第1弾は趣味Q&A!
コンピューター・テクノロジーのQ&A
回答数
気になる
-
顔認証って顔は日常で露出してるから国家機関なら簡単に開けれそうですよね?指紋も常に露出してるから国家
顔認証って顔は日常で露出してるから国家機関なら簡単に開けれそうですよね?指紋も常に露出してるから国家機関なら人間の肌質に似た指紋作れそうですし。「パスワードは危険。生体認証は安全。時代はパスワードレスだ!」とアメリカの大手テック企業が最近、声高に言っていて気味が悪いと思いませんか?
質問日時: 2025/04/21 20:28 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
パスワードマネージャーってあまり意味ないですよね?だってパスワードマネージャーにアクセスされるってこ
パスワードマネージャーってあまり意味ないですよね?だってパスワードマネージャーにアクセスされるってことはデバイスを操作されてるってことですから、もうその時点でセキュリティが攻撃者に対して敗北してるので。テキストファイルにパスワードを保存すれば良いと思うのですが
質問日時: 2025/04/21 19:35 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
1
-
クリップボードに保存する事が出来るのは1個のデータなのではなく1回のコピーなのでしょうか?
クリップボードに保存する事が出来るのは1個のデータなのではなく1回のコピーなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/21 19:22 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
閉店確率を予測するツールの開発
生成AIを活用して。特定地域の店舗の閉店確率を予測するツールの開発は、技術的に可能ですか?
質問日時: 2025/04/21 15:05 質問者: neko_koutyou_AI カテゴリ: ソフトウェア
ベストアンサー
5
0
-
特定のセルだけ結果がおかしいです。 関数はオートフィルでコピーしており、細かく見てもどこもおかしくあ
特定のセルだけ結果がおかしいです。 関数はオートフィルでコピーしており、細かく見てもどこもおかしくありません。 シートCに名前を入れて、シートBの一覧表から同じ名前を抽出し、シートAにその名前と別データを返しています。1箇所はシートCに入れた名前と全然違う名前がシートAに返されています。また、1箇所はシートCに入力すらしていないのに、シートAに名前が返されています。 何がいけないのかわかりません。他の箇所は正しく返されているので関数が間違えているとは思ません。
質問日時: 2025/04/20 17:21 質問者: 19730928 カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
4
0
-
事業主の収支の記録はどうやって?
事業主ですが、収支はエクセルで集計して確定申告してるし、何年もそうしてきました。 一般的にはみんなどうしてるんですかね? 会計ソフトは少し視野に入るもののお金かかりそうだし、面倒そうなので避けてるけど 安く便利に入力できるもんたくさんあるんですかね? 毎月利用料かかるソフトはパスですが(;^_^A エクセルにて項目入力、分類、ソート、並べ替えなど余り不便してないです。 ソフトは融通効かない感じがあるのがやな感じです。 毎日集計したほうがいいデータと、1年まとめてでいいやというデータだと入力方法や時期が異なるので融通が利くかどうか。
質問日時: 2025/04/20 17:17 質問者: linkshuu カテゴリ: 会計ソフト・業務用ソフト
解決済
3
1
-
【マクロ】並び替えの範囲が、そのつど、変わる場合の範囲指定の方法について
表を時間(C1)の降順にて並び替えたいです 表は、つど、サイズが違います 開始行の項目はA1からH1やI1やK1などに変化します 行の数も、その都度、少なかったり多かったりします この場合の、表全体を範囲する場合にはどんな方法あがありますか? 教えて下さい なお、A1の以下、コードでも、ソートされている感じはあります 【条件】 A列とC列と開始行に歯抜けデータはないです 【コード】 Sub test() Range("A1").Sort Key1:=Range("c1"), order1:=xlDescending, Header:=xlYes End Sub
質問日時: 2025/04/20 16:15 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Visual Basic(VBA)
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
エクセルのdatedif関数を使って、年齢と月齢を入力しました。 関数を入力して、問題なく使えたので
エクセルのdatedif関数を使って、年齢と月齢を入力しました。 関数を入力して、問題なく使えたのですが、次の月を入力しても自動で1ヶ月プラスされた月齢が出ません、、 終了日を変更してエンター押せば、自動で1ヶ月プラスされますよね?
