永山、京王多摩センター、南大沢、橋本方面を目的地として)乗車するとしたら、他路線からの乗り換え駅で何処の駅から乗るのが近いでしょうか?
質問日時: 2025/01/09 18:21 質問者: kikaidahouse
ベストアンサー
3
0
-
スーツにネクタイ いわゆる普通のサラリーマン姿の人ってどこで見られますか? 小田急線では無理そうです
スーツにネクタイ いわゆる普通のサラリーマン姿の人ってどこで見られますか? 小田急線では無理そうですが。
質問日時: 2025/01/09 15:35 質問者: amuro0ten
ベストアンサー
4
0
-
ロマンスカー@クラブの特急ポイントについて質問です 先日ロマンスカーを利用するときにロマンスカー@ク
ロマンスカー@クラブの特急ポイントについて質問です 先日ロマンスカーを利用するときにロマンスカー@クラブの特急ポイントというものを現金で積み立てをしたんですが、数千円余ってしまいました。自分自身ロマンスカーや小田急線なんてめったに利用しない人間ですから、正直いりません。ですが、少なくはないお金ですから、勿体ないじゃないですか。そこで、ロマンスカー@クラブの特急ポイントの使い道を教えていただきたいです。 長文失礼しました
質問日時: 2025/01/08 23:23 質問者: 神です。
解決済
1
0
-
鉄道の駅に向かう時の移動する際。
足立区の(中川、東和、谷中、東綾瀬、綾瀬、西綾瀬、中央本町、青井、西加平、加平、北加平町、六町、東六月町、保塚町、南花畑、花畑、西保木間、保木間、竹の塚、六月、島根、神明、神明南、佐野、辰沼、梅島、梅田、関原)に住んでる区民が、東京都交通局の日暮里・舎人ライナーに乗車するとしたら(赤土小学校前駅〜見沼代親水公園駅間)を目的地の駅として、それぞれの町名でどこの駅から乗車するのがバスで向かうのに近いでしょうか?
質問日時: 2025/01/08 22:08 質問者: kikaidahouse
解決済
1
0
-
三陸鉄道、IGR、山田線、花輪線、北上線、釜石線、大船渡線、東北本線石越〜盛岡を合同会社いわて県民鉄
三陸鉄道、IGR、山田線、花輪線、北上線、釜石線、大船渡線、東北本線石越〜盛岡を合同会社いわて県民鉄道公社に移管して県民のためのダイヤにして、乗客の比較的多い東北本線石越〜盛岡を移管することにより、財務の改善、車両運用の一体化、盛岡駅のIGR線ホームを片隅~真ん中(合同会社いわて県民鉄道公社線に一体化のため)に移動により乗客の利便性向上など多くのメリットがある。石越〜盛岡~金田一温泉にJR東日本のお金で転換クロスシート装備の新車導入、山田線や花輪線、北上線、大船渡線の各線で路線バスと鉄道の乗車券の共通運用、鉄道とバスで効率的なダイヤ編成が組めるといったメリットがある。又、インフラはいわて県民鉄道保有機構で保有させる。要は上下分離方式を取る。JR東日本も不採算路線からの撤退によるメリットからJR東日本よりいわて県民鉄道保有機構に支援金が支払われると思いますがいかがでしょうか?
質問日時: 2025/01/08 21:20 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
3
0
-
渋谷駅から電車で東京テレポート駅まではどの駅で降りて、どの電車に乗れば良いですか?
渋谷駅から電車で東京テレポート駅まではどの駅で降りて、どの電車に乗れば良いですか?
質問日時: 2025/01/08 20:02 質問者: レイジングストーム
解決済
3
0
-
東京から電車をのり、宇都宮線直通小金井行きのりました。コレは久喜までいきますよね?
東京から電車をのり、宇都宮線直通小金井行きのりました。コレは久喜までいきますよね?
