第1弾は趣味Q&A!
AV機器・カメラのQ&A
回答数
気になる
-
月の写真撮るなら何mmのレンズが必要ですか?? それと、ss速度やF値、iso感度などを教えて欲しい
月の写真撮るなら何mmのレンズが必要ですか?? それと、ss速度やF値、iso感度などを教えて欲しいですね欲しいです。
解決済
18
0
-
エージング
イヤホン ヘッドホン スピーカー これを新品で買ったら、エージングが必要と聞きました。 一方、エージングは必要ないという意見もあります。 意見が対立していて、真相がわかりません。 ズバリお答えください。
質問日時: 2024/06/17 03:39 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
18
0
-
もうフィルムカメラはほぼ全滅になってしまったの?
日本のカメラメーカーでは、フィルムカメラで最後まで残っていたニコン「F6」がもう姿を消してしまいました。どこの店も、新品のフィルムカメラの販売がなく、一部の中古を扱うカメラ屋でフィルムカメラを扱っているかいないかの状態になってきています。ただ、この中古フィルムカメラが、故障で修理不能となれば、行く行くフィルムカメラがなくなると思います。近い将来、フィルムカメラがなくなってしまうのでしょうか。写真フィルムも、一部のメーカーの一部の物のみしか残っていません。
質問日時: 2020/11/22 09:12 質問者: けんた35 カテゴリ: フィルムカメラ・インスタントカメラ
ベストアンサー
18
2
-
国産スピーカー
日本のスピーカーが売れなくなったのはなぜなんでしょうか?売れ筋はほとんどが海外のメーカーばかりです。日本のオーディオメーカーのカタログにもヤマハ以外はダリが掲載されてます。音がいいから売れてるのでしょうがヤマハは時代の流れを無視して頑なに昔からのレシピを貫こうとしているしか思えません。もう国産のスピーカーでは期待はもてないのでしょうか?NSー1000MやNS-10Mの成功にあぐらをかいてるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/21 16:10 質問者: うたたね猫 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
17
0
-
自作スピーカーのボックスをアルミで作りたますが、メーカー品や自作品もみんな木製ですよね。 アルミじゃ
自作スピーカーのボックスをアルミで作りたますが、メーカー品や自作品もみんな木製ですよね。 アルミじゃ音質に不利なんでしょうか?
質問日時: 2024/06/08 16:03 質問者: ゆうきまい カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
17
0
-
今の時代コンデジに存在意義はありますか? iPhoneで十分ではないでしょうか?
今の時代コンデジに存在意義はありますか? iPhoneで十分ではないでしょうか?
解決済
17
0
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
ブルーレイの記録媒体が、あるメーカーで生産終了します。ブルーレイの将来はないのでしょうか?ブルーレイレコーダーやパソコンのデータ保存にブルーレイは欠かすことができません。ブルーレイが全メーカーで生産終了してしまったら困ります。何か代替手段はないでしょうか?
質問日時: 2025/05/16 06:19 質問者: けんた35 カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
17
0
-
ミラーレス一眼を買おうと思っています。 OLYMPUSのペンやPanasonicのLUMIXなどを考
ミラーレス一眼を買おうと思っています。 OLYMPUSのペンやPanasonicのLUMIXなどを考えているのですが、初心者向けではないのでしょうか? また、初心者向けのミラーレス一眼を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします
ベストアンサー
17
0
-
KENWOODのksc-sw11のサブウーハーをとりつけました。 鳴ってるのは鳴ってるのですがゲイン
KENWOODのksc-sw11のサブウーハーをとりつけました。 鳴ってるのは鳴ってるのですがゲインを絞って確認してみるとドアスピーカーからかなりどんどんいってました サブから鳴らしたいので出ないようにしたいのですが やり方がわかりません。 ちなみにトヨタ純正オプションナビです CHR前期ハイブリッドです
質問日時: 2020/12/07 01:27 質問者: びびたろう カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
17
0
-
原音再生って矛盾している?
音源もライブからデッドまでマチマチの中で、スピーカーで色付けされ、部屋の響きでまた色付けされる訳ですよね。 じゃあ、静電スピーカーみたいに箱を無くして、和室の様なデッドな空間で再生するのが原音に一番近いのでは?と思うのですが、オーディオファイルはわざわざRC造のリスニングルームの中で悪戦苦闘する訳で…。 原音再生っていうのは、ヘッドフォンの様なダイレクトサウンドとはまた違うのでしょうか?
