回答数
気になる
-
北九州市
都内在住で10月に用があり行く予定です。 JALのHPを見て少し驚きました。羽田から福岡は1時間に1便 大型機が飛んでいますが、北九州は1日小型機が3往復です。 人口30万程度の地方空港並みの便数です。 北九州市は政令都市で、かつ昔地理の授業で”工業地帯”だと習いました。 ならビジネス需要もあるかとは思うのですが、1日3便しかないの? と感じます。 博多から普通列車なら1時間程度なので福岡空港に客を取られている のも考えにくいです。何故ほぼ100万都市なのに需要がないのでしょうか?
質問日時: 2025/08/03 12:47 質問者: twinja710j
回答受付中
4
0
-
熊本市内の観光スポットを教えてください。
飛行機の乗り継ぎで1日熊本に泊まります。自由時間は到着日の17時以降と出発日の12時までしかないのですが、おすすめの観光スポットなどあれば教えてください。 一応、出発日は熊本城に行く予定ですが、到着日の17時以降で開いてる観光地や遊べる場所はありますでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/27 16:11 質問者: JIBRIL
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
3
0
-
4
与那国島周辺を台湾系がさすがに領海侵犯とかはしませんよね?
与那国島周辺を台湾系がさすがに領海侵犯とかはしませんよね? 仮にも友好国なんでね。 定期船航路が無いのが驚きですが
質問日時: 2025/07/24 09:01 質問者: nntcodomo
解決済
3
0
-
5
沖縄県内の移動
那覇空港から豊原に行きたいんですけど県民はバスを使わずほとんど車移動って本当ですか?豊原に行くには何バスに乗ればいいですか?
質問日時: 2025/07/20 19:01 質問者: 45450721
解決済
2
0
-
6
福岡の名物ですが、
なぜよく東京のものにされることがあるのでしょうか? 土産物のひよこ饅頭も本来福岡のものですが、 東京のものだとされています。 また、ネットミームのバキバキ童貞のぐんぴぃも 福岡のはずですがこちらも東京のものだとされています。
質問日時: 2025/07/10 19:29 質問者: 電車好きマン
解決済
2
0
-
7
鹿児島県を観光することについて
やはりトカラ列島への観光など不要不急の移動は 鹿児島県や十島村としてもやめてもらいたいものですよね? そこまで甚大な地震被害は出ていないようですが。 一方で鹿児島市などは 観光で行ってもいい、あるいは鹿児島県としても むしろ遊びに来て欲しいものでしょうか? https://share.google/VrvrVBiWnjpVLciHm
質問日時: 2025/07/05 15:11 質問者: 電車好きマン
解決済
1
0
-
8
九州に沖縄も入りますよね? なぜわざわざカテゴリに九州、沖縄と書いてあるの?
九州に沖縄も入りますよね? なぜわざわざカテゴリに九州、沖縄と書いてあるの?