質問日時: 2025/01/08 17:26 質問者: 比呂志
解決済
4
0
-
神奈川県の横浜市の 保土ヶ谷区、南区、港南区、磯子区、金沢区に住んでる人が、 同じ神奈川県と東京都を
神奈川県の横浜市の 保土ヶ谷区、南区、港南区、磯子区、金沢区に住んでる人が、 同じ神奈川県と東京都を結んでる私鉄路線、 小田急線(小田原線、江ノ島線)に乗車する(新宿方面を目的地として。)としたら、乗り換え駅で何処の駅で乗り換えた方が近いでしょうか?
質問日時: 2025/01/07 06:09 質問者: kikaidahouse
ベストアンサー
4
0
-
列車の運転士が腹痛などで運転中に急にトイレ∥WC∥ヽ(・o・)。。。に行きたくなった時はどうしている
列車の運転士が腹痛などで運転中に急にトイレ∥WC∥ヽ(・o・)。。。に行きたくなった時はどうしているのですか❓
質問日時: 2025/01/06 22:10 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
4
0
-
701系電車のトイレは多目的トイレではないので、身体が不自由な方は困る(´・ω・`)。701系はE7
701系電車のトイレは多目的トイレではないので、身体が不自由な方は困る(´・ω・`)。701系はE721系と違って段差があるのも好ましくないです。いかがでしょうか
質問日時: 2025/01/06 21:57 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
1
0
-
東京都民(足立区、新宿区、中野区、渋谷区、目黒区、品川区、大田区、豊島区、板橋区、練馬区、武蔵野市、
東京都民(足立区、新宿区、中野区、渋谷区、目黒区、品川区、大田区、豊島区、板橋区、練馬区、武蔵野市、小金井市、小平市、西東京市、東久留米市、東村山市)や 群馬県民(高崎市、前橋市、佐渡郡玉村町、伊勢崎市、太田市、邑楽郡邑楽町、渋川市、沼田市、吾妻郡東吾妻町、吾妻郡中之条町)や 栃木県民(宇都宮市、鹿沼市、日光市、那須塩原市、大田原市、矢板市、下野市、小山市、足利市、佐野市)が、 埼玉県内を通ってる路線、秩父鉄道本線に乗車するとしたら、それぞれの住んでる場所で、乗り換え駅で 何処の駅で乗り換えた方が近いでしょうか?
質問日時: 2025/01/06 21:09 質問者: kikaidahouse
ベストアンサー
1
1
-
自分の指定席に外人が座っていたらどうする?車掌がなかなか来ない場合!
自分の指定席に外人が座っていたらどうする?車掌がなかなか来ない場合!
質問日時: 2025/01/06 20:55 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
8
1
-
山田線、花輪線、北上線、釜石線、大船渡線、東北本線(石越~盛岡)をいわて鉄道公社株式会社(仮称)に移
山田線、花輪線、北上線、釜石線、大船渡線、東北本線(石越~盛岡)をいわて鉄道公社株式会社(仮称)に移管して三陸鉄道株式会社線や岩手銀河鉄道株式会社線もいわて鉄道公社株式会社線にすれば岩手県民のための鉄道体系になると思いますがいかがでしょうか?例えば観光急行、食堂車(大井川鐵道のマネ)、夜行列車を三陸鉄道の車両で運行すれば全国からお客様が来て地域活性化になると思いますがいかがでしょうか?
質問日時: 2025/01/06 20:29 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
3
0
-
IGR、青い森鉄道の車両をディーゼルカーにすれば、架線費用をJR貨物に負担させる事になり、両社の財務
IGR、青い森鉄道の車両をディーゼルカーにすれば、架線費用をJR貨物に負担させる事になり、両社の財務改善に繋がり良いと思いますがいかがでしょうか?
質問日時: 2025/01/06 19:44 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
5
0
-
ササラ電車は、雪を掃き飛ばしながら走ります。 この他に、雪を掃き飛ばしたり、吹き飛ばしたり、吹っ飛ば
ササラ電車は、雪を掃き飛ばしながら走ります。 この他に、雪を掃き飛ばしたり、吹き飛ばしたり、吹っ飛ばしたり、押し飛ばしたりする電車の名前を教えてください。 雪を除ける動作は、どういう方法であれ何でもよいので、とにかく雪を除けられればよいです。 どういう方法で雪を除けるのかと、その電車の名前を教えて下さい。
質問日時: 2025/01/06 18:22 質問者: 98829506
ベストアンサー
3
0
-
埼玉県民や群馬県民や福島県民が JR日光線に乗車するとしたら、(下野大野〜鶴田駅間を目的地として)宇
埼玉県民や群馬県民や福島県民が JR日光線に乗車するとしたら、(下野大野〜鶴田駅間を目的地として)宇都宮駅と日光駅それぞれどちらの方が乗り換え駅が近いでしょうか?
