第1弾は趣味Q&A!
フランス語のQ&A
回答数
気になる
-
Il sait être très patient.この場合のsavoirはどういう意味になるのでし
Il sait être très patient.この場合のsavoirはどういう意味になるのでしょうか。
質問日時: 2024/01/27 16:48 質問者: ふらひろ
ベストアンサー
1
0
-
【フランス料理】大阪、京都、神戸でフランス菓子のガレット・デ・ロワが食べ
【フランス料理】大阪、京都、神戸でフランス菓子のガレット・デ・ロワが食べられるお店を教えてください。
質問日時: 2023/12/22 07:30 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
1
1
-
以下の文章に出てくる「en」の意味と用法についてはどう考えればよろしいでしょうか? Israël e
以下の文章に出てくる「en」の意味と用法についてはどう考えればよろしいでしょうか? Israël et le Hamas en sont au quatrième jour d'une pause dans les combats.
質問日時: 2023/12/07 19:59 質問者: ふらひろ
ベストアンサー
1
0
-
大事な手紙らしいのですが私にも難しすぎてわからないので手伝っていただけると幸いです。
こんにちは。子供の学校の奨学金についての2通目の手紙らしい(先月に1通目が届いて返事の手紙をだしたらしい)のですが私にも難しすぎるので手伝っていただけませんか? 子供の親は離婚して一切連絡を取り合ってないのでこんなことになったそうです。 どういう内容の手紙を書いたらいいのでしょうか? 手紙を出せば裁判が始まってしまうのでしょうか?裁判言葉も難しい。 手紙を出さないと奨学金をあきらめるということになるのでしょうか? など、もう少し詳しいないようや、どうしたらいいのかなど教えていただけるとうれしいです。 手紙の内容です。 BOURSE NATIONALE D'ETUDES DU SECOND DEGRE DE LYCEE NOTIFICATION DE RETRAIT La directrice académique a le regret de vous faire connaître que, compte tenu des éléments précisés ci-dessous, la bourse est RETIREE pour l'enfant, 子供の名前. 学校の名前など Bourse précédemment d'étenue: Date d'effet du retrait de la Bourse: 04/ 09/ 2023 Motif du retrait: Autre Motif- IRRECEVABLE/ la demande de bourse est classée sans suite Du fait du maintien de la demande de bourse pour 子供の名前 par les deux parents. La bourse de votre enfant est retirée. Si la présente décision vous semble contestable, vous devez obligatoirement adresser avant tout recours contentieux, un recours au recteur de l'académie de : RENNES. Dans ce cas, ce recours doit pasrvenir à l'adresse de : DIRECTION DES SERVICES DEPARTEMENTAUX DE L'EDUCATION NATIONALE DU FINISTERE dans le délai de quinze jours à compter de la notification de la présente décision, le cachet de la poste faisant foi. Il est recommandé d'exposer les raisons pour lesquelles vous demandez le réexamen de cette décision et de joindre une copie de cette notification. Ce recours exercé dans les formes et les délais prévus est un préalable obligatoire au recours au juge. Cela signifie qu'en son absence, tout recours contentieux sera déclaré irrecevable. La directrice académiqueの サインと名前 (グーグル翻訳) 国立第二学位高等学校奨学金辞退通知書 アカデミックディレクターは、残念ながら、以下に指定されている要素を考慮して、お子様 への奨学金を取り消すことをお知らせします。 過去に保有した奨学金: 証券取引所からの撤退発効日: 2023 年 4 月 9 日 辞退理由: その他の理由 - 受け取れません / 奨学金の申請は何もせずに終了します 両親が(子供名)への奨学金申請を維持するため。 お子さんの奨学金は打ち切られました。この決定に疑問があると思われる場合は、法的控訴の前に、レンヌアカデミーの学長に控訴を送らなければなりません。 この場合、この異議申し立ては、この決定の通知から 15 日以内に、消印が有効な状態で、次の住所に送付しなければなりません。この決定の審査を要求する理由を述べ、この通知のコピーを添付することをお勧めします。 この控訴は、定められた方法および期限内に行使され、裁判官に訴えを起こすための必須の前提条件となります。これは、これが存在しない場合、いかなる論争のある上訴も受理されないと宣言されることを意味します。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/12/06 06:35 質問者: おはようさん。
解決済
1
0
-
フランス語で「ロシア」を言う時の発音をカタカナで表して欲しいです。 フランス語での「ジェットコースタ
フランス語で「ロシア」を言う時の発音をカタカナで表して欲しいです。 フランス語での「ジェットコースター」は「ロシアの山」と直訳できますよね。 「山」・・・「モンターニュ」 「ロシア」・・・「?」 「?」の部分が知りたいです! よろしくお願い致します
質問日時: 2023/11/23 10:27 質問者: 狂犬SITO
解決済
3
1
-
【フランス語】食器のカトラリーの語源はフランス国王アンリ2世妃カトリーヌ・ド・メディ
【フランス語】食器のカトラリーの語源はフランス国王アンリ2世妃カトリーヌ・ド・メディシスのカトリーヌから取った言葉ですか?
