第1弾は趣味Q&A!
AV機器・カメラのQ&A
回答数
気になる
-
家の防犯カメラに映った犯人の映像・画像を公開することは、法的に問題ないですか?
家の敷地の中に、通りすがりの人に、頻繁にゴミ(ペットボトルなど)を投げ込まれて困っています。そこで、犯人を特定するために、防犯カメラを設置しようと考えています。運よく、犯人(顔が特定できる)が、敷地にゴミを投げ入れる瞬間の映像・画像が得られたとします。 1)人の敷地の中にゴミを捨てる行為は、どのような犯罪行為になりますか? 2)防犯カメラの画像を、道路沿いに張り出すことに、法的に問題はないですか? 3)防犯カメラの映像を、ネットに公開することに、法的に問題はないですか? 4)2)3)が法的に問題がある場合(個人情報の保護違反??人の敷地に勝手にゴミを投げ 捨てておいて、犯人の個人情報の保護なんて納得できませんが。)、防犯カメラの 映像・画像を証拠として、合法的に、相手を処罰する手段・方法を教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/31 14:52 質問者: popeo11 カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
ベストアンサー
8
0
-
スナックの店内に監視カメラが2台付いていて客席に向いていましたらプライバシーの観点で行きづらくなりま
スナックの店内に監視カメラが2台付いていて客席に向いていましたらプライバシーの観点で行きづらくなりますか? 繁華街でスナックを経営しています。何かあった時のためにつけるかどうか迷っております。もちろんお財布が入っている場所も撮影し、エレベーター内にはカメラが付いていますので入口につけないです。隠すタイプの小型カメラはつけられないです。
質問日時: 2024/12/13 14:01 質問者: kotokotosoupdayo カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
解決済
8
0
-
レコードプレーヤーと針について レコードプレーヤーとその針はピンからキリまで色んなものがありますが主
レコードプレーヤーと針について レコードプレーヤーとその針はピンからキリまで色んなものがありますが主にどこで差が生まれるんでしょうか?また、その値段分、本当に音質の差が出るものなのでしょうか?あと、機種によってパチパチノイズが軽減するとかはありますか?
質問日時: 2020/10/26 17:02 質問者: ヒro カテゴリ: iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
ベストアンサー
8
1
-
ヘッドホンって燃えるゴミなのでしょうか? オーディオ用です
ヘッドホンって燃えるゴミなのでしょうか? オーディオ用です
質問日時: 2019/09/01 18:01 質問者: 猫大好きクリスピー カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
8
1
-
カメラアダプターを探しています。 チャイナから買った三脚のトップに付いている雄ネジの径が、やたらと大
カメラアダプターを探しています。 チャイナから買った三脚のトップに付いている雄ネジの径が、やたらと大きくて、カメラが取り付けられないのめす。雄ネジの径が、19mmも、有りまして、カメラの雌ねじ6mmに合いません。 何処かに変換アダプターが無いかと探しています
質問日時: 2024/11/21 14:15 質問者: ひかるa カテゴリ: フィルムカメラ・インスタントカメラ
ベストアンサー
8
0
-
「アンテナレベル」は高いのにBSが映らなくなった
マンション全体(管理会社)が契約しているケーブルテレビで観ているのですが、数日前から突然BSが全チャンネル映らなくなりました。 「E202:アンテナ接続か受信環境に不具合」というエラーが表示されますが、「アンテナレベル」はどのチャンネルも「65」等あり、推奨以上となっています。 アンテナ線やB-CASカードの抜き差し、コンセントを抜いてしばらく放置、チャンネル再設定、テレビ(REGZA)の再起動…等しましたが直りません。 「分波器→Blu-rayレコーダー→テレビ」の順で繋いでいますが、Blu-rayもテレビもどちらもBSは同じ状況です (分波器を介さず壁からのアンテナ線を直接テレビのBS入力に挿し込んでも映りません)。 そこで質問ですが、 1) 「アンテナレベルが高いのに映らない」というのはどういうケースが考えられるでしょうか。 (分波器・アンテナ線の故障やケーブルテレビ側の装置等の問題であれば、アンテナレベルは「0」になるように思うのですが、そうではないのでしょうか)。 2)テレビは10年以上使用しているので故障の可能性はありますが、買い替えという選択はハードルが高く、「テレビの故障である」と確認する術はありますでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/09/11 19:47 質問者: irohani123 カテゴリ: アンテナ・ケーブル
ベストアンサー
8
1
-
イヤホンで耳がむれます、どうすれば対策できますか?