質問日時: 2025/01/06 17:22 質問者: kikaidahouse
ベストアンサー
1
0
-
交通費を安くしたい(定期券をどの区間が使えるかわかりません。)
通勤定期をなるべく利用して安く通勤したいです。 毎日、3カ所寄る場所があります。 通勤経路は、以下のとおりです。 行徳~市ヶ谷 市ヶ谷~駒沢大学 駒沢大学~茗荷谷 茗荷谷~行徳 各区間とも、往復ではありませんが移動するのに一部区間が重なります。 どうすれば交通費を抑えることができるでしょうか。
質問日時: 2025/01/06 15:38 質問者: nks-n
ベストアンサー
5
1
-
上手く、調べ方ができません。 横浜から群馬県太田市に行くには電車をどのように乗り継げが、太田駅に無事
上手く、調べ方ができません。 横浜から群馬県太田市に行くには電車をどのように乗り継げが、太田駅に無事に到着できますか?
質問日時: 2025/01/06 15:35 質問者: 比呂志
ベストアンサー
4
0
-
國鉄型例えば455系電車であれば寿命が来るまで使ってもいいが701系電車のような走るんです別名プレハ
國鉄型例えば455系電車であれば寿命が来るまで使ってもいいが701系電車のような走るんです別名プレハブ付きモーター電車の寿命は、せいぜい20年がいいところなので521系電車に入れ替えた方が良いと思いますがいかがでしょうか?経費は岩手県、沿線自治体が出す‼️
質問日時: 2025/01/06 10:58 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
3
0
-
解決済
18
1
-
鹿島サッカースタジアム停車列車に関する質問
1. 鹿島サッカースタジアム駅に停車する列車は、スタジアムで試合がある日に限られるのは知っていますが、停車列車の時刻表はいつ公開されるのでしょうか?どこを見れば時刻がわかりますか? 2. 自分は横浜方面からJRに乗りますけど、横浜市内の駅で、鹿島サッカースタジアム駅までの乗車券は買えますか?次から選んで答えてください ①自動販売機(緑・黒)で買える ②指定席券売機(紫)で買える ③窓口でだけ買える ④上記いずれでも買えない 3. 鹿島サッカースタジアム駅に停車する列車は、JRの車両での列車はありますか?全部鹿島臨海鉄道車でしょうか?
質問日時: 2025/01/05 17:44 質問者: poponta_chan
ベストアンサー
1
0
-
伊予鉄道本町線ってなんであんなに利用者が少ないんでしょうか?
本数を減らしたから利用者が減ったのはありそうですが、そもそも利用者が多ければ本数も減らないですよね。 松山市内を(ちょっと西に寄っているものの)南北に貫いているのでそこそこ便利そうですが、なぜでしょう。
質問日時: 2025/01/05 17:09 質問者: LALALAJAPANEARTH
ベストアンサー
4
0
-
蒲郡線の公的支援の期限が切れるのは、いつ辺りか?
在来線鉄道に関する質問です。 名鉄の蒲郡線というと、そろそろ地元市町村からの公益支援の期限が切れそうな時期では無いかと思えるものがあります。期限が切れるのは今年の2025年3月でしょうか、それとも、もう少し先の2026年3月なのでしょうか?
質問日時: 2025/01/05 15:21 質問者: 白田川一
ベストアンサー
2
0
-
東京都民や茨城県民が東武野田線(東武アーバンパークライン)に乗車するとしたら、他路線からの乗り換え駅
東京都民や茨城県民が東武野田線(東武アーバンパークライン)に乗車するとしたら、他路線からの乗り換え駅で何処の駅で乗り換えた方が近いでしょうか?