質問日時: 2025/04/20 05:52 質問者: ももすけ. カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
3
0
-
エクセル ドロップダウンリストの絞り込みについて
エクセルで画像左のような勤務シフト表を作成しています。 その際、画像中央にある別シートに記載された記号(B2セル以降下)をドロップダウンのリストとして入力しています。また、社員は画像右にある別のシートにて管理されています 質問ですが 入力する勤務記号を会社一括で管理しているため、通常のドロップダウンでは数十という数のリストが表示されてしまいます。1課~3課までの社員について、それぞれの所属にあわせて使う記号だけ表示をさせたいと考えています(1課なら、E列で1が入っているものだけ、といったように) 検索すると、絞り込み用のドロップダウンで部署をあらかじめ選択→それに連動させて絞り込み、という方法は見つかったのですが、画像のようなシフト表で、例えば職種に本部長が記載されていたら(実際はVLOOKUPで自動表示されています)、D以降の18行については、1課に割り当てられた記号が絞り込まれてドロップダウンで表示されるようにすることは可能でしょうか? わかりづらい点ありましたらご指摘ください。よろしくお願いします。 (画像が見づらい場合も同様です)
質問日時: 2025/04/19 23:27 質問者: makun100 カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
1
1
-
bashが出来る人はbashのバージョンアップの情報をどこで仕入れているのでしょうか?bashについ
bashが出来る人はbashのバージョンアップの情報をどこで仕入れているのでしょうか?bashについての知識をアップデートしないとbashのコマンドの書き方が古いせいでデータを失ってしまうなどのヤバいことが起きてほしくないので
質問日時: 2025/04/19 18:07 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
Linuxにはオープンソースという素晴らしい文化があるのにAndroidはLinuxディストリビュー
Linuxにはオープンソースという素晴らしい文化があるのにAndroidはLinuxディストリビューションなのにオープンソースの文化がAndroidにないのは何故なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/19 18:03 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
チャタリングが起きるのはメカニカル式だけって本当なのでしょうか?
チャタリングが起きるのはメカニカル式だけって本当なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/19 16:30 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
6
0
-
KotlinをマスターしたらJavaをマスターした事になるのでしょうか?
KotlinをマスターしたらJavaをマスターした事になるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/19 16:28 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
2
0
-
数学、プログラミング、物理、化学など理系の方に質問 プログラミング言語、数式、化学式などで会話をしよ
数学、プログラミング、物理、化学など理系の方に質問 プログラミング言語、数式、化学式などで会話をしようと思ったらどのぐらい出来ますか その道のプロ同士ならプログラミング言語だけで会話出来そうな気がして、はっ、もしかしたら数式も?化学式も?と思い質問してみました。 それなら外国人同士でも通じます?
質問日時: 2025/04/19 13:34 質問者: greentea_banana カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
解決済
5
0
-
excel初心者です。 セルの色変える、枠線を選ぶことはできて、SUMだけ辛うじて知ってる、あとは出
excel初心者です。 セルの色変える、枠線を選ぶことはできて、SUMだけ辛うじて知ってる、あとは出来てる表(四角い単純なヤツ)に情報足してくことぐらいはできます。 さらに伸ばすために、これだけは知っとけってことありますか?
質問日時: 2025/04/19 13:30 質問者: greentea_banana カテゴリ: 会計ソフト・業務用ソフト
解決済
3
0
-
windowsXPでしか起動できないゲームの画面録画
windowsXPでしか起動できない古いゲームディスクがあります。 win11搭載のPCもありますが、互換モードでも作動はしません。 winXPをネットに繋ぎ画面録画ソフトをインストールする方法も調べましたが、流石にサポート終了しているOSをネットに繋ぐのは怖い・そもそもPCが重くて動作するのか不明なので、手持ちのwin11搭載のPCに画面を写し、win11で画面録画をする方法を考えています。 ノベルゲームのようなものなので、カクカクでも構いません。 必要なものを教えてください。 winXP(ゲーム起動)-ケーブル-win11(画面録画ソフト) のような形で録画できるのでしょうか? キャプチャボードのこともよくわかっておらず、ご教示ください。 値段よりも、動作の確実性の方が優先でお願いします。
質問日時: 2025/04/19 09:23 質問者: むしゃ カテゴリ: Windows Vista・XP
ベストアンサー
6
0
-
pip --versionがエラーになる
pythonの「pip --version」がunkown optionのエラーになります。 ただ、python -m pip --version では、チャンとpip 25.0.1と表示されます。 なお、python -V ではチャンと python 3.13.3 と表示されます。 環境変数は以下のとおりです。 システム環境変数 C:\Users\meijin10\AppData\Local\Programs\Python\Python313\Scripts ユーザー環境変数 C:\Users\meijin10\AppData\Local\Programs\Python\Python313\Scripts C:\Users\meijin10\AppData\Local\Programs\Python\Python313 C:\Users\meijin10\AppData\Local\Programs\Python\Launcher win10homeです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/04/18 21:47 質問者: nagahaha カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
ベストアンサー
1
0
-
9月17日でサービス終了らしいのですが、今までのようなエクセルの質問や相談はどこですればいい?
タイトルのとおりですが、 9月17日でサービス終了らしいのですが、今までのようなエクセルの質問や相談はどこですればいいのでしょうか? 推薦されるサイトなどを紹介してください。よろしく。
質問日時: 2025/04/18 13:09 質問者: banzaiA カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
7
0
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシートのセルの値を表示したいとき、どう言う式を入れれば良いです
iPhoneのExcelアプリで、別のシートのセルの値を表示したいとき、どう言う式を入れれば良いですか?