質問日時: 2023/11/06 21:27 質問者: redminote10pro
解決済
2
0
-
Pas de whisky pour Méphisto を読んでますがわからないところがあります。
こんにちは。Pas de whisky pour Méphisto というお話を訳して読もうと思っているのですがさっぱりわからない文があったので訳していただけると助かります。できれば説明もしていただけるとうれしいです。なぜ辞書を引いても私はわからなかったのでしょうか? Il piétine la rédaction qui démarre pas, les divisions qui se noient, les multiplications qui s'embourbent. それから、次の文の Il ronronne et me caresse le bout du nez du bout de la queue, 彼は(猫のことです)のどをゴロゴロ鳴らしそして私を鼻の先からしっぽの先で撫でる。という訳になると思いますが、la queue があるから猫のことなんだなって理解できたのですが、どうして le bout du nez の前に avec か何かひとつないのかな~って思ってしまいました。直訳すると 私を鼻の先からしっぽの先を撫でる。になりませんか?例えば、彼は私の頬を彼の手で撫でる。はどう訳せばいいんでしょうか? Il caresse le joue de moi son main. でいいんですか? 私の質問を理解してもらえたでしょうか? PDF http://ekladata.com/M0iOW7pK6f7FW_dtnqRIFoq3A64/Pas-de-whisky-pour-Mephisto-entier.pdf
質問日時: 2023/10/21 02:10 質問者: おはようさん。
ベストアンサー
2
0
-
フランス語の質問です。 J'aime aller à la campagne avec des am
フランス語の質問です。 J'aime aller à la campagne avec des amis le week-end. この文をの「J'」の部分に下線部が引かれており、下線部を強調する文に書き換えなさいと言う問題があります。 答えがわからないので教えていただけませんでしょうか。
質問日時: 2023/09/25 12:49 質問者: えぬえす
解決済
2
1
-
フランス語の文献表記について。 現在研究のためフランスの文献を探しているのですが、 同じ名前の本が二
フランス語の文献表記について。 現在研究のためフランスの文献を探しているのですが、 同じ名前の本が二冊でてきて、違いがt1,t2,t,3…があるかないかなのですが、これは両者どちらを借りても同じ内容なのでしょうか。。? 2番のほうは(tがあるほう。以下に記載)、大阪大学、東京大学の個人研究室にあるため借りることが難しそうです。 そのため、国立国会図書館にある1番のほうを借りようと思っているのですが、違いがあったら心配なためこちらで質問させていただきました。 フランス文献に詳しい方よろしくお願いします。 1 L'oeuvre dessiné de Jean-Honoré Fragonard, 1732-1806; catalogue raisonné Ananoff, Alexandre, 1910- F. de Nobele, libraire 1961 2 L'œuvre dessiné de Jean-Honoré Fragonard, 1732-1806 : catalogue raisonné t. 1,t. 2,t. 3,t. 4 Alexandre Ananoff F. de Nobele, libraire 1961
質問日時: 2023/09/02 17:11 質問者: ミュンヘン
解決済
2
0
-
フランス語が日常生活できるくらいには話せます。1人で2泊3日の貧乏旅行をした場合、語学力に良い変化は
フランス語が日常生活できるくらいには話せます。1人で2泊3日の貧乏旅行をした場合、語学力に良い変化はないですか? もちろん劇的な向上はありえないと思いますが、、。たぶん、私のフランス語はあと一歩頑張れば結構流暢に話せるようになると思います。刺激にはなるでしょうか?私は今大学3年で、1年後に交換留学でマルセイユに行く予定ではあります。
質問日時: 2023/09/01 18:35 質問者: 昨日の敵は今日の友
解決済
5
0
-
フランス語で「彼はそこにいなければならない。」と言いたい時、下記の3択の中だとどれが適切だと思います
フランス語で「彼はそこにいなければならない。」と言いたい時、下記の3択の中だとどれが適切だと思いますか? 彼がそこにいなければならない義務というニュアンスではなく、そんなに強要する感じの意図はないです。 Il doit être là. Il faut être là. Il faut qu’il soit là.