イヤホンで耳がむれます、どうすれば対策できますか?
質問日時: 2020/10/15 19:34 質問者: BGZ蜜夫 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
8
0
-
デジカメとスマホカメラの違いは何なのでしょうか?デジカメのほうが性能はいいのでしょうが使いづらいです
デジカメが嫌な点 1レバーが何個かついている 2画面が小さい 3画面にわからない図柄が何個か出てる。 スマホがいい点 1ネットの閲覧の延長の操作でできる 2軽い
ベストアンサー
8
0
-
地デジの電波受信方法について
わが家は一戸建てですがマンションの裏手のため電波受信が捗々しくなく、マンション保有の地デジアンテナを使わせてもらっています。 新築する際に工務店からそのむね説明を受け、必要な設備経費を支払いました。 一度だけ電波障害が起きたものの、それ以降は問題なく視聴してきました。 先日数年ぶりに電波障害が起こった際、管理会社の担当者が来て 「ご近所の様にケーブルテレビに移行されるご予定はありませんか?」と聞かれたので 「今のところありません」というと「では費用はこちらがもつのでアンテナを設置されませんか?」 と打診されました。 ただうちが受信するには5~6mもの高さのアンテナが必要だそうで、色々考えてしまいます。 出来る事ならこれまでどおりマンションの方と共有使用させていただければ、と思いますが、管理する側としては不都合・・・御迷惑なのでしょうか? 使わせてもらっている以上修理費など必要なら出させてもらってもいいのですが・・・。
ベストアンサー
8
1
-
Nikonのレンズにレンズフィルターを付けたいのですが、初心者すぎてわかりません。 50mmの単焦点
Nikonのレンズにレンズフィルターを付けたいのですが、初心者すぎてわかりません。 50mmの単焦点レンズを使ってる場合、どのレンズフィルターを購入すれば良いのでしょうか?
ベストアンサー
8
0
-
DVDプレイヤーにアクティブスピーカー繋げて音を出したい
オーディオ初心者です。 DVDプレイヤーにアクティブスピーカー繋げて音を出したいのですが可能でしょうか? 端子の接続方法も教えて欲しいです。
質問日時: 2021/03/24 19:02 質問者: zuzu1133 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
Nikon D5600とCanonx10で迷っています。どちらかなら皆さんからどっちにしますか?
Nikon D5600とCanonx10で迷っています。どちらかなら皆さんからどっちにしますか?
質問日時: 2020/09/08 15:03 質問者: mugimugimugichan カテゴリ: 一眼レフカメラ
解決済
8
0
-
会議で使用するプロジェクターが、HDMI接続可能かを取引先に聞いてくるよう言われてますが、先方が機械
会議で使用するプロジェクターが、HDMI接続可能かを取引先に聞いてくるよう言われてますが、先方が機械に疎く理解できません。 ないと音声が聞こえないはずなので https://images.app.goo.gl/YQRjTbmNWXtVK2bU6 こういうケーブルはありますか?で大丈夫ですか?またケーブルは何種類もあるものですか?
ベストアンサー
8
0
-
AVアンプで大きな音を出すとスピーカーのツィーターが壊れると聞きましたが本当ですか?
AVアンプで大きな音を出すとスピーカーのツィーターが壊れると聞きましたが本当ですか?
