回答数
気になる
-
Skypeのオンライン番号の複数所持について
お世話になります。 現在、Skypeのオンライン番号を1つ(番号Aとします)所持しております。 アカウントの新規作成ではなく、同一アカウントのままで、2つ目のオンライン番号(番号Bとします)購入を検討しています。 この場合、番号Aにかかってきた場合と、番号Bにかかってきた場合、どちらの番号にかかってきたかその都度分かるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2012/07/02 01:46 質問者: ludivigne
ベストアンサー
1
0
-
スカイプでの音楽再生と通話について
スカイプでitunesなどの音楽を再生しながら通話をしたいのですがうまくいきません いろいろ調べた結果、録音コントロールのステレオミキサーにチェックを入れると、再生できるという事が分かったのですがうまくいきません。 音楽を再生すると、マイクは別で接続しているスピーカーの方から再生されてしまいます それと自分で話した事がスピーカーから返ってきてしまいます これは現状、スピーカーの音量を絞る事によって対処しているのですが、何か解決方法があれば合わせて教えていただきたいです。 PCスペックなどは OSはWindows7 オーディオインターフェイスやサウンドカードなどは入れていません マイクはUSB接続のヘッドセット スピーカーはPC本体の緑色のジャックにさしています 「 スピーカー(自分の声、itunesなどの再生するとこちらからきこえる) pc--| L USBヘッドセット(通話相手の声などは問題なくきこえる) スピーカーの線をぬくとヘッドセットの方から音楽はきこえるのですが、相手には届いてないようです あまりお金が掛からないのであれば、オーディオインターフェイスのような機材の購入も考えています なにかよい設定など解決方法がありましたらよろしくお願いします
質問日時: 2012/06/23 22:55 質問者: madao987
解決済
1
0
-
スカイプの受信音について教えてください
困っています教えてください。 スカイプを自宅と会社で使用していますが、会社のパソコンはスカイプで呼出時や受信時に発信音がしません、自宅はまったく問題なく使えています。 運よく画面を見ていれば受信が判りますが、見ていないと????? 此方が呼出す場合も音がしないので呼んでいるのか?????? です。 OSはどちらも7、メーカーは自宅が東芝・会社が富士通です~ ネットでいろいろ調べてもわかりません。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2012/06/08 17:54 質問者: hikozaemon3
解決済
3
0
-
スカイプ受信側のノイズ軽減
スカイプを友人としているのですが、友人の環境的にどうしてもマイクにノイズが入ってしまうようで、声を聞いている自分の側でノイズを軽減したいのです。なにかいい方法はないでしょうか。
質問日時: 2012/06/04 23:11 質問者: lutzbain
解決済
1
0
-
skypeのデスクトップ共有とビデオ通話
パソコンの勉強ためにオンライン講座を申し込もうと思っていろいろ調べているのですが、 Skypeを使用する教室が良いと思っています。しかしいくつか質問があります。 1、相手側の先生と学ぶのにできれば相手側のビデオのみ見て、私の方のカメラは作動させず相手側に私のビデオ映像は表示させない 2、最近はスカイプでデスクトップ画面の共有ができるそうですが、相手側のデスクトップ画面を見て自分の画面は見せない。 3.もし自分のデスクトップ画面を見せないと相手のも見れないのであれば自分のデスクトップ画面を見せれる範囲を限定する。 上記三つのことはスカイプで可能でしょうか?もし出来るのならどのようにするのかお教えいただけないでしょうか? 当方Win7使用者です。
質問日時: 2012/06/01 06:54 質問者: xqe
ベストアンサー
3
0
-
skypeホームの書き込み削除
先日skypeを始めました。 skypeホームにあるtell your friends what you're up toの欄に疑問を持ち適当に書き込んだのですが、その書き込みを削除できなくなってしまいました。 約~時間前skypeから投稿と表示され削除できません。 削除の方法を教えてください。 またこの欄はなんなのですか?
質問日時: 2012/05/27 01:48 質問者: noname#163645
ベストアンサー
1
0
-
スカイプについてです!!