質問日時: 2024/11/22 13:00 質問者: GooglePixelを使ってます
ベストアンサー
11
0
-
9
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石島)では地震が相次いでいます
やはりトカラ列島への、観光など不要不急の移動は 鹿児島県や十島村としてもやめてもらいたいものですよね? そこまで甚大な地震被害は出ていないようですが。 一方で鹿児島市などは 観光で行ってもいい、あるいは鹿児島県としても むしろ遊びに来て欲しいものでしょうか? 画像やURLは参考資料の為のものです。 今回の地震活動とは関係性ありません。 https://share.google/VrvrVBiWnjpVLciHm
質問日時: 2025/07/06 12:30 質問者: 電車好きマン
解決済
1
0
-
10
ベストアンサー
6
0
-
11
都会度比較について
九州と、静岡県を除く東海では 九州の方が都会ですよね? 県の都会順は 愛知県>福岡県>>熊本県>鹿児島県>長崎県> 大分県>岐阜県(≒沖縄県)≒宮崎県>三重県≒佐賀県 市の都会度は 名古屋市>福岡市>>北九州市>熊本市> 鹿児島市>>長崎市>大分市>豊橋市>岡崎市> 豊田市>岐阜市≒宮崎市(≒那覇市)>佐世保市> 久留米市>一宮市≒春日井市>四日市市≒佐賀市> 津市...... 静岡県を除く東海は 愛知県以外は空港も政令指定都市もありません。 新幹線も県庁所在地は名古屋しかありません。 一方、九州は各県に空港があり、 政令指定都市も福岡県に2つある他、 熊本県も県庁所在地の熊本市が 政令指定都市です。 新幹線も県庁所在地は博多の他熊本、鹿児島中央、 長崎があります。 岐阜県(≒沖縄県)≒宮崎県と、 岐阜市≒宮崎市(≒那覇市)>佐世保市>久留米市> 一宮市≒春日井市 は一部自信ないですが。 ちなみに四日市市在住で九州旅行をしたことが あります。 市については人口20万以上のみ記載しました。
質問日時: 2025/02/08 22:40 質問者: 電車好きマン
解決済
4
1
-
12
別府市って何がいいのですか? 別府に用事で月に何回も行き過ぎて慣れてるので魅力が分かりません。 温泉
別府市って何がいいのですか? 別府に用事で月に何回も行き過ぎて慣れてるので魅力が分かりません。 温泉なら別府以外にもあるけど、別府温泉にしかないメリットはあるのですか? バスが立ち客が出るまで混んでて、座れないので観光客あんまり増えて欲しくないのですが。 別府市民も観光客増えるのは人が多いのであんまり来て欲しくないって言ってました。 私にとっては普段行かない松山市の道後温泉や指宿市の指宿温泉の方がよく感じました。 道後温泉は古い建物でノスタルジックなよさがあり、指宿温泉は砂蒸しの面白い温泉で楽しいさがあります。 別府市はただの世界一湧出量が大きい以外によく分かりません。 経済に興味がなく、ガラガラの方が好きな人には観光客なんて増えない方がいいですよね? 松山市民からしたら道後温泉は慣れてて、指宿市民からしたら指宿温泉は慣れてて、両者から別府温泉の方が魅力があるって思うのかもしれせんが。
質問日時: 2024/07/21 17:55 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
5
0
-
13
宮古島8月旅行
宮古島に8月はじめに旅行予定です。 目的はシュノーケリングなので、ホテルは清潔でぐっすり寝れたらオッケーなのですが、オススメのホテルはありますか? ホテルでなくてもアパートタイプ?みたいな感じでもいいです。ただ、壁が極端に薄いなど安眠できないのはきついです。。 夜は飲みに行くかもしれないので飲食店が徒歩圏内が有難いのですが、そんなホテルありますでしょうか? 予算は一人1万程度、家族三人で行きます。 行かれたことある方、アドバイスいただけると助かりますm(__)m
質問日時: 2025/06/07 00:00 質問者: うれしいさん
ベストアンサー
2
0
-
14
ベストアンサー
3
0
-
15
関西の人の、九州に対するイメージは
男子大学院博士課程。工学系。 通っている大学は九州の大学ですが、関西から来ている人もいることはいます。 が、春休みは帰省されていたりする人もいます。 大学院はは関西の大学で、というようなことを考えているのかな、と聞こえたりもするのですが、やっぱり田舎、のイメージでしょうか? あまりいいイメージないんでしょうか? 関西や東京で生活したことないのでよくわからないのですが、そんなに違うんでしょうか?
質問日時: 2025/04/20 14:05 質問者: tetsushi_masakari
解決済
6
0
-
16
沖縄県の出生率が高いのはなぜですか? 沖縄県の県民所得は低いのに、本土より子沢山?
沖縄県の出生率が高いのはなぜですか? 沖縄県の県民所得は低いのに、本土より子沢山?
