第1弾は趣味Q&A!
AV機器・カメラのQ&A
回答数
気になる
-
LマウントからZマウントへの変換
LマウントのレンズをZマウントのカメラでオートフォーカスをいかしたまま変換して使えるようなものありますか? シグマ 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE ArtをZマウントで使いたいのですが
解決済
1
0
-
古いラジオ ユーチューブで分解清掃見ましたら パネル外し各部エアダスター、ボリュームスイッチ裏に接点
古いラジオ ユーチューブで分解清掃見ましたら パネル外し各部エアダスター、ボリュームスイッチ裏に接点復活剤をスプレーし綿棒で掃除してました。 戻しボリューム摘み動かしたら出ていたガリ音が鳴らなくなってました。 そのくらいで結構ガリ音直る事あるんですかね?
質問日時: 2025/01/05 04:33 質問者: えんのした カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
解決済
5
0
-
大至急!物凄く困ってることがあって春に一人暮らしを始めたわけですが実家の母親から録画のBlu-ray
大至急!物凄く困ってることがあって春に一人暮らしを始めたわけですが実家の母親から録画のBlu-ray機器が壊れてるそうだということを相談されました。 何度も調べて電話越しに改善策をアドバイスしてましたが治らなかったそうでついに年末実家に帰省して、色々試行錯誤してみました。 録画機器やテレビのコンセントを長時間抜いたりして差し直しリセットしても無駄で リモコンはこれなのですが、録画リストというボタンを押したら録画一覧に今まで飛べた訳ですが、なぜか今は押しても信号がありませんという表示が出て、何も反応しないんですよね。 原因はなんなのですかね?故障ではないような気がするんです。 自分が実家を離れてからこんな状態になったので母がリモコンの切り替え操作などを間違ったりしてこの状態になってる気がして。 とにかくこの帰省の間になんとか自力で治したいのですが詳しい方教えていただけませんか?
質問日時: 2025/01/04 20:10 質問者: guibyu カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
7
1
-
TVに横線が入るが勝手に治る場合
家に複数台のTVがあり、 ある一台では、TVに横線が入るが勝手に治って、この繰り返しです。 このような場合、問題がある可能性が高いのは、TV本体でしょうか、 それとも別の部分でしょうか。 ご存じの方、教えてください。
解決済
5
1
-
テレビにHDMIの差し込み口がひとつしかなく 分配器で分配させているのですが 2口タイプの分配器(セ
テレビにHDMIの差し込み口がひとつしかなく 分配器で分配させているのですが 2口タイプの分配器(セレクター)でレコーダーとFire TV Stickと 繋いでいるのですが ・Switchでテレビモードで遊ぶときに どれかを抜いて差し替えないといけない ・録画予約するのに分配器(セレクター)側のスイッチでレコーダーに 切り替えないといけない というのが面倒でどうにかしたいのですが どうするのがストレスなくいいでしょうか? Switchのテレビモードは頻繁にはしないので これに関しては面倒でも切り替えでもいいとは思うのですが できればスッキリしたいのです。 (セレクターではなく、テレビのリモコンでそれぞれにアクセスさせたい) あと分配器をテレビに接続させるのにケーブルが短くて テレビラックにいれているレコーダーと接続すると ケーブルが突っ張ってる状態なのも改善したいです。 いい策をご提案いただけないでしょうか?
解決済
8
1
-
NikonD3100のカメラが出て来ました。 これでも綺麗な写真は撮れますか?
NikonD3100のカメラが出て来ました。 これでも綺麗な写真は撮れますか?
解決済
6
0
-
エディオンでブルーレイレコーダーを購入し、5年以内に基盤が故障した場合、安心修理保証の対象になります
エディオンでブルーレイレコーダーを購入し、5年以内に基盤が故障した場合、安心修理保証の対象になりますか?