質問日時: 2025/04/18 07:33 質問者: superwonderful カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
1
0
-
【マクロ】開いているブックの名前を取得した後、名前をセルに1つづつ入力するには?
【やりたい事】 今、開いているExcelの名前を取得 A1セルからA10セルに、ファイル名前を入力したい 以下コードでは、ファイル名の一覧を1つのセルに入力してしまいます ファイル名1つにつき、1つのセルへ入力をしたいです ご存じの方、宜しくお願いします 【コード】 Sub GetAllWorkbookNames() Dim wb As Workbook Dim wbNames As String wbNames = vbCrLf For Each wb In Workbooks wbNames = wbNames & wb.Name & vbCrLf Next wb MsgBox wbNames Range("a1") = wbNames End Sub
質問日時: 2025/04/18 06:33 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Visual Basic(VBA)
解決済
2
0
-
教えて!goo でいただいた回答を保存したいです
こんばんは。 教えて!goo が終了するので、いままでいただいた大切な回答を保存したいのですが 画像ですとURL を開けないですよね? なにか良い保存方法があったら教えていただけませんか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/17 21:43 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: ホームページ作成・プログラミング
解決済
7
3
-
バックアップ&リカバリーソフト
バックアップ&リカバリーで使い安くて確実なアプリを教えて下さい。現在、アクロニスを使っていますが、安全のためもう一つ増やそうと思っています。できれば永続ライセンス版がいいです、 よろしくお願いします
ベストアンサー
3
0
-
vector worksの柱状体
至急です!!! 会社でベクターワークス2025版を使い始めたのですが、モデルから探しても柱状体の文字が見当たりません泣 柱状体にするにはどうしたら良いですか?
解決済
2
0
-
エクセルの循環参照、?
エクセルのファイルを開くと 1つ以上の循環参照が発生しています と言う メッセージが出ます。 色々調べますが、何処なのか分かりません。 見つける方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/17 08:06 質問者: takatuka カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
0
-
【マクロ】A列にある、日付(本日:4月17日)を検索し、セルを選択するには?
A列の1~100行目までに、1つだけ、当日の日付を表示したセルがあります 例:4月17日 です。当該、日付を探し、同セルを見つけ、選択をしたいです。 ご存じの方、コードもしくはアドバイスお願いします
質問日時: 2025/04/17 07:43 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
0
-
Accessのレポートについて
Accessのレポートをデザインビューで開くと「ヘッダー」「詳細」「フッター」などのセクションに分かれています。 その「詳細」というセクションについてですが、プロパティでみると「高さ:1cm」と指定されています。しかし、実際に印刷してみると、表がドーンと入っており、10cmくらいの高さがあるのです。これは、どういう状況なのでしょうか? また、この部分の高さを、5mmくらい低くしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2025/04/16 19:34 質問者: アルムの森の木 カテゴリ: Access(アクセス)
ベストアンサー
1
0
-
SketchUp Freeのダウンロードの方法
こんにちは、 SketchUp Freeをダウンロードしたいのですが、 アルファコックスと言うのが日本正規代理店で、 ソフト製造元がアメリカ?のTrimbleと言う所らしいですが、 ダウンロードはこの製造元からするようなのですが、 Freeと言う言葉が出て来ない為中々出来ないでいるのです。 やり方を教えて下さい。
質問日時: 2025/04/16 17:11 質問者: PAPATIN329 カテゴリ: その他(ソフトウェア)
解決済
1
1
-
同一日に複数レコードがある場合には、任意カラムが最大のレコードを選択したい
いつもお世話になっています。 1日に複数件のレコードがある場合があり、その場合には任意カラムが最大の行を抽出したいです。 カラムの構成は頭から、 日付 SMALLINT, 銘柄 CHAR(4), 市場 TINYINT, 始 MEDIUMINT, 高 MEDIUMINT, 安 MEDIUMINT, 終 MEDIUMINT, 出来高 INT UNSIGNED, PRIMARY KEY(日付, 銘柄, 市場) となっており、 例えば、次の4行のレコードが格納されている場合に、 5567 '4298' 11 21650 21680 21630 21650 438500 5568 '4298' 11 21650 21660 21480 21650 531300 5568 '4298' 30 0 0 0 0 0 5569 '4298' 11 21650 21650 21320 21460 124200 日付5568が重複しているので、出来高が大きい方の行のみ選択し、 5567 '4298' 11 21650 21680 21630 21650 438500 5568 '4298' 11 21650 21660 21480 21650 531300 5569 '4298' 11 21650 21650 21320 21460 124200 の3行を得るSQLをご教示ください。 データが見にくくスミマセン。
解決済
2
0
-
困ってます、至急でお願いします
こんばんは。 助けてください! 明日までに作らないといけないのですが、教えてください! 縦長WEB全体をキャプチャしてA4,数ページに印刷したいです。 画像アプリはJtrim です。 どうかよろくお願いします。
質問日時: 2025/04/15 21:09 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: 画像編集・動画編集・音楽編集
ベストアンサー
4
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報