重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

RICOHの一眼レフ事業はそのうち撤退しますか?
決算書や株主向けの資料ではフィルムカメラやGRシリーズは最近人気で供給が追いつかないとか書かれてますがPENTAXには何も言及されてません
ある日突然撤退とかありますかね

A 回答 (3件)

>いつの話ですか?RICOHはカメラを辞めました。

事業や修理をPENTAXに移行しているのは相当昔の話ですよ。

ごくカメ様こそ、いつの話をされているのでしょうか?
今はPENTAXのカメラ事業が、RICOHの完全子会社ですよ。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82% …

今はRICOHブランドのコンパクトデジカメと、PENTAXブランドの一眼デジカメの両方がRICOH傘下のリコーイメージングが製造販売しています。
その、RICOH傘下のPENTAX一眼の事業が今後どうなるかについての質問ですよ。

私は、この質問についての情報を持ち合わせていないので、答えることは出来ないですが。
    • good
    • 1

リコーに限らず他のメーカーでも一眼レフ事業は撤退するでしょう。


今のKマウントレンズのユーザーをどうするか?もあって
保守の窓口は残るだろうけど、それ以上の進展はないでしょう。
    • good
    • 0

いつの話ですか?RICOHはカメラを辞めました。

事業や修理をPENTAXに移行しているのは相当昔の話ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方こそどこの世界の話をしているのですか? 相当認知がズレてますよ

お礼日時:2025/01/03 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A