会社でスカイプを使用しているのですが (支給されたPCに入っていただけで業務には一切使用していません) 社長や、幹部の人がスカイプのチャットログなどを閲覧することは可能なのでしょうか? 不可能だとしたら覗き込まれるのさえ防げばスカイプ使用は問題ない という認識で大丈夫なのでしょうか。 どうかご教授よろしくお願い致します。
質問日時: 2012/05/26 14:26 質問者: tokimark
ベストアンサー
5
0
-
スカイブが インストールできない
スカイブHPから 最新版をダウンロードするを クリックして セットアップを 保存しました それを クリックして 実行 インストールしています しばらく時間がかかる場合があります と 表示され グラフのようなものが 左から 右へ 流れていきます その状態のまま 何時間たっても 終わりません 数分で 完了すると聞いてたのですが・・・・ なにか パソコンのほうに 問題があるのでしょうか MSNメッセでも やってみましたが この setup-web.exeは有効なWin32アプリケーションではありません と 表示されます 対処方法を おしえてください ウインドウズ XPです よろしくお願いします
質問日時: 2012/05/25 11:25 質問者: miyuki8823
解決済
1
0
-
スカイプのソフトについて
友達とスカイプを使って会話をしたいと思っています。 僕のPCにはマイクもカメラもついています。 後はフリーソフトをダウンロードするだけです。 そこで質問がしたいのですが、どのソフトがいいのでしょうか? 無料のソフトがいいです。 しかし個人情報を登録するので変なソフトは困ります。 お勧めのソフトがありましたら、教えてください。 お願いします。
質問日時: 2012/05/23 19:33 質問者: koikerina
解決済
2
0
-
Skypeのブロック/削除/両方同時の違いは?
自分が誰かを「ブロック(削除はしない)/削除/ブロックして削除」 した場合について (1)ブロック(削除はしない) (2)削除 (3)ブロックして削除 のそれぞれのケースにおいて・・・ (A)相手は何ができて何ができなくなりますか? (B)相手側のコンタクトリスト上では私のステータスアイコンはどうなりますか? あるいは、相手側のコンタクトリストから私の名前そのものも消えますか? 恐縮ですが、 (1)-(A)、(1)-(B)、(2-A)、(2-B)、(3-A)、(3-B)のそれぞれのパターンについてお教えください。 よろしくお願いします p.s. なお、調べると古いバージョンだと挙動が違うようですが、 両者とも最新のバージョンを使っているという前提でお教えください。
質問日時: 2012/05/23 13:52 質問者: life-fj
ベストアンサー
1
0
-
スカイプのブロックについて
スカイプで、誰かをブロックしたとき、相手にはどのように自分が見えてるのでしょうか? また、ブロックすると、相手は何ができなくなるのでしょうか? チャットとか一対一の音声通話とか会議(その人がホストの場合と自分がホストの場合とそれ以外の場合で・・・。(ほか何かあるかな?) また、誰かを削除したい場合、「ただ削除」するのではなくて「ブロックしてから削除」したほうがいいと聞いたことがあるのですが、 この2つはどう違うのでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2012/05/23 12:05 質問者: life-fj
ベストアンサー
1
0
-
スカイプでビデオ通話をするためだけのPCの選び方
ただスカイプでビデオ通話をするためだけにパソコンを買う場合は、スカイプのシステム要件さえ満たしていれば、CPUやメモリを気にせず、低スペックPCでも構わないのでしょうか? 遠くに住む孫の顔をいつでも見られるように、父親に買うのですが、父はコンピューターアレルギーなので、動画再生やゲームはもちろん、インターネットもメールもせず、完全にスカイプ専用パソコンになる予定です。 電源のON・OFF、ビデオ通話の準備など最低限のことは覚えてもらいますが…。 ちなみに、父は中古には抵抗がなく、ちゃんとしたプレゼントというわけでもないので、中古のノートパソコンを検討しています。 アドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m
質問日時: 2012/05/18 00:21 質問者: anicore
ベストアンサー
5
0
-
Skypeで設定するアイコンの画像について
いつもお世話になっております。 さっそく質問ないようですが、 この度Skypeをインストールし任意の画像にアイコンを設定したのですが、 相手の画面上において私の画像が上手く表示されません。 具体的には相手画面で私のアイコンを見た時、アイコン上で[+ボタン]を押して最大化させると、 本来は元の画像が拡大されるはずが、画像は拡大されず余白部分のみ拡大してしまうという感じです。 若干説明が難しいので雑ですが画像を添付しました。 他の友人達のアイコンも上手に拡大されない同じ現象の人が居る一方、 逆に上手にアイコン画面いっぱいに画像が拡大する人もいます。 綺麗に拡大させられる基準はどういったものなのでしょうか。 画像サイズを大きくしてみたり小さくしてみたりファイルサイズを大きくしたり小さくしたりひと通りは試したのですが、当方では答えがわかりませんでした。 ぜひご教授いただけると助かります。