質問日時: 2025/04/06 18:58 質問者: morinofukurou
解決済
5
0
-
17
福島から福岡への移動手段について こんにちは! 質問失礼致します。 福島に住んでおりまして、2025
福島から福岡への移動手段について こんにちは! 質問失礼致します。 福島に住んでおりまして、2025年1月(年始休み)に福岡に引っ越す事になりました。 大人2人と小型犬で移動するのですが、車も持っていきたいと考えております。 (家財などの荷物は別で送る予定です。) 車で福島から福岡までだと、16時間ほど運転しなければならないようで、1泊か2泊ホテルを取ろうと思っていました。 高速代やガソリン代、ペットが泊まれるホテル代2泊だと、とても高額になりそうです。 友達に相談したら、フェリーという手もあるのではないかと助言頂いたため、調べてみましたが、よく分かりませんでした。 オーシャン東九か東京九州フェリーがあると言うことはわかったのですが、仙台港から福岡まで直通はないのでしょうか? 東京まで車で行って、フェリーの方がよかったりしますか? 1番、小型犬に負担がかからず、ホテル代なども含めて安く行ける方法を探しています。 どなたかご存知の方、ご教示頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/08/20 14:52 質問者: みい1991
ベストアンサー
5
0
-
18
初めて飛行機に乗るのですが中華製のタブレットとスマートウォッチ、iPhoneを落ち込もうと思うのです
初めて飛行機に乗るのですが中華製のタブレットとスマートウォッチ、iPhoneを落ち込もうと思うのですが大丈夫でしょうか? タブレットとスマートウォッチに関しては中華製のなんでバッテリー160whとかいわれてもわかりません! 一応国内旅行で沖縄県に行こうと思っています!もう日にちがないので知ってる方いらっしゃったらおしえてください!大至急で! 後細かい自撮り棒の充電器も手荷物に預けなきゃならないですよね?おしえてください。
質問日時: 2024/02/21 04:42 質問者: hiroro.
ベストアンサー
3
0
-
19
福岡県は都会県なのに何故、右寄りなのか?
地方の政治風土に関する質問です。 日本国内には複数もの【都会県】があったりしますが、その中でも福岡県は【異色の存在】と言えます。都会県と言うと大抵が【左翼色】がやたらに強めだったりしますが、福岡県のほうは全国的に珍しく【右寄り】となっています(田舎県の如く)。 何故(なぜ)、福岡県は政治的に右寄りの色合いが強いのでしょうか?
質問日時: 2025/06/27 12:26 質問者: 白田川一
ベストアンサー
3
0
-
20
イルカウオッチング 天草 クルーザー
数十年前に、会社の旅行でイルカウオッチングで天草に行きました。 乗り場に行くと、数隻のクルーザーが停泊していていて、3~4人が乗船し、出発。 2艘目、3艘目と繰り返し出発。 漁船には無い豪快な、波をかき分け、スピード感が有りました。 サロンクルーザーと言ううか、数人しか乗れない小さなクルーザーでした。 夏の間に行こうと思うのですが、クルーザーを探すのですが、どれも30人~40人乗りの大型の物しか見つかりません。 7月~8月に、上記のような小型クルーザーが常時停泊している所、または出発時刻決まっているなら、予約できる所(会社)等をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 情報が見つからないのは、もしかしたら会社が手配した旅行会社が、チャーターして複数隻待機させていたのかもとも思ったりもするのですが・・・。
質問日時: 2025/06/26 23:46 質問者: cruesing
解決済
2
0
-
21
解決済
1
0
-
22
日田彦山線について
福岡県のJR日田彦山線、 BRTですが、朝夕に田川後藤寺まで直通運転は しないものでしょうか?添田〜田川後藤寺はBRTはノンストップ もしくは途中豊前川崎にのみ停車の形で。 気仙沼線(宮城県)のBRTは一部が前谷地まで乗り入れます。 ただし柳津〜前谷地はノンストップ。
質問日時: 2025/05/31 10:24 質問者: 電車好きマン
ベストアンサー
2
0
-
23
ベストアンサー
1
0
-
24
沖縄県伊是名村屋那覇島
沖縄県伊是名村屋那覇島 2023年2月11日、中国人女性が当島を購入したと話題になりましたが、その後、この島はどうなったのでしょうか?? なにか特別な開発等されたのでしょうか??