質問日時: 2020/08/25 13:34 質問者: まさーちゃん カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
8
0
-
解決済
8
0
-
家は地デジデジタル放送
家は地デジデジタル放送しか映らないのですけど、令和の時代では珍しいのでしょうか?僕の場合はテレビなんて、地デジデジタル放送さえ映れば充分だと思います!近所はみんなBSやらCSを見ていると推測されます!これは昔で言うと近所は回りはカラーテレビを見ているのに、家は白黒テレビで色なんかいらないんだよ!と言っているのと同じなんでしょうか?分かる方は回答をお願いします!
質問日時: 2023/05/08 00:01 質問者: joshichuugakusei カテゴリ: テレビ
解決済
8
0
-
ステレオ音声と二重音声の違いを教えてくださいm(*_ _)m
ステレオ音声と二重音声の違いを教えてくださいm(*_ _)m
質問日時: 2022/05/27 14:24 質問者: K0402 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
8
1
-
パソコンでしか再生できませんが、
iTunesに入れた曲をPCでCDに焼きましたが、PCでしか再生できません。一般のCDプレイヤーでも再生するにはどうすればいいのですか?詳しい方教えてください。
質問日時: 2023/02/28 12:49 質問者: ゆう78 カテゴリ: iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
解決済
8
0
-
イヤホンとヘッドフォンは元の性能にもよると思いますが、どちらの方が音質(特に重低音)が優れていますか
イヤホンとヘッドフォンは元の性能にもよると思いますが、どちらの方が音質(特に重低音)が優れていますか? また、耳への影響はどちらの方が大きいでしょうか? イヤホンだと、直接差し込むので、かゆみ等があると思いますが、ヘッドフォンだと、何かしらの影響はありますか? 情報源等がありましたら、URLを張り付けて頂けるとありがたいです。
質問日時: 2021/07/08 17:56 質問者: しんしましん カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
8
0
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
テレビが壊れてきたので買い換えようと思い、内蔵HDDの録画をBDレコーダーにダビングしようと思ったら、レコーダーに赤白黄のコードを繋ぐ部分がなく困ってます。 テレビ→日立 wooo HR02 レコーダー→パナソニック DIGA BR-s520 です。アナログ録画しかやり方が思い浮かばないのですが、他に何か策はありますでしょうか?
解決済
8
0
-
Sansui AU-D707X と インピーダンス4Ωのスピーカー オーディオ達人の先輩の皆様、教え
Sansui AU-D707X と インピーダンス4Ωのスピーカー オーディオ達人の先輩の皆様、教えてください。 サンスイのアンプ、AU-D707X或いはAU-a607L Extraに対してインピーダンス4Ωのスピーカーの組み合わせは無理が有りますでしょうか。今回、部屋のサイズの変更に伴いブックシェルフサイズのスピーカーの導入を検討しております。環境上大きな音は出せなくなりました。またメインに聞く音楽はジャズやクラッシック等のアコースティックミュージックです。ソースはアナログLP(MMカートリッジ)とCDとなります。宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/05/29 06:06 質問者: tonychacheres カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
地上デジタルで、ch<49 47 34 38 46 23 37>23chが駄目、今度は、49chのみ
地上デジタルで、ch<49 47 34 38 46 23 37>あり、 10年程度どうも無かったのですが 23chが映らなくなり、 子供が以前違う場所で使っていた アンテナに変えました 今度は、49chのみ映らなく なりました。 この原因は、10年程度使ってたアンテナが、悪くなった。子供が使ってたアンテナは 49ch対応でないと、思ったのですが47chがあります。 49chは、総合nhk で47chはNHK教育です。 新しい、アンテナ マスプロ電工 4段導波器UHFアンテナ 20素子 受信チャンネルch.13~52 LS206 を、購入したら、映るようになりますか。 23chは、電波が弱かったです。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
8
0
-
シャープのブルーレイレコーダーのリモコン シャープのブルーレイレコーダーのリモコンが壊れてしまいまし
シャープのブルーレイレコーダーのリモコン シャープのブルーレイレコーダーのリモコンが壊れてしまいました。古いのでリモコンだけ買い替えたいのですが似たような同じシャープ製のリモコンならば動きますか? ブルーレイとHDDとビデオテープの切り替えができません。 型番が近いやつだと外観は似てはいますが使えますか? 詳しい方宜しくお願いします。