解決済
7
0
-
テレビを買い換えようと思っていて、TCLの55型テレビが安売りしてたので購入を考えてるのですが、 2
テレビを買い換えようと思っていて、TCLの55型テレビが安売りしてたので購入を考えてるのですが、 2DKで6畳の部屋に、55インチは大きすぎますか? またTCLというメーカーをよく知らないので何か情報あったら教えてください。 https://www.biccamera.com/bc/item/12975208/
質問日時: 2025/01/02 23:23 質問者: haaaaru1115 カテゴリ: テレビ
解決済
9
0
-
RICOHの一眼レフ事業はそのうち撤退しますか? 決算書や株主向けの資料ではフィルムカメラやGRシリ
RICOHの一眼レフ事業はそのうち撤退しますか? 決算書や株主向けの資料ではフィルムカメラやGRシリーズは最近人気で供給が追いつかないとか書かれてますがPENTAXには何も言及されてません ある日突然撤退とかありますかね
ベストアンサー
3
0
-
ps3でDVDを再生したいのですが、DVDを入れても、メニュー部分のビデオ欄?にDVD再生などの表示
ps3でDVDを再生したいのですが、DVDを入れても、メニュー部分のビデオ欄?にDVD再生などの表示がされません、、どうやって再生するのでしょうか、、涙
質問日時: 2025/01/01 11:48 質問者: かなこちゃんちゃん カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
3
0
-
PanasonicのDVDレコーダー、ディーガのdmr-xp12 について。前はDVDを入れれば再生
PanasonicのDVDレコーダー、ディーガのdmr-xp12 について。前はDVDを入れれば再生できてたのですが、突然?再生できなくなりました。メニュー画面の再生リストの録画一覧の録画した番組しかみれません。 どなたかDVDの再生方法わからないでしょうか、、涙
質問日時: 2025/01/01 11:18 質問者: かなこちゃんちゃん カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
2
0
-
CDアップコンバート
PCでCDをリッピングした音源をハイレゾみたいに変換するフリーソフトがあることを知りましたが操作がややこしそうで躊躇しています。これをやることで本当に目に見えてわかるほど音質に変化があるのでしょうか。あまり変わらないようなら手を出さないでおこうかと思いますが、良い方向に変わるならやってみようと思います。効果の違いを教えてください。
質問日時: 2024/12/31 21:34 質問者: うたたね猫 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
9
1
-
BDレコーダーのUSB接続HDDが、突然認識しなくなります。
こんにちは パナソニックのBDレコーダー「ディーガ」に接続したUSB-HDDが、突然認識しなくなりました。 それまで正常に使用出来たのが、画面に「このUSB-HDD機器は、本気ではお使いいただけません」と言う画面が出て、HDDが全く機能しなくなりました。 「USB-HDD管理からフォーマットして」の表示の通り、フォーマットしようとしても、HDDが認識されないため出来ません。 これから年末年始に掛け、録画したい番組が多くなるため、内蔵HDDだけでは容量がパンパンになるため、このようなことが起きては困ります。 もうUSB-HDDに録画した内容はパーになっても構いませんが、再度このHDDを使用することは出来ないのでしょうか。 BDレコーダーの機種名 パナソニック、DMR-4T403 USB-HDDの機種名 バッフアロー HDV-LE4U3/E2 以上、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/31 16:15 質問者: blue5586p カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
8
1
-
家の防犯カメラに映った犯人の映像・画像を公開することは、法的に問題ないですか?
家の敷地の中に、通りすがりの人に、頻繁にゴミ(ペットボトルなど)を投げ込まれて困っています。そこで、犯人を特定するために、防犯カメラを設置しようと考えています。運よく、犯人(顔が特定できる)が、敷地にゴミを投げ入れる瞬間の映像・画像が得られたとします。 1)人の敷地の中にゴミを捨てる行為は、どのような犯罪行為になりますか? 2)防犯カメラの画像を、道路沿いに張り出すことに、法的に問題はないですか? 3)防犯カメラの映像を、ネットに公開することに、法的に問題はないですか? 4)2)3)が法的に問題がある場合(個人情報の保護違反??人の敷地に勝手にゴミを投げ 捨てておいて、犯人の個人情報の保護なんて納得できませんが。)、防犯カメラの 映像・画像を証拠として、合法的に、相手を処罰する手段・方法を教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/31 14:52 質問者: popeo11 カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
ベストアンサー
8
0
-
バックカメラの代わりになるようなワイヤレスのカメラをご存じありませんか?