質問日時: 2012/05/16 04:36 質問者: to-tas
解決済
1
0
-
スカイプで連絡先を追加できない
スカイプをつい最近はじめまして・・・。 「連絡先を追加」しようとしたんです。 すると、青空が背景のウィンドウはでるのですが、そこに「skype名」やらを記入するところが一つもないんです。 これでは、全くスカイプを楽しめません。 どうすればいいのでしょうか。
質問日時: 2012/05/08 00:07 質問者: sisi_001
解決済
1
0
-
パソコン、チャット関係に詳しい方教えてください。
チャットで相手の声が途切れて聞こえるので困っています。相手には、こちらの声はハッキリ聞こえています。何人かの人と試しましたが全て相手の声が途切れて聞こえました。何も知らないくせにパソコンを色々いじっていたら急にそのようになってしまい、原因が分かりません。とても困っているので教えてください。゜(゜´Д`゜)゜。自分で音声テストしたところ、普通に声が途切れることなく聞こえましたが、チャットをすると相手の声が途切れてしまいます。何か原因を知っている方は教えて下さい><
質問日時: 2012/04/26 18:21 質問者: dtc09
ベストアンサー
4
0
-
スカイプにログオンすると同時に、発信してしまう
ログオンすると同時に、フレンドリストに入っている人に、通話が接続してしまいます。 先日自分で、そういう設定をしたような記憶もあります。 それを解除したいのですが、ツールー設定など、いろいろ調べても、そのような設定の場所が見つかりません。 どのように解除できるか、教えてください。お願いします。
質問日時: 2012/04/26 13:24 質問者: kotorimama
解決済
1
0
-
SkypeでBGM共有ができません
使用OS:Windows XP SP3 Skypeで、BGMの共有方法についての質問です。 画面共有+会話をしながら相手にもこちらのPCで流れているBGMが 聞こえる状態にしたいと思っております。 調べるとステレオミキサーを有効にすると相手にもこちらのBGMが 聞こえるようになると書かれていたのですが、 「Realtek HD Audio Input」だとステレオミキサーが 出るのですが、「C-Media USB Headphone Set」に出ません。 Skypeではインカムを使って話しています。 Skypeのオーディオ設定のマイクは「C-Media USB Headphone Set」で なければ会話ができなくなるため、BGMの共有が出来ない状態です。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お力を 貸して頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2012/04/26 00:09 質問者: yukiyuki07
解決済
2
0
-
Outlook2010でメールの生ヘッダを見たい
Outlook2010(win7 ultimate x64)で、メール生ヘッダ(Delivered-toとかいろいろ))を見るにはどうすればいいのでしょうか? もし複数ののやりかたがありましたら、それらをお教えいただければ幸いです。 以前のOutlookではメール一覧画面で、メールを選んで右クリックで詳細?みたいなのを選べば、見れました。 (他にも方法あったかも) よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2012/04/25 00:03 質問者: goo_mygwdisk_2
ベストアンサー
2
0
-
skypeについて
skypeについて skypeをandroid端末とwindowsのほうで つかっているのですが コンタクトの何人かにandroidのほうでみると オンラインなのに windowsのほうでみると オフラインになっているひとがいます この場合どちらが本当なのでしょうか? また、直す方法はありますか? ちなみに どちらも同じアカウントで同時刻にログイン、 またどちらもオンラインになっております。
質問日時: 2012/04/14 20:41 質問者: nanananananasan
ベストアンサー
2
0
-
Skypeでテレビ電話ができない【PC⇔スマホ】