質問日時: 2025/05/28 16:52 質問者: ks5512
ベストアンサー
2
0
-
25
伴都美子、福田莉千(リチ)、小鳩ミク、青山吉能など、熊本出身の女性が美しいのはなぜですか?
他に熊本美女の名前を知っている方、教えて下さい。
質問日時: 2025/05/18 16:19 質問者: kannotomoya2019
解決済
4
0
-
26
JR九州について
JR九州の特急ゆふいんの森、 大分止まりでなく別府まで運転する理由は やはり由布院温泉↔別府温泉の観光客の為ですか?
質問日時: 2025/05/18 12:19 質問者: 電車好きマン
解決済
1
0
-
27
両親の初沖縄旅行
80歳過ぎの両親がまだまだ元気で、今年の11月くらいに 未踏の地、沖縄に行きたいと申し出ています。元気なうちに 行かせてあげたいな、と思う気持ちがあり、前向きに検討しています。 羽田発3泊か4泊程度で考えると、どのような行程がよいですかね? 私自身は沖縄本島も八重山諸島も経験済みですので、できれば離島を おススメしたかったのですが、とりあえず本島で良いとのこと。 とはいえ、沖縄本島3泊も味気ないので1泊はどこか離島もありかな、 と考えています。 沖縄本島から行けて1泊しても楽しめる離島があればお教え願います。 私自身も沖縄本島近くの離島は行ったことない場所です。 11月ですし、歳が歳なのでさすがに海には潜りませんし、アクティブな ことは控えたいです。きれいな景色、おいしい食事があれば満足する両親です。 沖縄本島2泊プラスもう1,2泊するならどのあたりが良いか、 お教え願えますか?
質問日時: 2025/05/15 20:12 質問者: katsumoto1-1
ベストアンサー
6
0
-
28
沖縄とか宮古島とかって、やっぱりゴキブリはでかいんですか? 将来住みたいなーなんて理想があるんですけ
沖縄とか宮古島とかって、やっぱりゴキブリはでかいんですか? 将来住みたいなーなんて理想があるんですけど、ゴキブリが本当に無理です。
質問日時: 2025/05/13 11:49 質問者: はま-さま.
ベストアンサー
6
0
-
29
解決済
4
0
-
30
ベストアンサー
7
0
-
31
解決済
3
0
-
32
沖縄のホテル、迷ってます
沖縄のホテルに詳しいかたのご意見聞きたいです。 よろしくお願いします。 今年の12月銀婚式を迎える40代夫婦です。 沖縄に2泊で旅行を考えいます。 ホテルでゆっくり過ごす、海が綺麗に見えるところ 美味しいものが食べたい、が希望です。 (温水プールがあれば少し嬉しい) 候補は ○ハイアット・リージェンシー瀬良垣 ○ホテル日航アリビラ ○アクアセンスホテル&リゾート ○琉球ホテル&リゾート名城ビーチ この4つです。 先月も沖縄に行き オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパに2泊と ベッセルホテルカンパーナ沖縄に1泊しました。 オリエンタルホテルはレビューがよく期待しましたが 景観が少し残念でした。 お勧めがあれば教えてください。
質問日時: 2025/05/06 13:44 質問者: 5ママ
解決済
1
0
-
33
解決済
8
0
-
34
解決済
4
0
-
35
解決済
1
0
-
36
宮崎県の市について
宮崎県の市は どちらかと言えば中心街や中心駅が分散している市が 多い?のはなぜでしょうか? 宮崎市 : 中心駅は宮崎駅、南宮崎駅に分散 都城市 : 中心駅は都城駅、西都城駅に分散 延岡市 : 中心駅は延岡駅、南延岡駅に分散 日南市 : 中心街や中心駅は日南、飫肥、油津に分散 あと、若干違うかもだが えびの市は中心駅及び市役所最寄り駅はえびの駅だが、 市内で最も平均乗車人員が多いのは飯野駅。