質問日時: 2023/08/25 18:43 質問者: heidfeld
解決済
2
0
-
フランス語単語の意味
Au sommaire de cette édition, l'Union africaine décide de suspendre le Niger de toutes ses institutions. C'est l'une des conséquences du coup d'État il y a près d'un mois dans ce pays. 1.上記のフランス語、suspendre le Nigerについて、ある国をsuspendreするとは具体的にどういうことでしょうか。辞書で調べてもわかりません。suspendre le Nigerを訳すとすれば、この文脈ではどのような和訳が適切でしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/25 09:41 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
3
1
-
フランス語にて、 Les vingt-cinq centièmes de la population
フランス語にて、 Les vingt-cinq centièmes de la population とは、人口の25%という意味ですか? それとも、 人口の2500分の1ですか?
質問日時: 2023/07/29 20:33 質問者: heidfeld
解決済
3
0
-
フランス語学専攻なのですが、卒業論文のテーマが決まりません。いくつも提案しても、テーマとしてふさわし
フランス語学専攻なのですが、卒業論文のテーマが決まりません。いくつも提案しても、テーマとしてふさわしくないと言われてしまいます。 フランス語学系の何かおすすめのテーマありませんか?
質問日時: 2023/07/21 11:40 質問者: まやよらよ
解決済
2
0
-
【chef】英語読みではチーフ、フランス語読みではシェフですか? もし、そうなら、どうしてでしょうか
【chef】英語読みではチーフ、フランス語読みではシェフですか? もし、そうなら、どうしてでしょうか?
質問日時: 2023/07/17 16:56 質問者: dajtytp
ベストアンサー
2
0
-
スペイン人はフランス語を特に勉強していなくてもある程度理解できますか?
スペイン人はフランス語を特に勉強していなくてもある程度理解できますか?
質問日時: 2023/07/17 11:39 質問者: -l-l-
ベストアンサー
4
0
-
私は2000年に生まれたということをフランス語で書く時、 Je naquis en 2000. と
私は2000年に生まれたということをフランス語で書く時、 Je naquis en 2000. と Je suis né en 2000. だとそれぞれニュアンス的にどういう感じになるのでしょうか? 日本語で言うとどういう響きになるのでしょうか?
質問日時: 2023/07/16 00:38 質問者: heidfeld
解決済
1
0
-
フランスの大学の同じ学科にRenauld(ルノ)という名のおとなしい人がいます。中でも地味なタイプで
フランスの大学の同じ学科にRenauld(ルノ)という名のおとなしい人がいます。中でも地味なタイプです。 ルノといえば車メーカーのRenaultがここでは有名ですが、 フランスではRenauldとRenaultだとどちらのほうが多いですか?
質問日時: 2023/07/13 23:52 質問者: heidfeld
解決済
1
0
-
下記の文は、なぜ私がもう食べたという事実があるのに、接続法の言い方になっているのですか? Je dî
下記の文は、なぜ私がもう食べたという事実があるのに、接続法の言い方になっているのですか? Je dînerai volontiers avec vous bien que j’aie mangé il y a juste une heure.
質問日時: 2023/07/12 23:03 質問者: heidfeld
解決済
1
0
-
Veiller à ce que les individus, hommes et femmes,
Veiller à ce que les individus, hommes et femmes, puissent choisir librement le nombre de leurs enfants, contribue à diminuer le taux de fécondité. なぜVeillerは不定形なのですか?
質問日時: 2023/07/10 22:36 質問者: heidfeld
解決済
2
0
-
下記の3つ目の文について、あなただったらどう表現し直しますか? 「La population mon
下記の3つ目の文について、あなただったらどう表現し直しますか? 「La population mondiale devrait augmenter de 50% d’ici à 2050, passant de 6,1 milliards d’habitants en 2001 à 9,3 milliards. On estime que 85% de la population vivront dans les pays en développement. L'enjeu de relations plus équitables entre le Nord et le Sud prend avec ce chiffre toute sa dimension.」
質問日時: 2023/07/06 22:02 質問者: heidfeld
解決済
1
0
-
フランス語は大昔には全ての綴りを発音していた時期があったのですか? また当時リエゾンはしていたのでし
フランス語は大昔には全ての綴りを発音していた時期があったのですか? また当時リエゾンはしていたのでしょうか? もし全ての綴りを発音し、リエゾンもしないなら、例えばAvenue des Champs-Elysées(シャンゼリゼ通り)は、「アヴェニュエデスシャンプスエリゼエス」と発音していたのでしょうか? 他にも当時はChâtelet Les Halles(シャトゥレレアル駅)なんかはなかったかも知れませんが、もしあったら「シャトゥレトレスアレス」と発音していたのでしょうか?