PC購入(2008年発売、Vista)、Skypeはプリインストールされていました。 Skypeのバージョン:3.8.0.115 VAIOにはWebカメラ「MOTION EYE」が内蔵されています。 相手のスマホは最新のSO-03D。 お互い初めてのSkypeでテレビ電話をしようと思ったのですが、カメラが付いているもののできません。 Skypeを起動した画面にも「テレビ電話」の表示はありませんが、ビデオ設定をクリックするとMOTION EYEが起動します。 他に何か設定しないとできないのでしょうか? スマホ側の設定はできているようですが、テレビ電話にならないため音声のみで会話しています。 (イヤホンやマイクは使用してません) 一応、何故できないのか調べて下記を試しましたのですが…。 ヘルプ→アップデートの確認→ダウンロード→Skypeアップデートのダウンロードに失敗しました。(再施行しても同じ) 「オンラインから手動でアップグレード」とあり、 リンク先を開きダウンロードをクリックしたのですが、Setupファイルだったのでとりあえず保留に。 いずれ最新バージョンにしようとは思っています。 と、このような状況です。 原因が分かる方いましたら教えてください。
質問日時: 2012/04/14 09:27 質問者: iipotta55v
ベストアンサー
1
0
-
skypeとSCFH
skypeでscfhを利用し、デスクトップを映してビデオ通話したいのですが 2人でビデオ通話をする際、一人の画面しかうつりません。 1人がビデオ通話を開始すると、もう1人はいままでビデオ通話をしていても強制的に普通の通話(プロフィール画像が映る)にもどります。 お互いのskypeとSCFHのバージョンは一緒で SCHFのバージョンは0.4.1で skypeのバージョンは5.8.0.158です。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2012/04/06 10:32 質問者: mikaduki13
ベストアンサー
1
0
-
Skypログイン障害について
パソコンは Gateway Windows7 を使っております・・ 私はパソコンに関して結構無知なので、他にパソコン情報欲しい方、回答します>< Skypなのですが、私はいつも多重起動を使っていたのですが ある日突然最初は普通に1個起動します、で、その後にもう一つのアカウントを立ち上げようと ログインしたら Skypeを開けませんでした。このコンピューターですでにサインインしています。サインアウトしてから再度お試しください。 と出たのです・・。 バグだろうと再起動してやってみたのですがだめで、アンインストールしてやったらいいかと やってみたのですがそれもだめでした・・。 ほかのIDではできるのにそのIDではできないのです・・ 起動する順番を変えてやってもだめでしたorz アカウントはたしかに存在するし、アカBANされているわけでもないのにできませんorz 調べてみたのですがなかなかうまく方法を見つけられず私の頭じゃスペックが足りません! 何かなったことがあって解決したことがある方、参考になることがあれば教えて欲しいです;; 大変困っております。。よろしくお願い致します
質問日時: 2012/04/05 13:53 質問者: runrun117
ベストアンサー
1
0
-
勝手にログインしようとした?
今遠距離の彼女の家に泊まっています。 パソコンを忘れたので彼女のパソコンでSkypeにログインしようとIDを打つところをクリックしたら 彼女のIDと私のIDが出てきました。私は初めてそのパソコンを触ります。彼女が過去に勝手にログインしようとしたのでしょうか?
質問日時: 2012/04/04 01:24 質問者: NESNESCAFE
ベストアンサー
1
0
-
発信と同時に通話終了
スカイプから米国内の(スカイプや携帯ではない)普通の電話番号に発信すると呼び出し音もせずいきなり『通話が開始しました, 通話中』となり同時に『通話終了, 通話中』で切れてしまいます。 (というよりそもそも繋がっていない?) 何度やっても同じです。 これは先方でブロックしているのでしょうか? それとも他に可能性のある問題はなんでしょう? 同じ米国内でも他の番号への発信は問題なくできました。
質問日時: 2012/03/29 11:50 質問者: toff-toff
ベストアンサー
1
0
-
スカイプ ID削除と料金自動引き落とし終了方法
登録しているスカイプのID削除とクレジットカードからの料金自動引き落とし停止を希望していますが、手順がよく分かりません。 最初の設定で自動引き落としにしていたようで、今は使っていないのでIDも削除したいのですが、その前に料金の自動引き落としを止めたいと思っています。 自動引き落とし停止の手順ですが、 スカイプにサインイン ↓ 支払い設定 ↓ 詳細 ↓ 自動リチャージ無効(現在画面では「有効にする」と表示されています) 手順は以上で良いのでしょうか。 これでスカイプを使わなければ料金は発生しないということでしょうか。 クレジット払いにしているので、ID削除の前にきちんと停止しておきたいです。 ID削除はずっとサインインしなければ数カ月で消滅するということらしいですが、その通りなのでしょうか。 また正式な料金引き落とし手順・退会手順がありましたら教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2012/03/28 16:53 質問者: deidara-05
解決済
1
0
-
スカイプの電話ができる画面への進み方?