質問日時: 2025/01/05 15:14 質問者: kikaidahouse
ベストアンサー
4
0
-
JR高崎駅に改札内か改札出てすぐの場所に ダルマの店ありますか ないとしたらどこにありますか
JR高崎駅に改札内か改札出てすぐの場所に ダルマの店ありますか ないとしたらどこにありますか
質問日時: 2025/01/05 10:45 質問者: 00003UTXPS
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
営団5000系のラインカラー、どのようにして塗装したのか?
在来線鉄道に関する質問です。 だいぶ昔に活躍していた営団5000系ですが、これのラインカラーと言えば水色ですよね。 車体のラインカラーについてですが、どのような手法での塗装だったのでしょうか? あの頃の時代だと、「アルマイトによる色付け」だったのでしょうか? どなた様か、ご存じの方、御回答願います。
質問日時: 2025/01/04 13:40 質問者: 白田川一
ベストアンサー
2
0
-
先程電車に乗ろうとして少し遠くの席があいていたので座ろうと思ったら3人組の家族がいて片方側の座席に2
先程電車に乗ろうとして少し遠くの席があいていたので座ろうと思ったら3人組の家族がいて片方側の座席に2人分、反対側の座席に1人分だけ空いていて 3人組のためどう座るか席の目の前で話していました。 とっとと座らないなら座ってしまおうと思って隙間から入って座ってしまったのですが座ろうと目の前にいるなら横から入って座るという行為はマナー違反だったでしょうか…、?
質問日時: 2025/01/04 11:31 質問者: うらげうるふ
解決済
4
0
-
IGRいわて銀河鉄道盛岡駅で、青い森鉄道への連絡乗車券は買える?
青春18きっぷで盛岡駅まで行き、その先IGRいわて銀河鉄道から青い森鉄道を乗り継ぎ、青森まで行く予定です。 1)IGRの盛岡駅で、青森までの通しの切符は買えますか? 2)切符の購入は現金だけでしょうか?そのほかの決済手段で使えるものがわかれば教えてください 3)このように乗車するにあたって、何か割引切符とかはないでしょうか?もしあったら教えてください
質問日時: 2025/01/03 19:38 質問者: poponta_chan
ベストアンサー
3
0
-
どうして国鉄分割民営化時にJR東日本(北海道も)、中日本、西日本(四国、九州も)にしなかったのですか
どうして国鉄分割民営化時にJR東日本(北海道も)、中日本、西日本(四国、九州も)にしなかったのですか?
質問日時: 2025/01/03 14:14 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
4
0
-
どうして陸羽東線の鳴子温泉~新庄が運転見合わせなのに鳴子温泉駅2番線発着の列車があるのですか?新庄か
どうして陸羽東線の鳴子温泉~新庄が運転見合わせなのに鳴子温泉駅2番線発着の列車があるのですか?新庄からの代行バスが遅れて到着して、駅舎に慌てて入ったら目の前にいるはずのキハ110が2番線に停まっている。あぁー疲れた。
質問日時: 2025/01/03 14:06 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
1
0
-
在来線用インバーター電車、なんで1M制御方式に回帰したのか?
在来線鉄道に関する質問です。 在来線用インバーター電車についてですが、最初期は1M制御方式ではじまり、次第にMMユニットが一般化していったのに、平成の終わり辺りになるとE235系とかで1M制御方式に回帰となるパターンとなってますよね。なんでまた、1M制御方式に回帰したのでしょうか? 何の理由で、1M制御方式に戻したというのか・・・???