バックギヤの連動などは不要です。 単にタブレットに映るだけでいいです。
質問日時: 2024/12/31 13:43 質問者: ピクセル7 カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
ベストアンサー
3
1
-
ハードオフで220円で液晶モニタ売ってたんですがDIYでラズパイとかなんか使った改造できないかね??
ハードオフのジャンクコーナーで220円で液晶モニターを売ってたんですが なんか改造できないでしょうか? このままだと単純なモニターとしてしか使えないと思うのでラズパイとかなんか そういうシステム的なのを組み込んでなんかつくりたいんですけど なんか面白いもん作る方法ないですかね? なんかないでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2024/12/31 12:33 質問者: otasuke3900z カテゴリ: テレビ
ベストアンサー
3
0
-
ブルーレイレコーダーは、どの会社の物が、使いやすいのですか。 使い易い理由も教えて下さい。
ブルーレイレコーダーは、どの会社の物が、使いやすいのですか。 使い易い理由も教えて下さい。
質問日時: 2024/12/31 10:16 質問者: idonoyoko カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
5
0
-
ブルーレイレコーダーで録画した番組には、CMも録れてしまいます。 CMが余分です。 番組時間に対して
ブルーレイレコーダーで録画した番組には、CMも録れてしまいます。 CMが余分です。 番組時間に対して、CM時間が短ければまだいいですが、 番組によっては、番組と同じくらいCM時間が使われている番組もあります。 5分〜10分など、短い番組が特にそうです。 ブルーレイレコーダーの録画時に、自動CMカットができるレコーダーはありますか。 あれば、機種名を教えて下さい。 ブルーレイレコーダーの録画後に、自動CMカット編集ができるレコーダーはありますか。 あれば、機種名を教えて下さい。 ブルーレイレコーダーで、ブルーレイディスクに記録するときに、自動CMカット編集しながら記録できるレコーダーはありますか。 あれば、機種名を教えて下さい。
質問日時: 2024/12/31 09:58 質問者: idonoyoko カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
5
0
-
日立のTVと、ブルーレイレコーダーの名前は何ですか? シャープは、TVはAQUOS。 ブルーレイレコ
日立のTVと、ブルーレイレコーダーの名前は何ですか? シャープは、TVはAQUOS。 ブルーレイレコーダーも、AQUOSでしたよね? 東芝は、TVはREGZA。 ブルーレイレコーダーの名は、何でしたか? パナソニックは、TVはDIGA。 ブルーレイレコーダーの名は、何でしたか? 他にも、TVもブルーレイレコーダーも発売している会社はありますか。 社名、TV名、ブルーレイレコーダー名を、教えて下さい。 フナイも、TVもブルーレイレコーダーも発売していたと思うので、TV名とブルーレイレコーダーの名を教えて下さい。 他にも、TVもブルーレイレコーダーも発売している会社はありますか。 社名、TV名、ブルーレイレコーダー名を、教えて下さい。
質問日時: 2024/12/31 09:43 質問者: idonoyoko カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
ベストアンサー
5
0
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグザのテレビでAmazonPrimeVideoのアニメ、
【テレビ音声出力・REGZA】レグザのテレビでAmazonPrimeVideoのアニメ、ルックバックを見ると音楽の音は大きいのに、声だけ物凄く音量が小さくて聞きづらいです。 どうすれば音声が大きく、音楽の音声が下がるのか教えてください。 ルックバックというアニメ映画の音響がそもそもおかしいのでしょうか。
質問日時: 2024/12/31 08:20 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: テレビ
ベストアンサー
3
0
-
ホームシアターを作るうえでおすすめのオーディオメーカーを教えてください。
予算は最大で50万円ほどです。 現在はヤマハとデノンとJBLで悩んでます。それぞれのメーカーの特徴とみなさんのおすすめを教えてくだい。
質問日時: 2024/12/30 17:41 質問者: JIBRIL カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
8
0
-
解決済
2
1
-
ヘッドフォン端子にプラグ挿しても本体スピーカーが切れないようにする細工方法は?