スカイプの電話ができる画面への進み方なのですが、スカイプにサインインするとアカウントの画面になります。そこから電話ができる画面に進みたいのですが、どのようにしたらわかりません。 ネットで調べたのですが、電話ができる画面からの操作法でした。 どなたか、どう使うか教えてください。
質問日時: 2012/03/26 16:07 質問者: tomi1990
ベストアンサー
3
0
-
Skypeオンライン状態の相手にチャットが行かない
オンラインになっているのに チャットを送ってもクルクル表示が出てチャットが届かない人がいます。 その人だけです。 相手側で ・リストから削除 ・ブロック をしたのかと思いましたが、その場合は常にオフライン状態になるはずです。 オンライン状態を相手に通知しておきながら、。チャットの受信を止める方法があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2012/03/22 11:27 質問者: kzkz-16
解決済
1
0
-
大至急スカイプについての質問です
【大至急250枚】 スカイプでの質問です。 なぜかこのがめんでとまってしまってスカイプが使えません 解決策知っている人がいたら教えてください お願いします
質問日時: 2012/03/21 12:20 質問者: nyatumerin
解決済
2
0
-
Skypeについて。
Skypeについてなんですけど、 Skypeの着信音が嫌いで変えようとおもって 友だちにファイルを送ってもらったんですよ。 設定しようとして設定の画面を開いて再生をおそうとした瞬間? なのかな 押して再生しようとした瞬間Skypeが勝手に落ちるんです。 どうしたら設定できて落ちなくなるでしょうか
質問日時: 2012/03/20 14:37 質問者: manamari0501
解決済
1
0
-
スカイプのビデオ通話
skypeビデオ通話の設定で、「ビデオを表示するユーザ」を「誰でも」にしていた場合、どうなるのですか? 誰かにビデオに映った自分の顔が見られてしまうということでしょうか?スカイプのサイトなどに表示されるのですか? 調べてもわかりませんでした。宜しくお願いします。
質問日時: 2012/03/19 14:03 質問者: mizuirostep
ベストアンサー
2
0
-
スマホでのスカイプについて
PC⇔Android PC⇔iPhone Android⇔iPhone での、通話・チャットは PC⇔PCと同じように無料なんでしょうか? 固定電話・携帯への通話はせず スカイプIDでの通話・チャットのみです ご回答宜しくお願いします。
質問日時: 2012/03/19 11:45 質問者: ponpokori
ベストアンサー
2
0
-
スカイプについて
PSP-3000でスカイプをしているのですが、コンタクトのリストから一度削除した友達のアカウントが、何もしてないのにまたリスト上に現れるという不具合はありえますでしょうか? 現れない場合、どのようなことをすれば現れるのでしょうか?
質問日時: 2012/03/18 21:44 質問者: mog716
ベストアンサー
1
0
-
スカイプ通話について教えてください。
スカイプ通話について教えてください。現在、私はアイポット(正確にはi pod touch)を使っております。そこにスカイプソフトをダウンロードしてきて、通話を楽しんでおります。これは「パソコン本体」でも可能なのでしょうか?もっと言ってしまうとデスクトップパソコンにマイクつきイヤホンを差し込めば、パソコンを通じて電話をかけたりできるのでしょうか?初歩的なことで本当に申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/03/18 15:10 質問者: ftetuo2006
ベストアンサー
3
0
-
Skypeの危険度についての質問です
PSPでSkypeを使っているのですが親がいつも使うなといいます PSPでの危険ってなにがあるのですか? 正直危険だというのは良く聞くのですがどのくらいの確立で危険なのでしょうか? 不特定多数の人と会話をする、ファイルを交換するなどの使い方をしていると危険なのは分かります。 私は学校の友達と時々やっている程度です。 チャットもファイル交換もしていません。 会話だけです。 この場合は危険なのでしょうか? 質問ばかりですいません、よろしくお願いします。
質問日時: 2012/03/16 02:04 質問者: yurarikururi
ベストアンサー
3
0
-
LadioCastとSoundflowerの設定