質問日時: 2025/04/28 00:05 質問者: 電車好きマン
解決済
1
0
-
37
鹿児島のバスについて
鹿児島市で運行されているバス 鹿児島街巡りバスであっちゃん号とせごどん号がありますが この2つは一体何が違うのでしょうか? https://www.kagoshima-kankou.com/traffic/53543
質問日時: 2025/04/16 08:07 質問者: 電車好きマン
解決済
1
0
-
38
解決済
3
0
-
39
なぜテレビや全国向けの沖縄弁は、標準語混じりなのでしょうか? 例えば沖縄を舞台にしたドラマや映画、ち
なぜテレビや全国向けの沖縄弁は、標準語混じりなのでしょうか? 例えば沖縄を舞台にしたドラマや映画、ちいかわのシーサーのキャラクターのようなあの話し方です! 文にしてみると、「おじーは○○ですか?」「なんくるないんだよ!」「食べたいさー!」「さたぱんぴんですー」みたいな、標準語混じりの沖縄方言ですね。
質問日時: 2025/04/04 20:22 質問者: けいぴょん。
解決済
8
0
-
40
佐賀県にあまり観光客が来ない事について
佐賀県にあまり観光客が来ないのは、理由として、どんな事があると思いますか? ①福岡県から長崎県に行く高速バスを使う関係で、佐賀県は通り過ぎてしまうから。 ②本州から飛行機で、長崎県に行く事は、あるが、佐賀県に飛行機で行こうとは思わないから。 どんな事が理由だと思いますか?
質問日時: 2025/04/04 18:54 質問者: kt_k
ベストアンサー
7
1
-
41
今月沖縄に1泊2日で旅行に行きます。 アメリカンビレッジや国際通りもいいですが、マイナーな自然を感じ
今月沖縄に1泊2日で旅行に行きます。 アメリカンビレッジや国際通りもいいですが、マイナーな自然を感じられる場所に行きたいです。 おすすめスポットがあれば教えてください。
質問日時: 2025/04/02 11:32 質問者: ミンジデ
ベストアンサー
5
0
-
42
沖縄について質問です。 ウチナーグチはもう若い世代の方々の間で使われていないのですか? 現在高2で、
沖縄について質問です。 ウチナーグチはもう若い世代の方々の間で使われていないのですか? 現在高2で、沖縄にとても憧れがあります。 方言も憧れの要因なのでとても気になっています。 ご回答お願いします!
質問日時: 2025/03/31 15:46 質問者: レオレオニニ
ベストアンサー
1
1
-
43
沖縄のお土産何がいい?
沖縄本島へ長期旅行するのですがお土産を買って帰らないといけない人がいます。 でも、最近は便利な世の中でネットでなんでも買えたりします。 なにか沖縄でしか買えないようなお土産品はないものでしょうか? 相手は女性で食べ物が最適ですが、じゃなくても消耗品なら良いかと思います。 とにかく、キーホルダーとかペナントとかありがた迷惑になるのは避けたいです。
質問日時: 2025/03/30 07:25 質問者: japanwalker
解決済
7
1
-
44
初めて宮古島に2泊3日で旅行します。 宮古空港からの送迎ではなく、空港引渡しのおすすめレンタカー屋さ
初めて宮古島に2泊3日で旅行します。 宮古空港からの送迎ではなく、空港引渡しのおすすめレンタカー屋さんを教えてください。
質問日時: 2025/03/18 13:03 質問者: yuka1209
ベストアンサー
4
0
-
45
九州地方の男尊女卑の話しです。戦争があった時代は若い男は兵隊に徴収されました。死にました。だから男子
九州地方の男尊女卑の話しです。戦争があった時代は若い男は兵隊に徴収されました。死にました。だから男子を大事にしていたのでしょう。令和の時代、結婚適齢期の若い女性が足りないから、男性は女性を大事にします。家事育児を男性にやってもらいます。どうですか?