質問日時: 2022/05/06 17:26 質問者: 何度目のグー垢か カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
17
1
-
テレビの接続の仕方
離婚に伴い今の家から実家へ帰ろうと思います。現在の家ではテレビにレコーダーを繋げておらずコンセントのみで接続してます。テレビは二台あり、夫のテレビが元の端子に繋がっており、私のテレビのみコンセントに繋げてテレビは見ずにswitchだけ接続してゲームをしてます。 このテレビを実家に戻って接続するにはどうすればいいのでしょうか?レコーダーに繋げる端子など無くなっており分からないです。そもそも機器に弱いので何のケーブルを繋げればいいか分かってません。実家にはテレビがあるのですが、このまま実家に持って帰ってもswitchは出来るのでしょうか?何かテレビの電波?を接続してもらう業者を呼んだ方がいいのでしょうか?ケーブルはHDMIケーブルしかありません、、
解決済
16
0
-
コンパクトデジカメ使ってますか?
ミラーレス一眼かスマホかで二極化しているカメラ市場ですが、今だにコンパクトデジタルカメラを使って写真を撮っておられる方、いますでしょうか? 私は3台のコンパクトデジカメを使いこなしています。 FZ300 XZ-10 Stylus-1s 一眼カメラは持ってません。 私と同類の方いますか? いたらどんなカメラを持っていて、どんな写真を撮ってますか? 教えてください。
質問日時: 2022/08/21 05:51 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: デジタルカメラ
解決済
16
1
-
デジタルカメラの品薄がなぜ深刻なの?
カメラ・家電量販店で売られている「デジタルカメラ」が今までに例のないような品薄の嵐です。 ソニーのミラーレス一眼は特に深刻です。α6100とα7Ⅱが部品の調達のメドがつかないため製造中止に、α7Cと他のAPS-Cタイプのミラーレス一眼が一時受注停止に追い込まれていて、35mmフルサイズの一部機種しか販売されていません。また、ニコンやキャノンなどのメーカーは、すぐには入手できず、数週間から1年待ちの機種が目立ちます。 もしかして、ソニーは、α7Ⅱで使用されているCMOSセンサーは、ニコンZ5に融通を、α7Cで使用されているCMOSセンサーはニコンZ6に融通をして、ニコンのフルサイズのミラーレス一眼のCMOSセンサーに使用され、生産されているのではないでしょうか。おまけに、ソニーのAPS-CクラスのCMOSセンサーは、全く造ることができなくなり、生産が停止し、そのうち、部品が入るメドがつかないため、今年の春から夏頃に生産中止でもう物が入らない最悪の事態になるのでしょうか。 今年の春のフレッシュマン(ウーマン)が、デジカメが欲しくても手に入らずやきもきする人が多くなるのではないでしょうか。
ベストアンサー
16
0
-
イヤホンの左右の形が同じで、LRが極小さい字で書かれているため見難いイヤホン
の、LR判定を楽に行い易くする方法を、何か教えてください。
質問日時: 2023/04/23 10:18 質問者: idonoyoko カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
16
1
-
解決済
16
0
-
解決済
16
0
-
DMR-BF200というPanasonicのDIGAがあるのですが コレをアイリスオーヤマのテレビと
DMR-BF200というPanasonicのDIGAがあるのですが コレをアイリスオーヤマのテレビと接続しても 認識されてるのかすらわかりません…。 昨日、本体の電源ボタンを押して テレビをつけると 容量いっぱいで録画できないよ、みたいなことが 表示されていました。 なので接続自体はできてるのかと思うのです。 以前は同じPanasonicのテレビと繋いでて、 リモコンは付属品というよりも テレビについていたリモコンで操作ができたので というか、付属品にリモコンあったっけ?って というレベルでリモコン他にあったのかが分からず… ※そのテレビは引っ越しのときになくなりました。 今使っているアイリスオーヤマのテレビの 接続設定 みたいなメニューで、 認識されていない、のか設定ができないので 困っています。 年末も近いですし、 ハードのなかを整理したいので、 解決策があったら何でもいいので教えてほしいです。
解決済
16
0
-
今の小学生はブラウン管テレビを知りません、勿論MDもビデオテープもレーザーディスクも知らないと思いま
今の小学生はブラウン管テレビを知りません、勿論MDもビデオテープもレーザーディスクも知らないと思います、やっぱり高校生や先生やママやパパから教わるんでしょうか?地デジチューナーも知らないんですね、回答をお願いします、
質問日時: 2019/10/12 05:12 質問者: hanagarawanpiisu カテゴリ: テレビ
解決済
16
3
-
ブルーレイレコーダーの高音質モード
私はいまだにDVDレコーダーを使っています。ですんでブルーレイレコーダーのことを知りません。 ブルーレイレコーダーのHDDにCDの音をダビングし、HDDを再生してその音を聞いたとき、その音の音質はCDより悪いですか?