LadioCastとSoundflowerの設定について調べてみましたが僕の求めている設定とは違うところが多くて結局よく分かりませんでした。 質問にお答えして頂けると嬉しいです。 MACユーザーです。 使用機材(要らないと思われる情報も書き足しておきます) ・ダイナミックマイク(SHURE SM58) ・USB接続オーディオインターフェイス(Roland SD-50) ・USB接続MIDIキーボード(Roland A-500) そして、LadioCastとSoundflower。 自分のやりたい設定と内容をかきます。 マイク→オーディオIF→PC→相手側に出力 MIDIキーボード→DAW↑ PC(GarageBandでエフェクトをかけた自分の声、iTunesのBGM、DAW“LOGIC”の音声)を相手側に出力。 そして、自分の声以外を自分でも確認できるように。 これより下は今の自分の設定ですのであまり意味が無いかもしれませんが…。 1.システム環境設定 入力 SD-50(オーディオIF) 出力 Soundflowerの2ch 2.LadioCast 入力1 【メイン】 Soundflowerの2ch 出力メイン 内蔵出力 『相手にPC内で鳴ってる音全てを送る為と、スピーカーで自分自身で聴ける様にする為。』 入力2 【なし】 SD-50(マイク音声) 出力Aux1 Soundflowerの16ch 『GarageBandで声にエフェクトをかける時、マイク(オーディオIF込み)→GarageBand→Soundflowerの16chという流れにしたいので、元の声とエフェクトをかけた声でダブらない様にする為にAux1を押していません。』 入力3 【Aux2】 Soundflower2ch 出力Aux2 SD-50(ヘッドフォン) 『PC内で鳴っている音声(相手の声も含む)を自分でも聴けるようにする為。』 3.DAW“LOGIC”の環境設定 入力デバイス SD-50(外部音源) 出力デバイス Soundflowerの2ch 『入力デバイスは良く分からないのでとりあえず外部音源(ここでは関係ありません)であるSD-50にしてあります。出力デバイスはLadioCastのSoundflowerの2chに流しています。』 4.GarageBandの環境設定 オーディオ入力 システム設定 オーディオ出力 Soundflowerの16ch 『入力はMACの環境設定と同じになると思ったのでシステム設定にしてあります。エフェクトをかけた声を出力でSoundflowerの16chに送ることで、LadioCastの入力2で【なし】にした通り相手側に流しています。』 以上が、僕の考えた設定と理由です。 同じ様にここはこういう設定だよとか、できたら理由も添えて頂けると助かります。 面倒ですが、よろしくお願いします!
質問日時: 2012/03/15 00:25 質問者: kenji1026_
ベストアンサー
1
0
-
PSPでSkypeにログインできません
PSPでSkypeにログインしようとしたところ、「Skypeに接続出来ません。ファイアウォールがあるかインターネットの接続不良の可能性がある」みたいな感じに言われます。インターネットには接続出来るし、前まではログインできていて設定もいじっていないのに最近ログイン出来ません。どうすればいいのか分からず困っています。どうすれば良いのでしょうか。 どなたか教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2012/03/13 15:49 質問者: akiuufk
解決済
1
0
-
スカイプの通話とインスタントメッセージについて
最近になってパソコンでスカイプを始めた者です。 パソコンは詳しくないので間違いがあったらすみません。 パソコンはWindows7でメモリ4GB まず友人とスカイプでインスタントメッセージをするとき、 最初は普通にできるのですが、途中で必ずメッセージの右側に○がくるくる回る表示がされます。 相手が取り込み中にしているわけでも放置しているわけでもありません。 そして10分ほど待つと元に戻ることがあったり、再起動してもなかなか戻らないときもあります。 通話は、約20分ほど話すと接続の問題やらでとかで話せなくなります。 切って再び通話しようとすると自分の声は相手に聞こえてるみたいなのですが、 相手の声がまったく聞こえなくなります。 まったく使えないわけではなく途中で使えなくなる、ということですが スカイプを使用するときは他のものはすべて閉じてみたり 無線LANを有線で繋いでみたりしても直りません。 なにか直す方法はあるでしょうか
質問日時: 2012/03/12 23:13 質問者: namo_namo
解決済
2
0
-
スカイプの新しくて安定したバージョンは?