質問日時: 2025/03/14 20:00 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
4
0
-
46
沖縄本島を原付バイクで走るときに気をつけること。
沖縄本島を一周しようと思ってます。 原付二種(桃色ナンバー)です。 沖縄でバイクに乗るのは初めてで道路事情が良く分からず不安です。 左レーンしか走っちゃダメという沖縄ルールは全ての道路で消滅したと思うのですが、それで合ってるでしょうか? あと、沖縄の道路は滑りやすいと聞きます。これがどういう意味なのか解りません。 何をどうしたとき滑るのでしょうか? その他、原付バイクで走る際に注意しなければならないことがあれば教えてください。
質問日時: 2025/03/12 21:05 質問者: crysmile
解決済
1
0
-
47
北九州市・戸畑区・鞘ヶ谷
昭和40年頃に、戸畑区、鞘ヶ谷に行ったことがあります。 町全体が、大企業の社宅でした。 質問ですが、鞘ヶ谷は、いまも社宅の町ですか? 教えて下さい。
質問日時: 2025/03/12 15:50 質問者: aoi_sanae
ベストアンサー
1
0
-
48
解決済
2
0
-
49
ベストアンサー
2
0
-
50
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【九州・沖縄】に関するコラム/記事
-
7県なのになぜ九州?知ってなるほど!九州オモシロ話
天気予報などで目にする日本地図。よく見てみると、香川県、高知県、徳島県、愛媛県……4県だから四国で納得。しかし九州は、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の7県なのに、なぜ「九州」な...
-
“お菓子の島” で誕生した美しい平戸菓子“Sweet Hirado”
ホテルオークラ福岡(福岡市博多区)のラウンジ&バー ハカタガワにて、3月3日、4日の2日間限定で、Sweet Hiradoフェアが開催される。伝統的な平戸菓子を、オランダのクリエイターと平戸の菓子職人が、現代的かつ新...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市
-
熊本市内の観光スポットを教えてく...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 の名...
-
与那国島周辺を台湾系がさすがに領...
-
沖縄県内の移動
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県を観光することについて
-
九州に沖縄も入りますよね? なぜわ...
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石島)...
-
西日本の方が日が暮れるのが遅いの...
-
都会度比較について
-
別府市って何がいいのですか? 別府...
-
宮古島8月旅行
-
沖縄のジャングリアって失敗しそう...
-
関西の人の、九州に対するイメージは
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜです...
-
福島から福岡への移動手段について ...
-
初めて飛行機に乗るのですが中華製...
-
福岡県は都会県なのに何故、右寄り...
-
イルカウオッチング 天草 クルーザー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熊本市内の観光スポットを教えてく...
-
与那国島周辺を台湾系がさすがに領...
-
鹿児島県を観光することについて
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石島)...
-
沖縄県内の移動
-
福岡の名物ですが、
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 の名...
-
福岡県は都会県なのに何故、右寄り...
-
イルカウオッチング 天草 クルーザー
-
九州に沖縄も入りますよね? なぜわ...
-
沖縄のジャングリアって失敗しそう...
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
日田彦山線について
-
なぜ九州は原をバルと言うのですか?
-
九州は大陸に近いのになぜ発展しな...
-
沖縄県那覇市で雪が降って10センチ...
-
福岡県と岐阜県の街の比較
-
喜界島
-
両親の初沖縄旅行
-
沖縄県那覇市の漫湖の名前の由来は...
おすすめ情報