質問日時: 2025/01/03 08:06 質問者: 白田川一
ベストアンサー
2
1
-
ICOCAエリアでICカード乗車券にて200km以上乗ってしまった場合
ICOCAエリアでICカード乗車券にて200km以上は乗車できないことになっていますが、うっかり(200kmを越えていないと思い込んで)200kmを越えてしまった場合の精算方法はどうなるのでしょうか? 出るときに自動改札を通れないのは明白ですが、以下はどうでしょうか 1.ICチャージは一切使えず、現金で精算なのか、それともチャージでも精算できるのか 2.自動精算機は使えるのか、それとも有人改札でないと精算できないのか また、 3.このような距離制限は、JR東日本のSuicaエリア、JR東海のTOICAエリア、JR九州のSUGOCAエリアには存在しないのでしょうか?(同一社内で複数エリアがある場合のエリアまたぎができないのは承知です)
質問日時: 2025/01/02 23:27 質問者: poponta_chan
ベストアンサー
2
1
-
札幌市の羊ヶ丘のあたりってなんで自然が残ってるんですか?
まわりは結構住宅が多いのに、あそこだけ自然があるのが不思議です。 南西のほうはともかく、北東のほうが開発されなかったのはなぜでしょうか? https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92062-0045+%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E8%B1%8A%E5%B9%B3%E5%8C%BA%E7%BE%8A%E3%82%B1%E4%B8%98/
質問日時: 2025/01/02 22:21 質問者: LALALAJAPANEARTH
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
なぜ日本の鉄道はいまだに木製の枕木を使っているのですか?時代遅れなんですか?
なぜ日本の鉄道はいまだに木製の枕木を使っているのですか?時代遅れなんですか?
質問日時: 2025/01/01 17:39 質問者: mcmtct
解決済
6
0
-
秋葉原駅の総武線ホームから京浜東北線ホーム へ車椅子で直接行かれますか
秋葉原駅の総武線ホームから京浜東北線ホーム へ車椅子で直接行かれますか
質問日時: 2025/01/01 16:55 質問者: 00003UTXPS
解決済
5
0
-
たまたまAcela Expressを知ったのですが、あきらかにtgvの車両だったので、
たまたまAcela Expressを知ったのですが、あきらかにtgvの車両だったので、 日本にはお声がかからないとか、それとも入札には参加しなかったんですかね? でも車両選定国見てると、全て白人国家だったので、お声がかからなかった?
質問日時: 2025/01/01 12:03 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
1
0
-
近鉄「特急券うりば」でA駅〜B駅までの切符を購入する際、駅員に「乗車券」も要求しないと、特急券のみ渡
近鉄「特急券うりば」でA駅〜B駅までの切符を購入する際、駅員に「乗車券」も要求しないと、特急券のみ渡されますか? 過去に「鶴橋」から「名古屋」までの切符を購入した際、たしか特急券(乗車券だったかも?)のみ渡され、名古屋駅で乗車券を買った記憶があります。
質問日時: 2025/01/01 10:54 質問者: 半ケツヒーロー
解決済
4
0
-
小田急線の町田駅から新宿駅まで町田駅で停車するロマンスカーに乗る事出来るのでしょうか?
年に3回ほど都心から町田まで行くことがあるのですが、町田駅にロマンスカーが入ってくると「これにゆっくり座って新宿まで行きたいな」と、疲れているときなど考えてます。 ホームに設置してあるロマンスカーの特急券?を買ってそのまま乗れば良いのでしょうか? 座席は決まっているのでしょうか、指定席なのでしょうか? それとも湘南新宿ラインのグリーン車のようにどこに座っても良いのでしょうか?
質問日時: 2024/12/31 17:02 質問者: yuu219
ベストアンサー
3
0
-
宇都宮LRT反対派と成田空港反対派ってそんなに大差ないですよね? どちらも共産党系の人達がこぞって反
宇都宮LRT反対派と成田空港反対派ってそんなに大差ないですよね? どちらも共産党系の人達がこぞって反対だと騒ぎ散らして妨害した印象があります 宇都宮LRT反対派はいつまで成田闘争もどきをしてるんですかね?
質問日時: 2024/12/30 20:29 質問者: 西園寺アクア
ベストアンサー
2
0
-
Suicaで駅の改札を通って電車に乗らず、そのまま改札から出た場合、料金はかかるのでしょうか?
Suicaで駅の改札を通って電車に乗らず、そのまま改札から出た場合、料金はかかるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/30 20:28 質問者: tomo9235740
ベストアンサー
12
0
-
「いらすとや」のイラスト
最近、Quoraの回答や、TikTokの投稿などで、「いらすとや」のイラストが多用されるようになっている感じがしますが、一体何が切っ掛けなんでしょうか?