お世話になります。 現在、スカイプの4.2.0.187を使っています。 5が出てた頃は不安定ですぐにバージョンを戻したのですが、最近5.0以上のバージョンで比較的安定しているものはないでしょうか? 色々調べたのですが、なかなか出てこなくて・・・・。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2012/03/06 14:11 質問者: yohei1978
ベストアンサー
1
0
-
【技術的な質問】Skypeについてお聞きしたい事
どのカテゴリに投稿したらよいかわからなかったので、 こちらに投稿させて頂きました。 今、ネットワーク、特にP2Pを勉強中の者です。 skypeについてお聞きしたい事があります。 skypeというのは最初のID認証のみサーバへアクセスして、その後はskypeのソフトをダウンロードしたPC同士、もしくはアプリをインストールしたスマートフォン同士、あるいはスマートフォン対PCでの通話になる為、skype側は自社のサーバーをほとんど使っていないと聞きました。 そうすると、skype社としては大きなサーバもいらないし、自社の通信回線も最低限でいいと私は思っているのですが、その認識であっていますでしょうか? ご回答、頂けますよう宜しくお願い致します。
質問日時: 2012/03/04 17:15 質問者: osietekudasai77
解決済
2
0
-
スカイプの機能のブロックについて
連絡先リストの相手からブロックされた場合 ブロックされた側からはブロックされた事ってわかるんでしょうか? ブロックされたかもと思う相手がいて その相手はまだ連絡先リストの欄にあるんですが ログインマークが【?】になってる状態で 表示させると【認証待ち】となっています。 この状態はリストから削除されただけの状態なんでしょうか? 相手側から【ブロック】されるとこちら側にはどういう状態で相手側が表示されて ブロックされてる状態かどうかってわかるんでしょうか?
質問日時: 2012/03/02 16:51 質問者: kariyadowa
解決済
4
0
-
サウンドカード二枚刺し 同時に音楽プレイヤーの再生
ウィンドウズ7をつかっています。 メインで使っているCreative SB X-fi サブでつかっているのはYAMAHA USB Audio Driver を、交互に使っている環境なのですが、 いちいち再生デバイスを切り替えるのが手間だと思い質問させていただいきました。 メインとサブを同時に音楽プレイヤーで再生することは可能なのでしょうか?
質問日時: 2012/02/28 04:13 質問者: shinjitu_eva
解決済
2
0
-
Skypeの受信映像について
Skype で通信相手のビデオ映像が左右(鏡画像のように)逆転しています。こちらのビデオは相手には左右正常に受信されています。どこをどう設定すればよいのかお教えいただければ幸いです。Skype のヘルプではよく分かりませんでしたので。
質問日時: 2012/02/27 15:56 質問者: kazumi1030
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
Skypeアカウントについて
去年まで同棲していた彼女と共同で使用していたパソコンでSkypeをしていたのですが、実家に帰る事になったので近いうちに自分専用のパソコンを購入する事になりました。 そこで質問なのですが、共同で使用していたパソコンからSkypeをアンインストールしても、再度インストールするとアカウント名・パスワード入力画面に自動的に使用していたアカウント名が出てしまいます。 入力せずともアカウント名が出てしまうので、パスワードさえ入力すれば使用できる状態になってしまいます。 共用していたパソコンからSkypeをアンインストールし、仮に再インストールした場合、まっさらな状態(初めてSkypeをインストールした状態)から始まるようにするにはどうしたらよいでしょうか? 新しく購入するパソコンではアカウントを引き継いで使用したいので、アカウントを削除(そもそも削除できるのかわかりませんが)する以外でお願いします。 OSはWindows7です。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2012/02/25 18:06 質問者: lxxkyoxxl
ベストアンサー
2
0
-
Skype会議 フリーズして困っています
海外(北米・韓国)とSkype 会議をする機会が多いのですが, フリーズが多くて困っています。 これはハード(PCの性能,回線)なのでしょうか。もちろん先方のも含めてですが。 ハイスペックなPCで行えばフリーズを回避できるのでしょうか。 会社同士のコミュニケーションなのでフリーズは困るのです・・・・。 解決方法をご教示下さいますようお願い致します。
質問日時: 2012/02/20 10:34 質問者: tryanderr
ベストアンサー
4
0
-
スカイプのチャットのセキュリティが心配
スカイプで家族とチャットをしていた際に、 うっかりクレジットカードの内容を伝えてしまいました。 それで、あとから段々心配になってきました。 伝えたのはカードに書かれてある内容だけだし、 クレジットカードは店で買い物をするときに店員に渡す事もあるけど そんな大事な情報ならその時点ですでに危ないんだし、 カード内容だけでは特に問題はないかとも思ったのですが、 ただ、それだけでもネットで買い物はできるので、 だんだん心配になってきたんです。 一応ネットでカードの使用状況は確認しましたが、 現在のところは被害にはあっていないようです。 おまけに、スカイプの説明を見てみると、 チャットの内容は1ヶ月間保存されて 内部でモニターされるようなことも書いてありました。 今更ですが悪用される可能性はないですか? また、可能性がある場合、対抗策はありますか? それではよろしくお願いします。
質問日時: 2012/02/16 23:44 質問者: _sofia
解決済
1
0
-
スカイプのダウンロード
ダウンロードしようとしたら 「保護者からブロックされています」 という表示がでるのですが それ以外でwindwsに入れる方法はないでしょうか?