質問日時: 2023/07/02 14:45 質問者: heidfeld
解決済
1
0
-
「金の玉」をフランス語にすると、 Balles d’or(バルドール)ですか? また逆に、 「ラブド
「金の玉」をフランス語にすると、 Balles d’or(バルドール)ですか? また逆に、 「ラブドール」をフランス語にすると、 Poupée d'amour(プペダムー)ですか? ということは、 「レモンティー」をフランス語にすると、 Thé au citron(テオシトロン) ということになるのですか?
質問日時: 2023/07/02 14:22 質問者: heidfeld
解決済
1
0
-
「トワベール」とカタカナで書かれた場合、これをフランス語に訳そうとしたら何パターンの訳し方ができます
「トワベール」とカタカナで書かれた場合、これをフランス語に訳そうとしたら何パターンの訳し方ができますか? Toit vert Trois verres Toi voile Tôt vin vers …などなど、他には何がありますか?
質問日時: 2023/07/02 14:16 質問者: heidfeld
解決済
1
0
-
フランス語の条件法とその和訳文の時制区別について ①Si j’avais eu beaucoup d
フランス語の条件法とその和訳文の時制区別について ①Si j’avais eu beaucoup d’argent, je l’aurais acheté. ②Si j’avais beaucoup d’argent, je l’achèterais. 上記を日本語に訳すと、 ①「お金があれば買ったのに。」 ②「お金があれば買うのに。」 となると思うのですが、①と②の日本語にそんな大きな違いがありますか? 日常生活では上記の使い分けをあまり忠実に意識せず、 「お金があれば買ったのに(結局買わなかった)。」 とか、 「お金があれば買うのに(結局買わなかった)。」 みたいな曖昧な言い方をしませんか? ①は、過去に買わなかったという事実があったことに基づいて言っていますが、 ②は、今から買おうと思っているがお金が足りないことに気づき、今現在買わないだろうと思っている ということですか?
質問日時: 2023/06/25 19:59 質問者: heidfeld
解決済
1
0
-
下記のフランス語の英訳は文法的に合っていますか? J’ai donné à mon père le
下記のフランス語の英訳は文法的に合っていますか? J’ai donné à mon père le stylo que ma mère m’avait offerte pour mon anniversaire. ↓ I gave the pencil to my father which my mother has bought me for my birthday.
質問日時: 2023/06/25 19:21 質問者: heidfeld
解決済
1
0
-
フランス語の再帰代名詞seが直接目的語か間接目的語かどうかどうやって見分けたらいいですか?
フランス語の再帰代名詞seが直接目的語か間接目的語かどうかどうやって見分けたらいいですか?
質問日時: 2023/06/17 22:02 質問者: まるまる1
解決済
2
0
-
この「ヘンゼルとグレーテル」ですが、フランス語では「アンセルとグレーテル」になっています。
https://youtu.be/tqxSWRF5TLY?t=1755 なぜ、 「Hänsel und Gretel」なのに、フランス語で読むと「アンゼル」じゃなく「アンセル」なのでしょうか?
質問日時: 2023/06/10 23:09 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
5
1
-
フランス語の文法について。 関係代名詞”que”の含まれる文章にて関係節の時制が複合過去の場合、 先
フランス語の文法について。 関係代名詞”que”の含まれる文章にて関係節の時制が複合過去の場合、 先行詞に過去分詞の性数を一致させますが、 関係代名詞”qui”を含む文の場合にも同様の文法になるのでしょうか? 例えば、 Il y a une fille qui a achetée la TV au magasin. になるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/05 22:23 質問者: heidfeld
ベストアンサー
6
0
-
フランス語の発音について質問です。 Demain, il fera beau. これはカタカナでなん
フランス語の発音について質問です。 Demain, il fera beau. これはカタカナでなんと発音すればいいですか?
質問日時: 2023/06/01 17:28 質問者: sushiumasugi
解決済
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報