質問日時: 2022/12/28 19:26 質問者: ばりメロン カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
16
0
-
主人は私のヌードを撮影したいと言って困っていますスマホなので全部撮影されてネットに流出したら生活出来
主人は私のヌードを撮影したいと言って困っていますスマホなので全部撮影されてネットに流出したら生活出来ません 何とかやんわりと断れないですか?
ベストアンサー
16
0
-
田舎の親に、YouTubeを見れるようにしたいです。 テレビを買ってWiFiを契約すればいいと思いま
田舎の親に、YouTubeを見れるようにしたいです。 テレビを買ってWiFiを契約すればいいと思いますが、ヤマダ電機に頼めば全部やってくれますか?
解決済
16
1
-
TVアンテナについての質問
現在、新築で家を建設してるのですが、TVはアンテナで行こうと思っています。 それで、アンテナ設置会社さんに問い合わせた所、ブースター内臓の物はブースターが潰れたら終わりなので、結局はコストがかかるので別付けタイプにした方が良いとの事。 そして、26素子は安定しないので、20素子の方が電波の傍受が安定するので、20の方が良いという説明だったのですが、あってますでしょうか?
質問日時: 2020/01/30 00:58 質問者: kobayasi11 カテゴリ: アンテナ・ケーブル
ベストアンサー
16
1
-
メルカリでデジタルカメラをSDカードつきで売ったのですが、初期化したデータを復旧することとかできるん
メルカリでデジタルカメラをSDカードつきで売ったのですが、初期化したデータを復旧することとかできるんですか?
ベストアンサー
16
0
-
室内地デジアンテナについて
アマゾンで2000円程度で売っている室内地デジアンテナについてですが、 一般的にある程度はTV見られるものでしょうか? ご存知の方、おしえてください。
解決済
16
0
-
ブルーレイディスクデッキのお勧めについて
現在sonyのBDZ-AT350Sを使用しています。 先日システムエラーが表示されて、起動出来なくなりました。 後継機の購入を検討していますが、お勧めはありますか? 現在、パナソニックのディーガ DMR-2W102を確認しています。 地元の量販店で税込42900円で金曜日までなら販売するとの事で。 ●他社の東芝、シャープも有りますが、パナソニックも含めて故障率の少ないのは何処何だろう。 その中で、安価なお勧めはあるのだろうか? ●運用は2kレベルで良いのですが、 4k番組をTVで見られる物であって欲しいのと、 デッキ側で4k番組を2k変換して録画出来るとか・・ お勧め上方があれば教えてください。
質問日時: 2024/09/03 09:16 質問者: new_hana カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
16
0
-
先日 アイリスオーヤマのテレビで 録画する方法について 教えてくださった方々ありがとうございました。
先日 アイリスオーヤマのテレビで 録画する方法について 教えてくださった方々ありがとうございました。 今度は字幕が切れなくなってしまったので 教えてください。 HDMI1(HDDの方に切り替えています)の方で リモコンの字幕ボタンを押しても切れません。 メニュー→機器設定→表示の設定→字幕の設定 の順番で開いて全部オフにしてもだめでした。 録画したものにも 通常のTV番組でも字幕が乗ってしまいます。 HDMI1以外でテレビ視聴できるのは テレビという入力です。 こちらの方では字幕は乗りません。 LT-32A320 という型番のテレビです。 よろしくお願いします。
解決済
15
0
-
ONKYOが破産 ONKYOの思い出って何かありますか?
ONKYOが破産 ONKYOの思い出って何かありますか? https://news.yahoo.co.jp/pickup/6426403
質問日時: 2022/05/13 17:52 質問者: hgfy76 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
15
1
-
一眼レフ、ミラーレスカメラの外部モニターの、【feelworld f6 plus 】と【feelwo
一眼レフ、ミラーレスカメラの外部モニターの、【feelworld f6 plus 】と【feelworld F6 plus v2】の違いを教えて下さい。宜しくお願いします。
ベストアンサー
15
0
-
報道カメラのフラッシュって必要なの?
フィルム時代ならいざ知らず、高性能なデジカメならフラッシュ要らないのでは?と思いましたが、今でも必要なのですか? ぶっちゃけ、動画からも切り出せる性能ですよね。 なんか、会見を見ていて悲しくなりました。
解決済
15
0
-
コンパクトデジタルカメラの値段が高い 昔はもっと安かったのになぜでしょうか?
コンパクトデジタルカメラの値段が高い 昔はもっと安かったのになぜでしょうか?
ベストアンサー
15
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報