質問日時: 2012/02/16 22:38 質問者: timu35
ベストアンサー
1
0
-
skypeの音声が小さくなる。
実況動画を作ろうと思っています。(私と友人) 実況の音声はSkypeを通して音声をミックスし、録画をするようにしました。 私のPC(Thinkpad X201i)にはサウンドミキサーが入っていない為、Sound Blaster X-Fi Go! Proを購入致し、テスト動画を作ってみました。 そして動画ではちゃんと音声がミックスされたのを確認しました。(PC音声+私の声+Skype(友人の声)) 問題の点ですが、Skypeで友人が私のPCで向けて喋ると再生している音声が小さくなってしまう所です。(私が友人のPCへ向けて喋る場合は声は友人の声は小さくなりません) 録画には差し支えはないのですが・・・ 調べてみましたが解決致しませんでした。 なにか解決方法を知っている方がいましたら力をお貸しください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2012/02/15 01:16 質問者: games21
解決済
2
0
-
スカイプのアカウント削除
スカイプのアカウントは 一定期間ログインしていなければ自動的に消える(検索出来なくなる?)そうですが、 その場合、コンタクトの人たちにも自分のIDやチャットの履歴は表示されなくなるのでしょうか?
質問日時: 2012/02/14 01:14 質問者: noname#148787
ベストアンサー
2
0
-
スカイプのエラーが3種類生じる
acerのノーパ(Aspire 77459-N78h/L)を使っています。 windows 7 ultimate 64bit版で、メモリは8Gです(maxは16G) で、スカイプにいくつかのエラーがあります。 (1)PCをつけるとスカイプを自動起動にしているのですが、 スカイプがたちあがってから、ログインできるまで3分くらいかかる。 (2)ログインする直前あたりに、添付画像の上のウインドウのようなエラーメッセージが必ずでます。 (3)PCをシャットダウンするときに、 添付画像の下のウィンドウようなエラーメッセージが、 いつもかどうかわからないが、ほぼ必ず表示される。 これらはなぜおきるのでしょうか? また対処法はどうすればよいのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃいましたら、 お教えいただければ幸いです。 以上、よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2012/02/11 08:40 質問者: goonejp_4
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Skype】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカイプについて、詳しい方に質問...
-
じゃらんのアカウントを2つ持ってる...
-
メールやSKYPEで画像を送る事があり...
-
Skypeで固定電話にかけるのって無料...
-
Skypeの連絡先に顔写真を載せるには?
-
スカイプアカウントの削除とマイク...
-
Appアプリをダウンロード時のパスワ...
-
Web資格情報 も引っ越しができるの...
-
we chatの通信が監視される中国では...
-
スカイプが潰れちゃったんですけど...
-
常時接続 会議システム
-
音量ミキサーのシステム音のミュー...
-
私が知恵袋制限かかった理由って…
-
スカイプでの自分の声が小さく、雑...
-
Skypeで相手に声が届く状態に...
-
Skypeのサービスが終了するらしいで...
-
スカイプで電話をすると音が割れる
-
SkypeのAndroidアプリでバックグラ...
-
スカイプ アンドロイドのスマホで文...
-
スカイプのチャット文章を任意の場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカイプが潰れちゃったんですけど...
-
Web資格情報 も引っ越しができるの...
-
じゃらんのアカウントを2つ持ってる...
-
Skype for businessを削除したい
-
スカイプでの自分の声が小さく、雑...
-
SkypeのAndroidアプリでバックグラ...
-
スカイプについて、詳しい方に質問...
-
スカイプから固定電話や携帯電話に...
-
Skypeでビデオ通話をすると、左右逆...
-
Windows10でMicrosoftアカウントに...
-
非通知拒否しているやつにスカイプ...
-
windows11 スリープからの復帰時に...
-
Skypeで「現在アクティブ」と緑のマ...
-
スカイプのチャット文章を任意の場...
-
iPadでSkypeの通話が出来なくなった...
-
Skypeの最新パージョンにアップデー...
-
私が知恵袋制限かかった理由って…
-
Skypeで相手に声が届く状態に...
-
Skypeのサービスが終了するらしいで...
-
Skypeで固定電話にかけるのって無料...
おすすめ情報