質問日時: 2025/02/06 23:14 質問者: sakekakumei カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
8
0
-
ワイヤレスイヤホンでおすすめ教えてください 音質重視で、お金はあるので値段はめちゃくちゃ高くなければ
ワイヤレスイヤホンでおすすめ教えてください 音質重視で、お金はあるので値段はめちゃくちゃ高くなければいくらでも大丈夫です。
質問日時: 2025/01/16 18:13 質問者: Nekomo_ カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
8
0
-
パソコンでテレビを録画していますが、ディスクに焼くことが出来ません
DVD-Rには問題なく焼くことが出来ますし、焼くに当たって画質を選択することも出来ます。 しかし、BD-RやBD-R DLに焼く場合はそうはいきません。 BD-Rは最初は焼くことができませんでしたが、画像の物を削除したら焼けるようになりました。 しかし、BD-R DLの場合、これを削除しても焼くことが出来ないばかりか、まだ何も記録していないディスクそのものが使用できなくなりました。 なぜDVD-Rと同じ操作方法で焼くことが出来ないのですか? BD-R は焼くことが出来るのに、BD-R DLに焼くことが出来ないのはなぜですか? フォーマットするように指示が出るものの、フォーマット自体が出来ないのです。
質問日時: 2020/11/09 04:23 質問者: forever_dreamer カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
8
0
-
外付けでビデオディスクプレーヤーとアンプのセットはありますか。 電気量販店にいったら、今はそんなもの
外付けでビデオディスクプレーヤーとアンプのセットはありますか。 電気量販店にいったら、今はそんなもの無いと追い払われました。 ほかにもミニコンポを接続して良質の音を聞きたいのでって言ったけど、話が噛み合わなくてあきらめました。 ビクターのVHSの時代から進歩してないからねー無理も無いけど。 どなたか哀れな老人に愛の手を
質問日時: 2025/01/09 00:21 質問者: 074 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
8
0
-
子供がパイオニアのDVDレコーダーのDVDを入れるとこにビー玉をいれてしまいた。DVDは読み込めるん
子供がパイオニアのDVDレコーダーのDVDを入れるとこにビー玉をいれてしまいた。DVDは読み込めるんですが画面がザーッで、音はなります。読み込み時に音がします。ビー玉を出すためにどうしたら良いでしょうか。分解していいんでしょうか?
質問日時: 2022/01/25 21:47 質問者: youtuberゴミ カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
8
0
-
テレビを買い替えたく家電屋さんに行くと、お店では4Kテレビを薦められます。将来を考えると4K放送が増
テレビを買い替えたく家電屋さんに行くと、お店では4Kテレビを薦められます。将来を考えると4K放送が増えるからと説明がありました。我が家は主に地上波の放送を見ます。それでも4Kテレビに買い替えておいた方が良いのでしょうか?調べてみても地上波が4Kになることは決まっているか今ひとつわかりません。今のタイミングで買い替えるなら4Kかそうでないのかどちらを選んだ方が賢い選択なのかわかる方教えてください、お願いします。
解決済
8
0
-
NHKの解約についてです。 解約を試みようと電話でのやりとりをした際にテレビが本当にあるかないかを確
NHKの解約についてです。 解約を試みようと電話でのやりとりをした際にテレビが本当にあるかないかを確かめるのにテレビ?B-CAS?に内蔵されているチップのようななんちゃら(話をいまいち理解できていないもので、説明不足です。) が電波を発信しているからその電波だかで、調べる?と言われたんですか?どういうことなのでしょう? テレビがあるかないか家の中に入らなくても探知する方法ってあるのですか?
解決済
8
0
-
家に、33回転と45回転と78回転のレコードがかけられるレコードプレーヤーが有るんですが、このレコー
家に、33回転と45回転と78回転のレコードがかけられるレコードプレーヤーが有るんですが、このレコードプレーヤーでSPレコードをかけた場合は、レコード針のすり減りが早いんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2020/10/31 02:04 質問者: hanagarawanpiisu カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
2
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報