電子ピアノ、本体スピーカーのほか、外部出力がヘッドフォン端子しかありません。 ヘッドフォン挿すと本体スピーカーの音は出ません。 ステージなどコラボの時、別音響系にラインアウトすることになりますが、当然手元本体でも鳴ってくれなくては弾いててすっごい違和感になります。 挿し口の接点工夫で、プラグ挿しても音が切れない工夫は どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2024/12/30 12:41 質問者: odasaga09 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
7
1
-
紙のパンプレットをデジカメで撮影してデータ化したいが、反射したりしてうまくいかない
紙のパンプレットをデジカメで撮影してデータ化する際に注意すべきことは何ですか? ・イベントのA4サイズ紙パンプレットをデータ化したい ・スキャナーは持っていません フロアに置いてデジカメで実際に撮影してみたのですが ・暗かったり光が反射したり影ができたり、斜めになったりしてうまくいきませんでした。 不明点 ・カメラからある程度話した距離に、紙をまっすぐ置く方法を思いつきません。 ・日中も暗い部屋なので、ライティングをどうすればよいか分からない。
ベストアンサー
6
0
-
ICSEE 防犯カメラの再生
ICSEEの防犯カメラを買いました。 録画データをスマホアプリからダウンロードできましたが、 ローカルのどこに保存されているかわからずファイルが見つかりません。 windows版でファイルをダウンロードできましたが拡張子がh265xという特殊な形式で これも再生できません。 VlcPlayer,windows標準プレーヤー。および拡張子をavi,mp4にしてもダメ。 検索すると専用のコンバーターがあったのでダウンロードしても、変換失敗します。 こうなると、もしものとき非常に厄介です。 なにか再生、変換する方法教えてください。
質問日時: 2024/12/29 19:04 質問者: 5S6 カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
解決済
5
0
-
マランツCDプレーヤー CD6007Fの電源
この度、CDプレーヤーが逝かれたので、 標題のマシンを購入しました。 そこで、コレまでにない仕組みで驚いており、 質問させていただきました。 驚き内容ですが、 電源を落とすとスタンバイになり、完全な電源オフが出来ません。 現在は仕方がないので、この通りに使っていますが、 なぜこの様な仕組みなのかがわかりません。 普通、スタンバイは即聴き始められるためと思っていますが、 このマシンは消費電力0.3wということで、 まさに通電しているだけ、という感じです。 実際にも、即聴き始められるという状態にはなっていません。 たまたまプリアンプに「スイッチ連動」のポジションが在るので、 こちらから電源を取ろうかとも思いますが、やってはいません。 (現在は「スイッチ非連動」のポジションで使っています。) 何かと、ご意見をいただきたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/12/29 17:53 質問者: tkd0403 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
5
0
-
夢グループのDVDプレーヤー
親が夢グループのポータブルDVDプレーヤーを買ってました。 SDカードやUSBなど端子がありますがこの機種は動画ファイルは再生可能でしょうか?
質問日時: 2024/12/29 14:53 質問者: かにたこ カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
4
0
-
手元に青い積層セラミックコンデンサがあるのですが、「473w」と書かれています。 このwとはどういう
手元に青い積層セラミックコンデンサがあるのですが、「473w」と書かれています。 このwとはどういう意味でしょうか?
質問日時: 2024/12/29 10:14 質問者: むっすん大黒 カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
解決済
5
0
-
テレビの生放送ってどうやって収録してますか?マイクはどんなものを使ってますか?なぜ観客より後ろで撮っ
テレビの生放送ってどうやって収録してますか?マイクはどんなものを使ってますか?なぜ観客より後ろで撮ってるのにそんなに音質がいいのですか?
質問日時: 2024/12/28 21:28 質問者: クラフトマイン カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
ベストアンサー
5
0
-
今、1万以内のオーディオテクニカの質音が良いヘッドホンは何ですか? 教えて頂きたいです。 よろしくお
今、1万以内のオーディオテクニカの質音が良いヘッドホンは何ですか? 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします
質問日時: 2024/12/28 17:47 質問者: みちる333 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報