質問日時: 2024/12/30 17:51 質問者: スポットクーラー
ベストアンサー
2
0
-
なぜ、播但線寺前以北では実施可能なのに、福知山山陰舞鶴3線区では実施しないのか。
ちなみにjr西日本管内では特急列車が運転される線区であっても、山陰本線出雲市以西、紀勢本線白浜以東では25㎞速度制限が実施されております。 この理論で行けば、福知山線篠山口以北、山陰本線園部以西、舞鶴線全区間でも実施可能だと思います。 なぜそれができないのでしょうか。むしろコスト削減には効果的だとは思うのですが。 現状、いずれもの路線もコロナ以前ほど回復具合が芳しくないうえ、北近畿地方の特急列車もコロナ以前と比べかなりの低迷っぷりですから。 あるサイトによれば、ほらいんさんのサイトによれば、損益分岐点は平均通過人員5000人とされていますが、 https://youtu.be/p70BDcM3gNU そればかりか、jr北海道では普通旅客人員上のドル箱といってもいいレベルの平均通過人員1万人を上回っている、 札幌圏でも赤になっていたりします。 そんな状況下で3路線はほらいんさま基準の5000人にも届かないので、まず間違いなく赤字ですし、特急も走っているからなおさら5億円以上は覚悟した方がいいと思います。 また、暇坊主様でももっとも取り扱いづらいのはこの特急や貨物が走るローカル幹線の問題を取り上げてらっしゃいます。 詳細は割愛しますが、山陰と紀勢のキロ単位の赤字額は何と芸備線や木次線を上回っていたりします。 https://youtu.be/56zF-U8YIaw なので、25㎞制限をするなどして極限にまでコストカットするのは特急の輸送頻度がそこそこあるこの3線区でも効果的だと思います。
質問日時: 2024/12/30 17:38 質問者: 福本英一
解決済
2
0
-
青春18切符 2024年冬から利用方法が変わりました。 いずれは廃止の方向に向かうのでしょうか? 理
青春18切符 2024年冬から利用方法が変わりました。 いずれは廃止の方向に向かうのでしょうか? 理由として、 ・利用方法を理解していない利用者が多くてトラブルが多い ・改札口で雑多な質問をしてくる乗客が多くて対応が大変なので、スタンプを押す手間を省きたい 要するに、馬鹿が増えたからでしょうか?
質問日時: 2024/12/30 10:52 質問者: amuro0ten
ベストアンサー
5
0
-
JR東日本盛岡支社に701系の代わりに521系(50HZversion)を入れたらどうでしょうか?
JR東日本盛岡支社に701系の代わりに521系(50HZversion)を入れたらどうでしょうか?
質問日時: 2024/12/30 09:00 質問者: 彩花あやはなみず穂
ベストアンサー
5
0
-
新幹線の乗車人数が最も多い一駅区間はどこ?
新幹線の乗車人数が最も多い一駅区間はどこでしょうか? (非該当例:東京~名古屋は途中駅が11駅存在するので条件から外します) (該当例:品川⇔新横浜、新大阪⇔新神戸、博多⇔小倉など) よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/29 20:43 質問者: tomoyochan
ベストアンサー
1
0
【交通機関・地図】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【電車・路線・地下鉄】に関するコラム/記事
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
朝の通勤電車に座る人
-
沼津市民にとって、東海道線の熱海...
-
愛媛県のJR線について
-
熊谷から長岡まで安く行きたい
-
電車の空調が効きすぎると高齢者が...
-
車掌は親切な人が多いのに駅員は冷...
-
JR東日本の車両について
-
JR北海道について
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で行き...
-
国鉄の駅員
-
電車について質問です。全く詳しく...
-
乗車券の変更(障害者2種)
-
架空の鉄道路線を考えてみました。 ...
-
東京メトロ15000系の扉幅は、何人分...
-
関西圏で交通系オートチャージ付き...
-
首都圏の鉄道について
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化した結...
おすすめ情報